このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和4年5月1日 2766号 4面

最終更新日:2022年5月1日

新型コロナウイルス感染症対策 No.29

感染防止対策を徹底しましょう

 マスクの着用や手洗い、換気などの基本的な感染対策を徹底し、感染リスクを減らしましょう。

問い合わせ 保健管理課(電話:025-212-8194)

感染防止対策の基本行動

小まめな手洗い

小まめな手洗い

マスクの着用

マスクの着用

人との間隔を空ける

人との間隔を空ける

感染リスクが高まる「5つの場面」に注意

感染リスクが高まる「5つの場面」

家庭内感染を防ぎましょう

 同居人が同ウイルスに感染した、または感染の疑いがあるときは以下の点に注意し、感染拡大を防ぎましょう。
※詳しくは厚生労働省ホームページに掲載

部屋を分ける

  • 部屋を分けられない場合、2メートル以上の距離を確保または仕切りを設置する

感染者の世話はできるだけ少ない人数で行う

  • 持病のある人や妊婦などは、感染者の世話を避ける

家庭内でもマスクを着用する

  • マスクを外すときは表面に触れずに、ゴムやひもをつまんで外す

小まめに手を洗う

  • 洗っていない手で目や鼻、口などを触らない

定期的に換気をする

手で触れる共用部分を消毒する

  • 薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で拭いた後、水拭きをする

汚れた布団用シーツや衣類などは洗濯する

  • 手袋とマスクを着用し、家庭用洗剤で洗濯して完全に乾かす

ごみは密閉して捨てる

  • 捨てた後は、すぐにせっけんで手を洗う

イラスト イラスト イラスト

感染症についての問い合わせ窓口

体調が悪いときは

 発熱などの症状があるときは、かかりつけ医へ電話で相談してください。

かかりつけ医がない場合は

新潟県新型コロナ受診・相談センター
電話:025-256-8275、電話:025-385-7541または電話:025-385-7634(24時間対応)

聴覚に障がいのある人はFAX:025-246-5672
※保健管理課。月曜から金曜午前9時から午後5時

詳しくは新潟市ホームページに掲載しています。

相談内容 問い合わせ先 電話番号
ワクチン 新型コロナワクチンについての問い合わせ、集団接種予約 新潟市コロナワクチン 専用コールセンター 電話:025-250-1234
ワクチン 同ワクチン接種券の再発行、集団接種予約の前日・当日キャンセル 新潟市コロナワクチン 専用コールセンター 電話:025-250-0080
納付相談 市税 納税課 電話:025-226-2305
納付相談 介護保険料 区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)
納付相談 年金保険料 区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)
納付相談 国民健康保険料 区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)
納付相談 後期高齢者医療保険料 区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)
納付相談 上下水道料金 水道局お客さま専用フリーダイヤル 電話:0120-411-002
納付相談 新潟市奨学金・社会人奨学金 学務課 電話:025-226-3168
個人向け支援 傷病手当金(国民健康保険) 保険年金課 電話:025-226-1077
個人向け支援 傷病手当金(後期高齢者医療制度) 保険年金課 電話:025-226-1081
個人向け支援 住居確保給付金 パーソナル・サポート・センター 電話:025-385-6851
個人向け支援 住居確保給付金 区役所健康福祉課(東区・中央区・西区は保護課)
個人向け支援 生活福祉資金の特例貸付 住んでいる区の社会福祉協議会
そのほか 育児相談(健康、発育・発達など) 妊娠・子育てほっとステーション(区役所健康福祉課)
そのほか 育児相談(健康、発育・発達など) 子育てなんでも相談センターきらきら 電話:025-248-2220
そのほか 児童虐待など 児童相談所 電話:025-230-7777
そのほか 心の健康相談 こころの健康センター 電話:025-232-5560
そのほか DV相談 配偶者暴力相談支援センター 電話:025-226-1065
そのほか いじめ、人権相談(法務局) みんなの人権110番 電話:0570-003-110
そのほか いじめ、人権相談(法務局) 子どもの人権110番 電話:0120-007-110
そのほか 給付金の詐欺など 警察相談ダイヤル 電話:#9110
そのほか 消費生活の相談 消費生活センター 電話:025-228-8100
そのほか 文化芸術活動の相談 アーツカウンシル新潟 電話:025-378-4690

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る