このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

284号(平成31年2月3日) 3ページ

最終更新日:2019年2月3日

情報プラザ

★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★申し込み方法が書かれていないものは、電話でお申し込みください
★郵便物は「〒950-2097 西区役所○○課」で届きます

お知らせ

西総合スポーツセンターの幼児用プール・ウオータースライダーの利用を休止します

 25メートルプールは通常どおり利用できます。

休止期間 2月12日(火曜)から19日(火曜)

問い合わせ 同センター(電話:025-268-6400)

第2回いきいき西区ささえあいプラン推進委員会

 地域福祉を推進するために策定した同プランの取組状況や西区の支え合いのしくみづくりの現状などについて、委員が意見交換を行います。傍聴を希望する人は直接会場へお越しください。

日時 2月22日(金曜)午後2時から4時

会場 西区役所健康センター棟3階大会議室

対象・定員 先着10人

問い合わせ 西区健康福祉課地域福祉係(電話:025-264-7315)

第11回西区自治協議会

 傍聴を希望する人は直接会場へお越しください。なお、会議の概要や資料は、区政情報コーナーや西区ホームページでご覧になれます。未就園児の保育希望者は、2月14日(木曜)までにお問い合わせください。

日時 2月28日(木曜)午後3時から

会場 西区役所健康センター棟3階大会議室

対象・定員 先着20人

問い合わせ 西区地域課企画担当(電話:025-264-7161)

まごころヘルプ入会説明会

 日常生活で手助けが必要な人に、有償で家事支援を行う会員の研修を行います。

日時 3月6日(水曜)午前10時から正午

会場 西区まごころヘルプ(小針西5-7-5)

持ち物 筆記用具

参加費 無料(入会する場合は年会費1,500円と印鑑)

申し込み 3月5日(火曜)までに電話で会場(電話:025-378-2428)

板井市民農園の利用者を募集します

■板井市民農園の概要
利用期間 平成31年4月1日から2年間(1年ごとに更新)
所在地 板井2611-1(板井公民館裏手)
区画面積 25平方メートルから39.7平方メートル
設備 農具庫、トイレ、駐車場、ほか
募集区画数 9区画(応募多数の場合、抽選)
利用料 1年間3,750円から5,950円

板井市民農園位置図

利用条件 市内在住の農業者ではない人で、自分で耕作・管理できる人。栽培は野菜・草花のみで、果樹・花木は不可。また、同時期に複数の市民農園の利用はできません。

申し込み 2月12日(火曜)までに、はがき(〒950-2097)またはメール(nosei.w@city.niigata.lg.jp)に「板井市民農園」、住所、氏名、電話番号を明記し、西区農政商工課(電話:025-264-7630)。応募は1世帯1通まで。抽選結果を2月19日(火曜)までに発送

公民館

小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール nishi.ci@city.niigata.lg.jp

おもちゃ病院in小針青山公民館

 直接会場へお越しください。

日時 2月9日(土曜)午後0時30分から3時

参加費 実費負担の場合あり

西新潟オープンカレッジ

■地域学ギャラリー「写真で見る小針の昔」

 直接会場へお越しください。

日時 2月27日(水曜)から3月14日(木曜)午前9時から午後7時

内容 昭和の写真や古地図の展示

■映像アーカイブで考える『にいがた』の変貌

日時 3月2日(土曜)午後1時30分から3時

講師 原田健一(新潟大学人文学部 教授)

対象・定員 先着200人

申し込み 2月4日(月曜)から電話で同館

子どもの発達障がい~ともに育っていくための基本を学ぶ

日時 3月3日(日曜)、17日(日曜)午後1時30分から3時30分(全2回)

講師 有川宏幸(新潟大学教育学部 教授)、田中恒彦(同 准教授)

対象・定員 先着30人(保育あり。1歳以上の未就園児 先着6人)

申し込み 2月4日(月曜)から電話で同館

認知症講演会「家族と地域はどう向きあえばよいか」

日時 3月22日(金曜)午前10時から正午

講師 西澤正豊(新潟医療センター 脳神経センター長)

対象・定員 先着80人

申し込み 2月4日(月曜)から電話で同館

西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp

おしえTE(て)パソコン

日時 2月12日(火曜)午後1時30分から4時

会場 内野まちづくりセンター

内容 パソコンに関する相談や学習会

対象・定員 先着10人

持ち物 ノートパソコン

申し込み 8日(金曜)までに電話で同館

うちのDE(で)ウオーキング講座

日時 3月8日から22日の毎週金曜日 午前10時から正午(全3回)

講師 篠田邦彦(新潟大学 名誉教授)、篠田浩子(長岡造形大学 非常勤講師)

対象・定員 先着30人

持ち物 運動靴、タオル、着替え、飲み物

申し込み 2月4日(月曜)から電話で同館

坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp

さかいわワンダーランド「親子で学ぶ プログラミング教室」

日時 2月23日(土曜)午後2時から4時30分

内容 パソコンを使ったプログラムの作成

対象・定員 小学生と保護者 10組(応募多数の場合、抽選)

