389号(令和5年6月18日) 3ページ

最終更新日:2023年6月18日

健康福祉課に在籍しています!
手話通訳者 鈴木さんの かんたん手話講座15

今号1面は防災特集です。今回は「避難所」「一緒に行く」です。手話のほか、ゆっくり話す・筆談でも会話はできます。耳の不自由な人が困っていたら、一緒に避難しましょう。

避難所

避難(逃げる)

手話通訳者・鈴木さんが両手を握り斜めに上下させている写真
両手を握り斜めに何度か動かす

 

所(場所)

手話通訳者・鈴木さんが手の平を丸くして下向きにしている写真
手の平を丸くして下向きにする

 

一緒に行く

一緒

手話通訳者・鈴木さんが胸の高さで両手の人差し指を左右に広げている写真

手話通訳者・鈴木さんが胸の前で人差し指と中指をくっ付けている写真
両手の人差し指を中央で付ける

 

行く

手話通訳者・鈴木さんが胸の前でくっ付けた左右の指を前に出している写真
そのまま前に出す

 

凧っこ13人衆の中蝶が差し棒を持ち「いつ起こるか分からない『もしも』の時のために、手話でも会話ができるようにしましょう!」と言っているイラスト

 

南区と共にがんばる白高生!
県立白根高等学校・地域コーディネーター
織田さんが活動を紹介します

生徒たちが生徒ゲストトークをしてくれているゲストを囲んで座っている写真
2年生探究の時間「ゲストトーク」

「総合的な探究の時間」の学習がスタートしました。1年生はまず「探究とは?」を考えるところから出発です。自分で考え、考えたことを人に伝え・共有し合うことで自分なりの「正解」を見つけていくことだと学びました。2年生は「将来の自分」を考えるため、いろいろな職種のゲストを招き、仕事に対する思いややりがいなど、貴重な話を聴きました。自身の将来について考える、実りある学習でした。これらの学習の様子は学校ホームページに順次掲載しますので、ぜひ見てください!

生徒たちが白根の街中で一日人権擁護委員活動をしている写真
一日人権擁護委員活動

6月は全校ボランティアの活動が盛んになります。白根大凧合戦会場では、一日人権擁護委員活動やシャトルバス発着所での観光案内、降車人数チェックと、大活躍でした。新しい試みとして「白根のまち歩き×スマホ講座」に運営補助として参加しました。今年度も生徒たちは地域から多くのことを学ばせてもらいます。

 

小林保育園での南区の実りをいただく日

立っている先生向かって座り、先生の話聞いている子どもたちの写真

年長児が畑にジャガイモを植えました。“種芋”を見て「種じゃない!」「これ植えるの?」と驚いていた子どもたち。芽が出て、葉がどんどん育っていく様子に気付き「先生見て!」とうれしそうに教えてくれました。今から収穫できる日を楽しみにしています。実りをいただく日の集会では、みんなでジャガイモクイズに挑戦!「ジャガイモの花はどっち?」「土の中にできるジャガイモは一つ?それともたくさん??」など、楽しみながらいろいろと知ることができ、身近な食材への興味・関心が広がりました。

 

地域通信員発
南区トレジャーハンティング

南区トレジャーハンティングは、住民の皆さんが南区役所だよりの記者となって地域の自慢のお宝を紹介するコーナーです。

雁木がんぎのある風景

新潟県特有の街の風景のひとつに、雪国特有の建築様式である「雁木」があります。
江戸時代から存在する雁木は、新潟県が発祥といわれ、新飯田の雁木はその中でも特徴的な造りをしています。通常のひさしとしての機能を果たすだけでなく、門の役割もし、その裏側には収納スペースが設けられています。かつては、このスペースが商人に貸し出されることもあったそうです。雪国では、屋根から落ちる雪や、降り積もる雪が通行を困難にしていました。敷地内に雁木を作ることで、そこに訪れる人々を雪から守るこの風景は、雪国の商人たちの思いやりと知恵の産物ではないでしょうか。
大工さんの話では、新飯田の収納スペース付きの雁木は他地域では見られず、一見単純に見えますが、その製作には確かな技術と経験が必要だそうです。
区内でも地域ごとに微妙に異なる雁木には、地元の文化や歴史を映し出すだけでなく、生活の知恵が息づいています。新飯田のまち歩きで雁木を眺めつつ、毎月5と10のつく日に開催する「5・10市」で買いものを楽しんでみてはいかがですか。
場所 新飯田商店街地内

