ポンプ場見学のご案内
最終更新日:2022年4月1日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和4年度のポンプ場見学は中止とさせていただきます。
見学を検討されていた皆さまには申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
受付を再開しましたら、改めてお知らせいたします。
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
平成29年度 |
平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
見学団体数 |
2 |
4 |
3 |
1 |
5 | 0 | ― |
― |
見学者数 |
36 |
116 |
29 |
22 |
17 | 0 | ― | ― |
見学可能施設
中央区
西区
東区
北区
秋葉区
南区
見学可能期間
7月から10月の雨季及び、年末年始、土曜、日曜、祝祭日を除く通年。
見学時間
- 見学可能時間:午前9時から午後12時または午後1時30分から午後4時
- 見学所要時間:概ね、30分から1時間(見学場所により所要時間が異なります)
見学人数
5名以上から対応いたします。人数は御相談ください。
申込方法 ⇒当面の間、受付を休止します。
電話:025-281-9203にて事前連絡後、申込書のダウンロードを行い、メールまたはFAXにてお申し込み下さい。
お問い合わせ
下水道管理センター 施設管理課 ポンプ場係
〒950-1146 新潟市中央区太右ェ門新田1422番地3
電話:025-281-9203
FAX:025-284-5849
E-mail:shisetsu.ps@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
下水道管理センター 施設管理課
〒950-1146 新潟市中央区太右エ門新田1422番地3
電話:025-281-9200 FAX:025-284-5849
