様式集(入札書、見積書、委任状等)
最終更新日:2025年9月16日
物品・業務委託の入札、見積り合わせ等で使用する様式です。
- 入札(見積)書、見積書及び委任状への押印は、入札参加資格審査申請時に届け出たものを使用してください。
- 代理人の方が入札に参加される場合は、委任状を提出の上、入札(見積)書に受任者名・受任者印を記名・押印してください。
- 入札を辞退する場合は、辞退届を提出してください(持参でなくても可)。
- 見積合わせ(見積依頼が届いた)の場合は、入札の際に使う様式に掲載の「入札(見積)書」ではなく、見積合わせ(随意契約)の際に使う様式に掲載の「見積書」を使用してください。
| 名称 | PDF版 | ワード・ エクセル版 |
|---|---|---|
| 入札の際に使う様式 | ||
入札(見積)書(別記様式第1号(物品・委託用)) |
||
| 入札(見積)書記載例 | - | |
| 委任状 | ||
| 委任状記載例 | - | |
| 辞退届 | ||
| 見積合わせ(随意契約)の際に使う様式 | ||
| 見積書(見積合せ用(物品・委託)) | ||
| 見積書記載例 | - |
|
| 契約保証金免除申請の際に使う様式 | ||
| 契約保証金免除申請書 | ||
| 電子契約の際に使う様式 | ||
| 電子契約利用同意書(単体用) | - | |
| 電子契約利用同意書(JV用) | - | |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
物品購入・業務委託に関すること 電話:025-226-2213
建設工事・建設コンサルタントに関すること 電話:025-226-2217
FAX:025-225-3500
本文ここまで

閉じる