このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 平成31年1月6日 2686号 情報ひろば

最終更新日:2019年1月6日

相談

消費生活センター(中央区西堀前通6) 若者向け電話相談

日時 1月17日(木曜)・18日(金曜)午前9時から午後4時半 ※来所相談は電話で要予約
相談・予約電話 電話:025-228-8100

くらしとこころの総合相談会

弁護士、保健師、精神保健福祉士らが借金やこころの健康などの相談に対応

日時 1月18日(金曜)午後6時から午後9時
会場 万代シテイレンタルルーム(バスセンタービル4階)
申し込み 電話でこころの健康センター(電話:025-232-5570)

行政苦情審査会委員による市政に関する苦情の相談

日時 2月13日(水曜)午後1時から午後3時半(1人1時間)
会場 同審査会室(市役所本館)
定員 先着2人
申し込み 1月9日から2月6日(水曜)に電話で同審査会事務局(広聴相談課内 電話:025-226-2098)

こころといのちのホットライン

家庭、仕事、健康、人間関係など日常生活の悩みや不安

日時 月曜から金曜午後5時から午後10時、土曜・日曜、祝日午前10時から午後4時
相談専用電話 電話:025-248-1010

ひきこもり相談支援センター(中央区東万代町)

相談・予約電話 電話:025-278-8585

ひきこもり相談

日時 火曜から土曜午前9時から午後6時 ※来所相談は電話で要予約。家族や関係者も相談可

居場所

社会参加のきっかけとなるよう、ひきこもり経験者たちが集い語り合う

日時 水曜午後2時から午後4時 ※初めて参加する人は電話で要予約

心の悩みや不安 「こころの健康センター」に相談を

相談・予約電話 電話:025-232-5560
※来所相談は電話で要予約(月曜から金曜午前8時半から午後5時)。家族や関係者も相談可
1. 精神保健福祉相談
日時
 月曜から金曜午前9時から午後4時半
2. 精神保健福祉相談
日時
 木曜午前9時から正午
3. 思春期青年期相談
日時
 偶数月第2木曜午後1時半から午後4時
4. 高齢者精神保健福祉相談
日時
 第2火曜・第4木曜午後1時半から午後4時
5. 依存症相談
日時
 第1月曜・第3月曜午後1時半から午後3時半
6. 臨床心理士による相談
日時
 第2水曜午後2時半から午後4時半、第4水曜午後6時半から午後8時半
相談員 1.は精神保健福祉相談員など 2.3.4.は精神科医 5.は専門の相談員 6.は臨床心理士

ほんぽーと中央図書館 行政書士無料相談会

相続、遺言、エンディングノート

日時 第2水曜、第4日曜午後1時から午後4時
対象 本市在住・在勤・在学の人
定員 各日先着3組(1組1時間)
申し込み 電話で同館(中央区明石2 電話:025-246-7700)

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る