小須戸地区公民館 家庭教育講演会

最終更新日:2025年7月2日

参加者を募集しています。

概要

子育て中の保護者の不安や悩みを解消するためのヒントについて学ぶ「家庭教育講演会」を開催します。

日時

令和7年9月6日(土曜)
午前9時30分から11時00分まで

メイン会場

小須戸まちづくりセンター
2階研修室1・2

テーマ・講師

SS式 イライラしない子育て講座 子育てのイライラに上手に対処するコツ(怒りのコントロール法)
伊藤(いとう) 信広(のぶひろ)さん
(SS式 イライラしない子育て講座 認定講師)

対象

子育て中の保護者・子育てに関心のある人

定員 20名程度(先着順です。定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費 無料
持ち物

筆記用具

その他

当日は会場と講師をzoomで結んだオンライン講座となります。(講師と自宅をzoomで結んだオンライン講座ではありませんのでご注意ください。)

お申込み方法

令和7年8月29日(金曜)までに新潟市オンライン申請システム「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。e-NIIGATA(外部サイト)」(外部サイト)よりお申し込みください。
令和7年9月1日(月曜)以降も、応募状況によってはお受けできる場合がありますので、小須戸地区公民館へお問い合わせください。

お問い合わせ

新潟市小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715)
お問い合わせ受付時間:平日午前9時から午後5時まで

保育 講座を安心して受講できるよう、保育室でお子さん(6か月から未就園児、定員6人、先着順)をお預かりできます。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

小須戸地区公民館

〒956-0101 新潟市秋葉区小須戸120番地5
電話:0250-25-5715 FAX:0250-38-5210

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで