このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

にいがた市議会だより 第79号(平成29年11月5日) 6ページ

最終更新日:2017年11月5日

議案とその結果

市長提出
議案番号 件名 結果
第74号 平成29年度新潟市一般会計補正予算 可決
第75号 平成29年度新潟市国民健康保険事業会計補正予算 可決
第76号 平成29年度新潟市介護保険事業会計補正予算 可決
第77号 平成29年度新潟市公債管理事業会計補正予算 可決
第78号 平成29年度新潟市後期高齢者医療事業会計補正予算 可決
第79号 新潟市認定こども園条例の制定について 可決
第80号 新潟市工場立地法に基づく緑地面積率等に関する準則を定める条例の制定について 可決
第81号 新潟市大畑少年センター条例の廃止について 可決
第82号 新潟市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部改正について 可決
第83号 新潟市営住宅条例の一部改正について 可決
第84号 新潟市と燕市の境界変更の申請について[県営ほ場整備事業に伴い、新潟市と燕市の境界変更を新潟県知事に申請するもの] 可決
第85号 町(字)の区域及び名称の変更について 可決
第86号 市道路線の認定及び廃止について 可決
第87号 訴えの提起について[生活保護費返還金等の長期滞納者に対し、支払を求めるもの] 可決
第88号 訴えの提起について[市営住宅使用料長期滞納者に対し、市営住宅の明渡しを求めるもの] 可決
第89号 調停の申立てについて[市営住宅使用料長期滞納者に対し、調停を申し立てるもの] 可決
第90号 監査委員の選任について[任期満了に伴うもの1名] 同意
第91号 固定資産評価審査委員会委員の選任について[任期満了に伴うもの1名] 承認および同意
第92号 未処分利益剰余金の処分について[下水道事業について利益を処分するもの] 可決
第93号 未処分利益剰余金の処分について[水道事業について利益を処分するもの] 可決
第94号 決算の認定について[平成28年度下水道事業会計、水道事業会計、病院事業会計決算] 認定
第95号 決算の認定について[平成28年度新潟市一般会計及び8特別会計] 継続審査
第96号 平成29年度新潟市一般会計補正予算[衆議院議員選挙等に要する経費を補正するもの] 可決
諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦について[任期満了に伴うもの1名・辞任に伴うもの1名] 同意
諮問第4号 地方自治法第206条の規定に基づく審査請求に関する諮問について[退職手当支給制限処分に係る審査請求について議会の意見を問うもの] 棄却すべ
きである

議員提出
議案番号 件名 結果
第42号 道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律のかさ上げ措置に関する意見書の提出について 可決
第43号 大規模災害時の法制度に関する抜本的な見直しを求める意見書の提出について 可決
第44号 北朝鮮による核実験及びミサイル発射に対し厳重に抗議する決議について 可決
第45号 全国森林環境税の創設に関する意見書の提出について 可決
第46号 学費と教育条件の公私間格差是正に向けて、私立高等学校への私学助成の充実を求める意見書の提出について 可決


請願・陳情の審査結果

採択

陳情第143号

全国森林環境税の創設に関する意見書の提出について

陳情第144号

学費と教育条件の公私間格差是正に向けて、私立高等学校への私学助成の充実を求める意見書の提出について

陳情第146号

障がい者手帳を持たない軽・中等度難聴児への補聴システム購入費助成を求めることについて

不採択

請願第12号

所得税法第56条廃止を求める意見書の提出について

請願第13号

憲法第9条を守ることを求める意見書の提出について

陳情第108号

バスダイヤ変更の取り組み等について
(第1項および第2項)

陳情第148号

農業者経営所得安定対策における米の直接支払交付金の継続、充実を求める意見書の提出について



人事案件

監査委員

伊藤 秀夫さん

固定資産評価審査委員会委員

本間 禎子さん

人権擁護委員候補者

池田 恒子さん
富田 洋子さん



姉妹都市との交流

ロシア・ビロビジャン市訪問(9月5日から10日まで)

本市の姉妹都市であるロシア・ビロビジャン市の市制施行80周年記念行事に出席するため、阿部松雄副議長をはじめとする議員3人が、新潟市代表団の一員として同市を訪問しました。
平成17年の合併により旧豊栄市との姉妹都市関係を引き継いだ新潟市は、毎夏、ビロビジャン市との間で青少年使節団の相互派遣を実施しています。同市のコロステリョフ市長を表敬し、市制80周年を祝うとともに、市議会としても両市における姉妹都市交流の発展に協力していくことを伝えました。記念の祝賀行事では、文化団として同行した新潟清心女子高校ダンス部の躍動感あふれるダンスがステージを盛り上げ、両市の相互理解を一層深める機会となりました。

写真 ビロビジャン市長(前列中央)を表敬
ビロビジャン市長(前列中央)を表敬




市政調査会研修会

市議会では議会の情報・調査活動を活性化するため、全議員で構成する「市政調査会」を設置し、研修会を開催しています。
今年度の第1回目の研修会は9月29日に開催し、「公契約条例」をテーマに、元日本大学商学部教授の永山利和氏を講師にお迎えし、「公契約条例制定の意義と現状-国と地方における政策を踏まえて-」と題して講演いただきました。
講演では、公契約において適正な入札などの手続きを実施し、労働者の適正な労働条件を確保、事業者の経営環境の改善を図ることなどを目的とする東京都世田谷区の公契約条例制定に関わられた経験から、世田谷区や全国の公契約条例の内容紹介、条例制定後、どのように行政や関係する民間組織の改善を進めるかなどの課題について解説をいただきました。

写真 講演中の永山利和氏
講演中の永山利和氏

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

議長・副議長

議員名簿

議会案内

本会議情報

委員会情報

議会中継

会議録検索

市議会だより

議員報酬等

行政視察

議会改革

リンク集

子どもむけ議会案内

サブナビゲーションここまで


以下フッターです。

新潟市議会事務局

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1  総務課 電話:025-226-3375 メール:somu.as@city.niigata.lg.jp
議事課 電話:025-226-3395 メール:giji.as@city.niigata.lg.jp  調査法制課 電話:025-226-3385 メール:chosa.as@city.niigata.lg.jp
FAX(共通):025-223-5566
フッターここまでこのページのトップに戻る
© 2017 Niigata City Assembly.
フッターここまでこのページのトップに戻る