受入日時と区ごとに自己搬入できる施設
最終更新日:2019年12月6日
自己搬入の制度については下記リンクページをご確認下さい。ごみの持ち込みをする際には必ずお読みください。
本年の12月31日(火曜)は正午まで受付けます。年始は1月4日(土曜)から自己搬入可能です。
ごみの自己搬入について
お住まいの区ごとに自己搬入できる施設は次のとおりです。
北区にお住いの方
東区・中央区・江南区・秋葉区・南区・西区にお住まいの方
西蒲区・四ツ郷屋地区(西区)にお住いの方
搬入先処理施設
新田清掃センター
住所:西区笠木3644番地1(地図へのリンク)
電話:025-263-1416
受入日時
月曜日から土曜日(12月31日の午後、祝日、1月2日、1月3日は持ち込めません。)
(注意)土曜日が祝日の場合、ごみの自己搬入はできませんので、ご注意ください。
午前8時30分から午後0時15分
午後1時から午後4時(土曜日は午後3時まで)
亀田清掃センター
住所:江南区亀田1835番地1(地図へのリンク)
電話:025-382-4371
受入日時
月曜日から土曜日(12月31日の午後、祝日、1月2日、1月3日は持ち込めません。)
(注意)土曜日が祝日の場合、ごみの自己搬入はできませんので、ご注意ください。
午前8時30分から午後0時15分
午後1時から午後4時(土曜日は午後3時まで)
新津クリーンセンター
住所:秋葉区小口1289番地1(地図へのリンク)
電話:0250-22-0917
受入日時
月曜日から土曜日(12月31日の午後、祝日、1月2日、1月3日は持ち込めません。)
(注意)土曜日が祝日の場合、ごみの自己搬入はできませんので、ご注意ください。
午前8時30分から午後0時15分
午後1時から午後4時30分
白根環境事業所(白根グリーンタワー)
住所:南区臼井2135番地1(地図へのリンク)
電話:025-371-5070
受入日時
月曜日から土曜日(12月31日の午後、祝日、1月2日、1月3日は持ち込めません。)
(注意)土曜日が祝日の場合、ごみの自己搬入はできませんので、ご注意ください。
午前8時30分から午後0時15分
午後1時から午後5時
鎧潟クリーンセンター
住所:西蒲区鎧潟12618番地(地図へのリンク)
電話:0256-76-2831
受入日時
月曜日から日曜日(12月31日の午後、1月1日、1月2日、1月3日、電気設備点検日は持ち込めません。)
午前9時から午後4時30分(土曜日、日曜日、祝日休日は午後4時まで)
豊栄環境センター(豊栄郷清掃施設処理組合)
住所:北区浦ノ入418番地(地図へのリンク)
電話:025-386-0909
受入日時
月曜日から土曜日(12月31日の午後、祝日、1月2日、1月3日は持ち込めません。)
(注意)土曜日が祝日の場合、ごみの自己搬入はできませんので、ご注意ください。
午前8時30分から正午
午後1時から午後4時30分
このページの作成担当
環境部 循環社会推進課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(白山浦庁舎1号棟3階)
電話:025-226-1423 FAX:025-230-0660
