このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和元年7月7日 2698号 5面

最終更新日:2019年7月7日

みなとまち新潟 歴史探訪(23)

問い合わせ 歴史文化課 電話:025-226-2584

新潟開港150周年記念事業ロゴマーク

幻の黒い灯台

 今の新潟西港の灯台は西突堤(にしとってい)の先にある赤い灯台で、開港以来5代目となります。この灯台は、大正14年(1925年)に設置された4代目灯台(赤色)が昭和39年(1964年)の新潟地震後に建て替えられたものです。
 初代灯台は、木組み櫓(やぐら)の上に灯火機を据えた簡単なもので、開港後の明治2年(1869年)に設置されました。
 新潟市民に長く親しまれたのは3代目灯台で、明治15年(1882年)に建てられた高さ4丈3尺(約13メートル)の白い木造の六角灯台でした。この灯台は使命を終えた後、山ノ下に移築され「臨港台」と呼ばれ、戦時中に焼失するまで役割を果たしました。
 新潟港の灯台の歴史の中で存在期間が最も短かったのが2代目灯台です。明治10年(1877年)に新潟県が船見町2丁目に設置した黒色の六角灯台でした。しかし、灯台の管轄が県から国に移管されたため、わずか5年で3代目灯台に建て替えられました。この灯台は、残っている資料が少なく詳細は不明です。明治13年に描かれた絵図面などからその姿をしのぶことはできますが、まさに幻の灯台ともいえるのです。

【2代目の黒い六角灯台】
【2代目の黒い六角灯台】明治13年「新潟沿革図」(新潟市歴史博物館蔵)より

【3代目の白い六角灯台】
【3代目の白い六角灯台】

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る