申し込み 15日(金曜)までにメールまたは電話で同館。メールの場合は、件名に「プログラミング教室」、本文に住所、氏名、電話番号を明記

新潟大学書道科 書道パフォーマンス

日時 3月10日(日曜)午後2時から3時

対象・定員 先着50人

申し込み 28日(木曜)までに電話で同館

黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール kurosaki.co@city.niigata.lg.jp

夢見月の豆カフェ~つまみ細工のブローチ

日時 3月14日(木曜)午後1時30分から3時30分

対象・定員 先着15人

持ち物 マイカップ、ピンセット

申し込み 2月4日(月曜)から3月7日(木曜)に電話で同館

ふれあい掲示板

市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

新潟大学合唱団現役生・OBOG合同演奏会

 直接会場へお越しください。

日時 2月23日(土曜)午後4時から5時

会場 市音楽文化会館(中央区一番堀通町)

対象・定員 先着400人

問い合わせ 同団・丸山(電話:080-5838-4435)

赤十字防災啓発セミナー

日時 3月2日(土曜)午後1時から4時30分

会場 新潟国際情報大学 学生食堂(みずき野3)

対象・定員 本市に在住・在勤・通学している、18歳以上の人 先着30人

申し込み 18日(月曜)までにFAX(025-231-3122)またはメール(jigyou@niigata.jrc.or.jp)で日本赤十字社新潟県支部 事業推進課(電話:025-231-3121)。郵便番号、住所、 氏名(ふりがな)、電話番号を明記

おもちゃ病院ドクター入門講座講習会

日時 3月17日(日曜)午前10時から午後3時

会場 坂井輪地区公民館

持ち物 小型ドライバー(プラス・マイナス)、ニッパー、ラジオペンチ、壊れたおもちゃ(すべて持っている人のみ。工具の貸し出しあり)

参加費 500円(資料代)

申し込み 電話でおもちゃ病院にいがた西・宮永(電話:090-7529-0081)

県カーリンコン大会

日時 3月17日(日曜)午前9時30分から午後4時

会場 市体育館(中央区一番堀通町)

対象・定員 小学生以上先着210人(1チーム3人。1人での参加も可)

持ち物 屋内運動靴、昼食

参加費 1人500円(観覧無料)

申し込み FAX(025-263-1779)で参加者全員の氏名、郵便番号、住所、電話番号、年齢、性別、チーム名を記入し、県カーリンコン協会

問い合わせ 同協会・細井(電話:090-4094-4905)



まちの話題 TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 西区地域課 広報・広聴担当まで 電話:025-264-7180

開港150周年記念で"特別"な給食

 新潟港は1月に開港150周年を迎えました。これを記念して市内の小中学校で、開港時に伝わった料理や食材を使った記念給食が提供されています。
 1月11日の五十嵐小学校の給食はチキンライス、白菜スープ、オムレツ、紅茶ゼリーなど。開港後に広く食べられるようになった玉ネギ、白菜、ニンジンなどの野菜を使ったメニューが並びました。
 この日、中原市長が同校を訪問し、児童に記念事業の意義や当時の料理・食材を紹介したあと、一緒に給食を楽しみました。

児童と交流する中原市長 150周年記念給食



西区の事業者の皆さんへ
西区役所だより「にし」に広告を掲載しませんか【2019年度 上半期 広告枠】

問い合わせ 西区 地域課 広報・広聴担当(電話:025-264-7180)

 西区役所だよりでは、区の経済活動の振興などを目的に有料広告枠を設けています。広告掲載を希望する事業者の皆さん、ぜひお問い合わせください。詳しくは区ホームページをご覧ください。

西区役所ホームページ
西区役所ホームページ

対象

西区に本社や営業所を有する事業者

募集する号

2019年4月から9月の毎月第1・3日曜号

発行部数

1号あたり約53,000部(新聞折り込み、個別配送により配布)

掲載位置

各号3ページ下部(ウェブ版西区役所だよりには掲載しません)

広告枠の種類 規格(天地×左右) 1回あたりの掲載料
1型 39ミリ×122ミリ 20,000円
2型 83ミリ×58ミリ 20,000円
3型 83ミリ×122ミリ 40,000円
4型 83ミリ×249ミリ 80,000円
5型 39ミリ×58ミリ 15,000円

申し込みの流れ

  1. 西区役所だより広告掲載申込書と広告の内容がわかる資料を提出※してください。(先着順)
    提出方法 直接持参または電子メール
  2. 掲載可否の決定後、広告掲載(不掲載)決定通知書と納付書を郵送します。
  3. 掲載決定通知書を受けた事業者は、掲載料を納付するとともに、広告の原稿を西区役所地域課に電子メールで提出※してください。原稿は印刷に適した画像データ※に限ります。

※ 提出の締切日、原稿の仕様は区ホームページを参照

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る