このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和3年5月2日 2742号 5面

最終更新日:2021年5月2日

みなとまち新潟 歴史探訪(45)

問い合わせ 歴史文化課 電話:025-385-4290

花の名産地~新潟とチューリップ

みなとまち新潟 ロゴマーク

 四季を通して色とりどりの花が咲き誇る新潟市。秋葉区の信濃川沿いの地域では、度重なる水害により農業だけでは生活ができず、江戸時代末期から草花の栽培が始まったとされています。中でも小合地区は、明治時代になるとボタン、シャクヤクなどの一大産地となりました。
 大正8年(1919年)、小合村の小田喜平太(おだ きへいた)はオランダから球根を輸入して本格的なチューリップ栽培を始めました。当初はどのような花か理解されず普及に苦労しましたが、信濃川が運ぶ土壌と気候が栽培に適していたこともあり、数年後には大形(東区)、根岸(南区)、小須戸(秋葉区)など旧中蒲原郡の各地に広まり、海外にも輸出されました。
 太平洋戦争中は食糧増産のため球根がでん粉加工用や食用とされ、チューリップ栽培は大きな危機を迎えます。しかし、一部の保存球根や私的に栽培を続けた人々の努力によって戦後に復興を遂げ、新潟市は全国有数の出荷量を誇るチューリップ王国となりました。
 平成元年(1989年)には市制100周年を記念して「市の花」に制定され、多くの人々から愛され続けています。

六郷のチューリップ畑
六郷(秋葉区)のチューリップ畑(平成18年ごろ)

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る