大江山公園
最終更新日:2020年5月11日
蔵岡字笹山前から、縄文時代前期(約6,500年前)の深鉢型土器(新潟市指定文化財・埋蔵文化財センター収蔵)が出土。「自然」と「遺跡」という地域特性を活用し、公園を整備しました。
管理棟は4月末から10月末まで開放されており、深鉢型土器のレプリカを見学できます。
所在地

最終更新日:2020年5月11日
蔵岡字笹山前から、縄文時代前期(約6,500年前)の深鉢型土器(新潟市指定文化財・埋蔵文化財センター収蔵)が出土。「自然」と「遺跡」という地域特性を活用し、公園を整備しました。
管理棟は4月末から10月末まで開放されており、深鉢型土器のレプリカを見学できます。