新潟市建築審査会
最終更新日:2020年10月8日
建築審査会とは
建築審査会とは、都道府県、建築主事を置く市町村に設けられる附属機関のことです。
所管事項
- 建築基準法に規定する特定行政庁の許可に対する同意
- 建築基準法令に係る審査請求に対する裁決
- 特定行政庁の諮問に対する答申
- 建築基準法の施行に関する事項についての建議
新潟市建築審査会設置根拠
「建築基準法第78条」及び「新潟市建築審査会条例」に基づいて設置しております。
新潟市建築審査会専決同意基準について
建築審査会の効率的な運営を図るため「道路内の建築制限」、「第一種低層住居専用地域又は第二種低層住居専用地域内における建築物の高さ制限」及び「日影による中高層の建築物の高さ制限」に係る許可について、一定の条件に適合した場合は、建築審査会の会長の同意により許可手続きを行うものがあります。
詳細は下記基準をご覧ください。
会議開催状況
令和元年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:63KB)
令和元年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:41KB)
平成30年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:102KB)
平成30年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:79KB)
平成29年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:34KB)
平成29年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:34KB)
平成28年度 第4回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:151KB)
平成28年度 第3回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:135KB)
平成28年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:172KB)
平成28年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:181KB)
平成27年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:31KB)
平成26年度 第4回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:47KB)
平成26年度 第3回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:60KB)
平成26年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:45KB)
平成26年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:45KB)
平成25年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:45KB)
平成25年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:70KB)
平成24年度 第3回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:54KB)
平成24年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:60KB)
平成24年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:65KB)
平成23年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:49KB)
平成23年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:61KB)
平成22年度 第3回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:57KB)
平成22年度 第2回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:56KB)
平成22年度 第1回新潟市建築審査会 審議結果(PDF:68KB)
情報公開について
建築審査会に関する情報は「非公開」となっております。
非公開の理由
- 一般民間建築物等に関する申請等は、審査内容に個人情報や企業の経営・技術に関する情報などを含む場合があるため、非公開とする。
- 個々の建築物の特例許可についての審議においては、公開により審議の妨害や委員への圧力行為などを生ずる懸念があり、公正かつ円滑な議事運営が阻害されるおそれがあるため、非公開とする。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建築部 建築行政課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階)
確認申請・建築の構造に関すること 電話:025-226-2849
建築基準法の道路に関すること 電話:025-226-2845
住宅の耐震化に関すること 電話:025-226-2841
建築計画概要書の閲覧に関すること 電話:025-226-2837
建築の相談に関すること 電話:025-226-2833 FAX:025-229-5190
