このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第306号(令和2年1月5日) 2ページ

最終更新日:2020年1月5日

健康・福祉ガイド/妊娠・出産・子育て
健康福祉課健康増進係(電話:0250-25-5685)

安産教室 ※要申し込み

時間 1回目 午後1時半から3時45分、2回目 午後6時半から8時45分(受付は開始15分前から)
会場 新津健康センター1階 母子保健室
定員 18組

対象 1回目 2回目
4月から5月出産予定の人 終了 1月23日(木曜)
6月から7月出産予定の人 2月27日(木曜) 3月26日(木曜)

 

Cafeあきっ葉(ぱ)

日時 1月18日(土曜)午前10時から正午
会場 金津地区コミュニティセンター
 認知症の方とその家族、認知症かもしれないと不安に思っている方が集まり、お茶を飲みながら話し合ったりできます。出入りは自由です。
内容 認知症ミニ講話「高齢者の方に合わせた食事」(午前10時半から)、みんなで楽しく歌おう・体を動かそう(午前11時から)
参加費 100円(飲み物、お菓子代)
問い合わせ 健康福祉課 高齢介護担当(電話:0250-25-5679)


 

健康・自立フォーラム
秋葉区発 健康・自立のひと・まち・みらい

日時 1月26日(日曜)午後1時半開演(開場は午後1時)
会場 秋葉区文化会館
 まちや人の元気のバロメーターとなる「健康づくり」をテーマにした講演会等を開催します。
内容 (1)講話「健康のために出来る事はなに?」富永佳子さん(新潟薬科大学 健康推進連携センター教授)
   (2)講演「皆で笑って健幸なまちづくり」 江口歩さん(新潟お笑い集団NAMARA代表)
定員 先着480人
参加費 入場無料 ※入場には、事前配布の整理券が必要です
申し込み 秋葉区文化会館(電話:0250-25-3301)


 

新津B&G海洋センター 親子運動あそび教室

 親子で楽しく体を動かして、寒さが厳しいこの時期の運動不足を解消しましょう!ぜひご参加ください。

日時 対象・定員 参加費 申し込み・問い合わせ
1月25日(土曜)
午前11時から11時45分
就学前児とその保護者・20組程度
※就学前児以外のきょうだいが一緒に
参加する場合は申込時にお知らせください
大人300円
就学前児無料
1月6日(月曜)午前9時から
新津B&G海洋センター
(電話:0250-23-4800)

持ち物 動きやすい服装、内履き、飲み物(ふたのできるもの)
※詳しくは、新津B&G海洋センターホームページをご覧ください


 

にいつ子育て支援センター 育ちの森

開館日 毎週月曜から金曜、土曜(午前のみ)
開館時間 午前9時から正午、午後1時から4時
※月曜午前・水曜午前・木曜午後…ベビー(1歳7カ月末まで)対象
※火曜午後のみ3歳11カ月までの入園しているお子さんの利用可
電話:0250-21-4152 セミナー受付時間 午前9時から午後5時
ホームページ http://www.sodatinomori.server-shared.com/

ハイハイのへや

日時 1月9日(木曜)午後2時から
対象 ハイハイしてからの赤ちゃんと保護者

29年度生まれ限定日

日時 1月10日(金曜)午前
対象 平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれ ※対象の親子、下のきょうだい参加可

「ママと一緒にフラダンス」

日時 (1)1月15日(水曜)(2)1月24日(金曜)各日午前10時20分から
対象 (1)1歳7カ月末までの子とママ(2)未就園の子とママ

運動あそび

日時 1月16日(木曜)午前11時10分から

「みんなで楽しくリトミック」

日時 1月17日(金曜)午前11時10分から

パパサロン「パパとふれあい遊び」

日時 1月18日(土曜)午前10時20分から

「みんなで楽しむわらべうた」

日時 1月20日(月曜)午前10時20分から

赤ちゃんのへや

日時 1月22日(水曜)午前10時20分から
対象 ハイハイする前の赤ちゃんと保護者

タッチケアセミナー ※1月6日(月曜)受付開始

日時 2月3日(月曜)午前10時から11時50分
対象・定員 ハイハイする前の赤ちゃんと保護者・10組
参加費 200円


 

お知らせ

第5回 秋葉区高校演劇 フェスティバル

 新津南高校、加茂高校、三条高校、小出高校の演劇部が日頃の練習の成果を発表します。高校生たちの熱演をぜひご覧ください。入場無料です。
日時 1月5日(日曜)正午(開場は午前11時半)
会場 秋葉区文化会館 ホール
定員 480人
問い合わせ 秋葉区文化会館(電話:0250-25-3301)

カ―リンコン 無料体験教室

 ポイントに向かってディスクを投げ、その近さを競う、カーリングのようなゲームです。
日時 1月15日から2月12日の水曜(全5回)午前9時から11時
会場 小須戸体育館
定員 先着20人程度
持ち物 内履き、飲み物、タオル
申し込み 小須戸武道館(電話:0250-38-2121)