新飯田商店街にある雁木の写真

新飯田地区地域通信員「山谷真」さんの顔写真
新飯田地区地域通信員
山谷 真さん

 

第3回 南区自治協議会

問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6605
日時 6月28日(水曜)午後4時から
会場 南区役所 傍聴 先着10人
内容 令和5年度 教育委員会の主な事業について ※実施済みの会議の内容は、区ホームページや地域生活センターなど区内の公共施設で閲覧可能

 

味方B&G海洋センタープール 6月24日(土曜)から開館

開館期間 6月24日(土曜)から8月27日(日曜)
休館日 毎週月曜(祝日の場合は翌日)、7月29日(土曜)

日にち 曜日 開館時間
6月24日(土曜)から7月21日(金曜) 火曜から金曜 午後6時から午後9時
6月24日(土曜)から7月21日(金曜) 土曜・日曜 午前9時から午後9時
7月22日(土曜)から8月27日(日曜) 午前9時から午後9時
※8月13日(日曜)は午前9時から午後5時

参加費 大人200円、小・中学生・65歳以上100円
回数券(11回分)大人2,000円、小・中学生・65歳以上1,000円
問い合わせ 味方体育館 電話:025-378-4528

 

まちの話題

わんわんパトロール隊出発式だワン!

4月16日、白根公園にわんわんパトロール隊が集合しました。飼い主さんと現れたわんわんパトロール隊のメンバーは、元気に「ワンワン」とお互いにあいさつをし、みんなでパトロールに出発!今後は、散歩をしながら地域の安心安全を守ります。

わんわんパトロールで街中を散歩している写真

 

南区役所からのお知らせ

相談

弁護士の無料法律相談

日時 7月12日・26日(水曜)午後1時15分から午後4時15分
会場 南区役所
内容 土地、金銭貸借、保証、債務、離婚、認知など法律についての相談
定員 先着6人 ※1人30分
申し込み 6月20日(火曜)以降に区民生活課 電話:025-372-6105

 

心配ごと困りごと 特設人権相談所

家庭内や近隣のもめごと、いじめや差別などの人権問題に人権擁護委員が無料で相談に応じます。(秘密厳守)
日時 7月4日(火曜)午前10時から正午
会場 白根地域生活センター
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 区民生活課 電話:025-372-6105

 

味方地区公民館 電話:025-373-4788

ヨガ教室参加者募集

初心者、男性も大歓迎。ヨガの呼吸法と正しい姿勢で心も体もリフレッシュ。日時 7月14日から8月11日(金曜全5回)午後7時から午後8時
申し込み 6月26日(月曜)から7月5日(水曜)で同館

 

白根カルチャーセンター 電話:025-373-6311

親子テニス体験会参加者募集

親子の時間をテニス体験で楽しみませんか。日時 7月8日(土曜) 午後6時から午後7時
対象・定員 小学生と保護者 先着10組
申し込み 窓口または電話で同センター

 

鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371

落語好きのその先へ ~次は演じる側~ もう一花咲かせましょう

落語や小噺こばなしを学び、お披露目会で披露しましょう。
日時 講義:7月19日・26日、8月2日(水曜)午後1時30分から午後3時30分、8月8日(火曜)午前10時から正午 お披露目会:8月20日(日曜)午後1時30分から午後3時30分
申し込み 6月21日(水曜)以降に同館 先着10人

 

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで