西区農業委員会では、年3回農業委員会だよりを発行しています。記事内容は以下のとおりです。詳細はPDFファイルでご覧下さい。
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第53号(令和2年10月1日) |
1 |
表紙 西区の風景「黒埼地区」・母なる信濃川 |
2 |
上段 農地パトロール「違反転用」・「耕作放棄地」 |
下段 農地パトロール「違反転用」・「耕作放棄地」 |
3 |
上段 農業法人・(株)青木農場 |
下段 農業法人・(株)青木農場 |
4 |
上段 Eマップ固定資産税紹介 |
下段 「償却資産啓発」 |
下段 「農業新聞PR」「年金受給届提出依頼」 |
第53号(令和2年10月1日)(PDF:1,097KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第52号(令和2年7月1日) |
1 |
表紙 西区の風景「赤塚地区」・砂丘地畑と夕焼け |
2 |
上段 人農地プランに取り組んで「西区木場、大潟地区」 |
下段 人農地プランに取り組んで「委員インタビュー」 |
3 |
上段 家族経営協定 |
下段 相続税猶予制度について(農地と税金シリーズ) |
4 |
上段 「西区の旬・枝豆」農産物の紹介 |
中段 「7月は違反転用・荒廃農地パトロール」 |
下段 全国農業新聞、農業者年金PR、熱中症対策 |
第52号(令和2年7月1日)(PDF:1,239KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第51号(令和2年2月1日) |
1 |
新春号 会長あいさつ |
2 |
視察研修報告 |
女性農業委員等研修報告 |
3 |
いもジェンヌまつり |
家族経営協定 |
4 |
賃借料実勢価格情報 |
農作業賃金等の標準額 |
第51号(令和2年2月1日)(PDF:1,584KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第50号(令和元年10月1日) |
1 |
表紙 西区の風景「がんばれパレット」 |
2 |
上段 すいかまつり |
下段 枝豆夏の陣 |
3 |
上段 農地パトロール「違反転用」・「耕作放棄地」 |
下段 新規就農ガイド |
4 |
上段 「成年後見制度」 |
下段 「稲わら焼却啓発」 |
下段 「償却資産啓発」 |
第50号(令和元年10月1日)(PDF:1,213KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第49号(令和元年6月1日) |
1 |
表紙 西区の風景「荒廃農地解消」 |
2 |
上段 会長ご挨拶 西区農業委員会長 本間 雄一 |
下段 委員紹介 |
3 |
上中段 委員紹介 |
下段 委員退任の記事 |
4 |
上段 「研修会」「農業委員の役割」 |
中段 「違反転用・荒廃農地パトロール」 |
下段 「無断転用は農地法違反」について紹介 |
第49号(令和元年6月1日)(PDF:1,212KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第48号(平成31年2月1日) |
1 |
表紙 西区の風景「年始 坂井神社」 |
2 |
会長新年のご挨拶 西区農業委員会長 本間 雄一 |
3 |
上段 「大根掘機」の活躍風景現地視察報告 |
下段 「荒廃農地解消のため農薬散布」について報告 |
4 |
上段 「平成31年実勢価格表」の紹介 |
中段 「農作業賃金等の標準額」の紹介 |
下段 「無断転用は農地法違反」について紹介 |
第48号(平成31年2月1日)(PDF:1,155KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第47号(平成30年11月1日) |
1 |
表紙 西区の風景「沿道のすすき」 |
2 |
上段 「黒鳥茶豆まつり」開催報告 |
下段 「西区大農業まつり」開催報告 |
3 |
上段 「農地パトロール」実施報告 |
下段 「30年産米の稲作作況状況」について報告 |
4 |
「農地を貸したいとお考えの方!!」への紹介 |
第47号(平成30年11月1日)(PDF:1,305KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第46号(平成30年8月1日) |
1 |
表紙 西区の「すいかまつり」の紹介 |
2 |
上段左 地区別懇談会の開催報告 |
上段右 「西区新鮮朝市」開催紹介 |
下段 農業委員会視察研修報告 |
3 |
上段 前会長 田巻義之氏、「春の叙勲で旭日単光賞受賞」の紹介 |
下段左 人・農地プランの取組み紹介 |
下段右 家族経営協定調印式の報告 |
4 |
上段 農業委員・推進委員募集の案内 |
下段左 「熱中症」の注意喚起 |
下段右上 「全国農業新聞」の購読紹介 |
下段右下 「農地パトロール月間」の紹介 |
第46号(平成30年8月1日)(PDF:1,511KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第45号(平成30年3月20日) |
1 |
表紙「内野・新川風景」排水機能をPRするため |
2 |
30年度施策「がんばる/農地再生サポート/耕作放棄地解消事業」 |
3 |
上段左 黒埼地区に市民農園がオープン |
上段右 6農業委員会研修会 |
下段 すいかの苗つぎ |
4 |
上段 新潟市西区内実勢価格情報 |
中段 農作業賃金等の標準額 |
無断転用防止啓発コラム |
第45号(平成30年3月20日)(PDF:1,104KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第44号(平成30年1月1日) |
1 |
表紙「内野・朝市」 |
2 |
新年あいさつ 西区農業委員会長 本間 雄一 |
3 |
農業委員会視察/女性セミナー研修 |
4 |
市政功労表彰/勤続20年表彰(上段) |
西区の風景:黒鳥ふれあいまつり/いもジェンヌまつり(中段) |
お知らせ:償却資産申告/農業新聞勧誘記事コラム |
第44号(平成30年1月1日)(PDF:1,163KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第43号(平成29年10月1日) |
1 |
表紙「収穫体験・さつまいも」 |
2 |
違反転用・荒廃農地調査/視察団受入 |
3 |
女性セミナーが開講/農業経営の法人化、合理化 |
4 |
廃棄物処理啓発/西区の風景(電車・トラクタ) |
農業者年金・全国農業新聞 |
第43号(平成29年10月1日)(PDF:906KB)
表
発行号 |
ページ |
記事内容 |
第42号(平成29年7月1日) |
1 |
表紙「くろさき茶豆GI登録」 |
2 |
家族経営協定・地区別懇談会開催 |
3 |
農地パトロール・遊休農地解消 |
4 |
くろさき茶豆GI登録の詳細記事・農業経営基盤強化促進法情報 |
第42号(平成29年7月1日)(PDF:1,466KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