このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

295号(令和元年7月21日) 2ページ

最終更新日:2019年7月21日

まちの話題 TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 西区地域課 広報・広聴担当まで 電話:025-264-7180

西区の特産 おいしく育って

 5月29日、内野小学校で特別支援学級「さくら学級」の児童約30人がサツマイモ「紅はるか」の苗植えを行いました。
 紅はるかは西区特産のサツマイモ「いもジェンヌ」で知られる品種。同校では、西区の特産を知ってもらうことや農業を通した友人とのふれあいを目的に、昨年からこの取り組みを行っています。児童はいもジェンヌの話を聞いた後、苗を一本一本丁寧に植えました。
 苗を植えた児童は「おいしくなるよう愛情を込めた」「食べるのが楽しみ」と収穫を心待ちにしていました。秋には、みんなで収穫祭を行う予定です。

いもジェンヌを植える内野小の児童

花植えでつながる地域の輪

 6月4日、坂井輪中学校区まちづくり協議会と坂井保育園の園児19人が、西区役所前の歩道を彩るベゴニアの花を植えました。これは同会が「美しい坂井輪」をテーマに毎年春と秋に実施し、今回で11回目。
 園児は同会の皆さんから植え方を教えてもらいながら、慣れない手つきながらも丁寧に花を植えていました。
 今回植えた花は9月ごろまで楽しめ、秋にはビオラやチューリップの球根を植える予定です。

花植えをする園児

花植えをする園児

旬を満喫 すいかまつり

 西区特産の「新潟すいか」を存分に楽しむことができる「すいかまつり」が6日、開催されました。これまでは昨年閉館したメイワサンピア駐車場(赤塚)で開催していましたが、ことしは初めて新潟ふるさと村とJA新潟みらい直売所「いっぺこ~と」の2カ所で同時開催。砂丘地で育った甘くてシャリっとしたすいかを求め、多くの人が来場しました。

すいかまつりの様子

すいかまつりの様子

すいかまつりの様子

すいかまつりの様子

プロ野球OBが子どもたちに熱血指導

 7月6日、みどりと森の運動公園野球場でプロ野球OBによる野球教室が開催され、小中学生約200人が参加しました。
 この日の指導者は、黒江透修さん(巨人)、広野功さん(中日ほか)、松沼博久さん(西武)、松本匡史さん(巨人)、鈴木健さん(西武ほか)の5人。
 中学生の部では、様々な状況を想定した実践形式の指導が行われ、選手たちはアドバイスを生かそうと懸命に練習していました。

中学生を指導するプロ野球OB

中学生を指導するプロ野球OB



健康と福祉 HEALTH & WELFARE

8月の成人健康相談

 最近の健診結果と健康手帳のある方はお持ちください。

8月 時間 会場 栄養相談 問い合わせ・申し込み
1日(木曜) 午前9時30分から午前11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
8日(木曜) 午前9時30分から午前11時
午後1時30分から午後3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453
22日(木曜) 午前9時30分から午前11時 黒埼健康センター
要申し込み
黒埼地域保健福祉センター
電話:025-264-7474

8月の1歳誕生歯科健康診査

会場 対象
坂井輪健康センター 平成30年8月生まれ
西地域保健福祉センター 平成30年7月生まれと8月生まれの一部

受付時間 午前9時30分から10時30分

持ち物 母子健康手帳、問診票、ハンカチ(希望者はフッ化物塗布料金1,020円)

問い合わせ 西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★日程など都合がつかない場合はお問い合わせください

8月のフッ化物塗布 要申し込み

期日 8月23日(金曜)午前9時30分から10時15分

会場 黒埼健康センター

対象 4歳未満児 先着30人

持ち物 母子健康手帳、ハンカチ

料金 1,020円

申し込み 24日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

★2日前までにお申し込みください。他会場の日程は、新潟市役所コールセンターへお問い合わせください
★むし歯予防の分野において、一般的に「フッ素」と言われているものは、「フッ化物」を指します

完璧な親なんていない! Nobody's Perfect(ノーバディーズ・パーフェクト)

 子育て中の人と、お互いの悩みや関心ごとを話し合いながら、自分に合った子育ての仕方を見つけてみませんか。

日時 9月4日から10月9日の毎週水曜午前10時から正午(全6回)

会場 坂井輪健康センター

対象 おおむね1歳から3歳の子どもを子育て中の人 12人(応募多数の場合、抽選)

保育 未就学児のみ(要申し込み)

持ち物 マイカップ、筆記用具

参加費 600円(お茶代、6回分)

申し込み 8月16日(金曜)までに電話で問い合わせ先

問い合わせ 西区 健康福祉課 こども支援係(電話:025-264-7343)

親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた!

日時 8月20日から9月10日の毎週火曜 午前10時から正午(全4回)

会場 黒埼市民会館

対象 平成31年3月から令和元年5月生まれの第1子と母親 20組(応募多数の場合、抽選)

申し込み 新潟市電子申請サービス「かんたん申し込み」で申し込み

問い合わせ 西区健康福祉課こども支援係(電話:025-264-7343)

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
開館時間 午前9時から午後5時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
※毎日正午から午後1時30分、26日(金曜)の正午から午後3時、8月1日(木曜)、3日(土曜)の午前中は入館できません。

 ★は要申し込み、●は直接同館へ

●楽しく学ぼう!応急手当と防火防災

日時 8月2日(金曜)午前10時30分から11時30分

内容 乳幼児の応急手当、着ぐるみシアター、ほか

講師 新潟市消防団ひまわり隊

対象 乳幼児と保護者

★ハグルマンと工作を楽しもう

日時 8月3日(土曜)午前10時から正午

内容 ハブラシカーを作ろう

講師 新潟大学工作戦隊ハグルマン

対象 小学生 先着20人

申し込み 電話で同館

★キッズリズム体操

日時 8月6日(火曜)午後2時から3時

内容 音楽に合わせて体を使った遊び

講師 渋谷百合子(スポーツインストラクター)

対象 小学1年生から3年生 先着15人

持ち物 飲み物、タオル

申し込み 電話で同館

●ピヨピヨクラブ【水曜日】※

7月24日「自由あそび」
31日「水あそび」

対象 0歳から2歳未満児と保護者

●うさちゃんクラブ【金曜日】※

8月2日「楽しく学ぼう!応急手当と防火防災」

対象 乳幼児と保護者

※の時間は午前9時から正午(午前10時30分から20分から30分程度のプログラムあり)

有明児童センター

西有明町1-80 電話:025-267-7311
開館時間 午前10時から午後5時
休館日 日曜日、祝休日

 直接同センターへお越しください。

●有明卓球道場

日時 7月27日(土曜)午後2時から3時

対象 小学生

●スポーツチャレンジすぽちゃれ

日時 7月27日(土曜)午後2時から3時

対象 小学生

●子育て自主サークル
ドラえもん【毎週月曜】
すくすく【第1・3・5木曜】

 体験参加もできます。

時間 午前10時30分から午後2時30分

●子育て相談 ※要予約

日時 毎週水曜日午前10時30分から午後2時

●親子で遊びましょう

日時 毎週火・水・金曜 午前10時30分から11時30分

対象 未就園児と保護者

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る