新潟市電子入札システムへログイン
最終更新日:2022年4月20日
新潟市電子入札システムのセキュリティについてはこちらをご確認ください。
(重要)新潟市電子入札システムの適用ブラウザについて
ページ下部の「新潟市電子入札システムの使用環境について」をご確認のうえご利用ください。
InternetExplorer 11 (32bit)以外のブラウザをご利用の場合、正しい動作は保証できません。
Microsoft社から、Windows10におけるInternet Explorer11(以下、IE11)のサポートが日本時間の2022年6月16日に終了することが公表されたことから、適用ブラウザを変更する予定です。
令和4年4月20日:重要なお知らせ(電子入札システムの適用ブラウザ切替え開始日について)(PDF:223KB)
令和3年12月24日:重要なお知らせ(適用ブラウザ切替えについて)(PDF:124KB)
(重要)新潟市電子入札システム「新方式(脱Java)」への移行について
新潟市電子入札システムは、令和2年8月31日より「電子入札補助アプリ」(一般財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)が開発)を利用する「新方式(脱Java)」に移行しました。
新潟市電子入札システムを利用するには、電子入札コアシステム「新方式(脱Java)」に対応した「電子入札補助アプリ」のインストールが必要です。アプリケーションのインストールおよび更新方法は、ご利用のICカード発行元の民間認証局(参考:電子入札コアシステム対応の民間認証局お問い合わせ先一覧(外部サイト))へお問い合わせください。
令和2年7月2日:新潟市電子入札システムを利用される皆様へ重要なお知らせ(PDF:60KB)
参考
電子入札コアシステム(新方式:脱Java)への移行について(一般財団法人日本建設情報総合センター(JACIC))(外部サイト)
新潟市電子入札システムの使用環境について
新潟市電子入札システム利用環境設定について(令和2年1月14日更新)(PDF:885KB)
互換表示設定の設定変更について(平成30年8月6日掲載)(PDF:228KB)
Windows10及びJRE8対応開始のお知らせ(平成28年6月30日更新)(PDF:47KB)
JRE8をご利用の方へ(平成28年6月30日更新)(PDF:568KB)
Windows10でInternetExplorer11の起動方法(平成28年6月30日更新)(PDF:142KB)
IE11使用時の入力モードについて(平成27年4月1日掲載)(PDF:330KB)
注意:ICカードの有効期限が「開札時に切れている」場合は入札が無効になります(PDF:86KB)
新潟市電子入札システムの操作方法等に関するお問い合わせ
新潟市電子入札ヘルプデスク 電話:0570-200-192(平日午前9時から午後5時)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
財務部 契約課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
物品購入・業務委託に関すること 電話:025-226-2213
建設工事・建設コンサルタントに関すること 電話:025-226-2217 FAX:025-225-3500