ジュニア卓球教室 生徒募集

日時 1月18日から3月21日の土曜(全8回)午前9時から11時 ※2月15日・29日は除く
会場 小須戸体育館
対象・定員 小学4年生から中学2年生の卓球初級から中級者・先着15人
参加費 1回500円
持ち物 ラケット、内履き、ふたのできる飲み物、タオル
講師 吉田芳夫さん
申し込み 小須戸武道館(電話:0250-38-2121)

ランドセルまたは学校指定体操着購入助成のお知らせ

 入学時に必要なランドセルまたは学校指定体操着の購入費の一部を助成します。
対象 区内に住民登録をしており、4月に小学校・中学校に入学する子どもがいるひとり親または両親がいない家庭で、市民税(均等割)非課税世帯 ※生活保護世帯を除く
助成額 1人12,000円まで(上限に達しない場合は実費分のみ助成)
 ※助成はランドセルか体操着の一方のみ
 ※対象となるのは小学・中学新1年生のみ
申し込み 1月31日(金曜)までに、提出書類を秋葉区社会福祉協議会の窓口へ直接持参
提出書類 (1)入学準備助成申請書(2)児童扶養手当証書の裏表写し(3)平成31年度課税証明書(平成30年分の所得)(4)ランドセルまたは体操着購入に関わる領収書
問い合わせ 秋葉区社会福祉協議会(電話:0250-24-8376)

ひきこもりを学ぶ講座

 ひきこもりについて、家族がどのように理解し、向き合ったらいいのかを学ぶ講演会です。
日時 1月26日(日曜)午後1時半から3時半
会場 新津地域交流センター
講師 吉川静さん(新潟市ひきこもり相談支援センター)
定員 先着30人
申し込み 1月22日(水曜)までに秋葉区ボランティア・市民活動センター(電話:0250-24-8376)

冬季秋葉区バスケットボール大会

日時 2月2日(日曜)午前8時から午後6時
会場 秋葉区総合体育館
対象 高校生以上の人
種別 (1)Aブロック(上級)(2)Bブロック(中級)(3)Cブロック(35歳以上の人)(4)Dブロック(40歳以上または初心者)(5)女子ブロック
 ※参加チーム数等の都合により、申し込みとは別のブロックになる場合あり
参加費 1チーム3,000円(保険料含む)※代表者会議に持参
代表者会議 1月24日(金曜)午後7時から秋葉区総合体育館 研修室で開催 ※内履き持参
申し込み 1月21日(火曜)までに秋葉区総合体育館(電話:0250-25-2400、ファクス:0250-25-2401)
問い合わせ 秋葉区バスケットボール協会事務局(阿部自動車興業内、電話:0250-21-6111)

秋葉区室内陸上競技大会

日時 2月23日(日曜)午前8時から午後4時
会場 秋葉区総合体育館
対象 区内に在住・在勤・在学する小学生以上の人または、秋葉区陸上競技協会登録者の関係する学校の人
種目(競技は男女別)
 (1)「小学生の部(低・中・高学年別) 50メートル、280メートル、1000メートル、50メートルハードル、リレー(4人×140メートル)
 (2)中学生の部、高校・一般の部 50メートル、300メートル、1500メートル、50メートルハードル、リレー(4人×280メートル)、立5段跳、砲丸投げ(室内用)
 ※1人2種目まで出場可(リレーを除く)
参加費 小学生300円、中学生400円、高校生・一般500円 ※申込時持参
申し込み 1月20日(月曜)までに所定の申込用紙を新津B&G海洋センター(七日町2186-9)
問い合わせ 秋葉区陸上競技協会の大澤さん(電話:0250-22-7466)

令和2年度 秋葉区成人式

日時 5月3日(日曜・祝日)午後2時から(開場は午後1時半から)
会場 秋葉区総合体育館 アリーナ
対象 平成11年4月2日から平成12年4月1日に生まれた人
 ※令和2年3月1日現在、区内に住民登録のある人には、3月下旬に案内状を送ります
 ※案内状を持っていない人も出席できます
 ※新潟市成人式に出席する人も、秋葉区成人式に出席することができます
問い合わせ 新津地区公民館(電話:0250-22-9666)


 

秋葉区男女共同参画地域推進員企画事業
講演会「夫婦の始まりから終活に向けて」

 男女の根本的な違いを理解するとともに、性別に縛られない個人としての生き方について考えます。
日時 1月25日(土曜)午後2時から4時(開場は午後1時半)
会場 秋葉区文化会館 練習室1
講師 更科佳子さん(みちつき助産院 院長)、 小川英爾さん(角田山妙光寺 前住職)
定員 先着60人
申し込み 1月22日(水曜)までに新潟市「かんたん申込み」からお申し込みください
問い合わせ 地域総務課 企画担当(電話:0250-25-5672)
申し込み https://www.shinsei.elg-front.jp/niigata-City/uketsuke/sform.do?acs=akihakudanjo


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る