このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和2年7月5日 2722号 5面

最終更新日:2020年7月5日

みなとまち新潟 歴史探訪(35)

問い合わせ 歴史文化課 電話:025-385-4290

ここに鎧潟(よろいがた)ありき

みなとまち新潟 ロゴマーク

 西蒲区巻の県農業大学校近くに「ここに鎧潟ありき」と記された石碑があります。旧巻町・旧西川町・旧潟東村にまたがって存在していた鎧潟は、江戸時代後期には約1,500ヘクタールもある大きな潟でした。潟べりの人々は洪水や湛水(たんすい)に苦しみながら米作りに励みました。収穫量を増やすためにヤチ(潟べりのアシなどの茂み)を開墾し、潟底の土を田に積み上げるなどの努力を続けました。舟を利用した稲刈りも行われました。
 人々は潟でコイ、フナなどの魚やカモ、ガンなどの野鳥を捕らえ、ヒシの実やレンコンなどを採り、食料や売り物にしました。また、潟は舟を使った交通路であるとともに、釣りや水浴びなどを楽しむ絶好の遊び場でもありました。
 昭和33年(1958年)から国営鎧潟干拓建設事業が実施され、潟の干拓と後背地の排水改良が図られました。同41年(1966年)に鎧潟はその姿を消し、潟は広大な水田へと生まれ変わりました。人々の生活と密接に結び付いた豊かな潟であった鎧潟は、今では日本有数の穀倉地帯となっています。

鎧潟での舟遊び
鎧潟での舟遊び(昭和37年4月 潟東歴史民俗資料館蔵)

現在の鎧潟干拓地と石碑
現在の鎧潟干拓地と石碑

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る