西区役所だより 368号(令和4年8月7日) 新潟市西区
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

368号(令和4年8月7日) 3ページ

最終更新日:2022年8月7日

情報プラザ

★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。

お知らせ 

漏水調査にご理解とご協力を

 漏水の早期発見のため、調査員が宅地内に立ち入ることがあります。調査員は「新潟市水道局委託調査員」の腕章を着け、受託証明書と身分証明書を携行しています。また、調査料はかかりません。

日時 8月16日(火曜)から11月30日(水曜)

会場 板井・金巻・木場区域

問い合わせ 水道局中央事業所 維持管理課 維持係(電話:0120-411-002、025-266-9311)

信濃川クリーン作戦

 軍手、ごみ袋などは用意します。直接会場へお越しください。

日時 8月22日(月曜)午前6時から7時(小雨決行)

集合場所 国土交通省黒埼維持出張所駐車場、山田河川敷公園ときめき橋の下

問い合わせ 西区建設課まちづくり係(電話:025-264-7670)

催し

インターネットで図書館サービスを利用してみよう 説明会

 インターネットで、本の予約や電子図書館が利用できます。自分のスマートフォンや携帯電話などで、サービスを体験してみませんか。

日時 8月17日(水曜)、24日(水曜)午後2時から、午後2時30分から、午後3時から、午後3時30分から(各回20分)

会場 坂井輪図書館

対象・定員 インターネットで図書館サービスを利用したことがない人 各回先着1人

持ち物 スマートフォン、携帯電話、パソコンなど

申し込み 10日(水曜)から電話で同会場(電話:025-260-3242)

公民館

坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp

子育てサロン さかいわランド

 直接会場へお越しください。

日時 8月16日(火曜)午前10時から11時30分

内容 おもちゃ遊び、絵本の読み聞かせ

対象・定員 未就学児とその保護者 先着6組

夏休み工作教室

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止

おもちゃ病院in坂井輪地区公民館

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止

大人のための趣味講座 切り絵で作る壁飾り

日時 9月2日(金曜)午前10時から正午

対象・定員 18歳以上 20人( 応募多数の場合、抽選)

持ち物 筆記用具

参加費 400円(材料代)

申し込み 12日(金曜)から25日(木曜)に電話で同館

さかいわちいさな映画館

 直接会場へお越しください。

日時 9月2日(金曜)午後1時30分から

内容 おくりびと(130分)

対象・定員 先着30人

西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp

子育てひろば ぺったん

日時 8月22日(月曜)午前10時30分から11時30分

内容 子育てお話会 こども園・保育園・幼稚園ってどんなとこ?

対象・定員 0歳から3歳児とその保護者 8組(応募多数の場合、初めて参加する人を優先の上、抽選)

持ち物 タオル、飲み物

申し込み 15日(月曜)までに電話で同館

小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール kobariaoyama.co@city.niigata.lg.jp

地域ふれあいサロン

 直接会場へお越しください。

日時 8月24日(水曜)午後2時から3時

内容 笑いは百薬の長!落語を楽しもう!

参加費 100円

西新潟オープンカレッジ 教養学部

日時 8月29日(月曜)午前10時から正午

内容 トレビアン フランスの文化と暮らし

講師 デュラン・シャルル(市国際課 国際交流員)

対象・定員 先着60人

参加費 500円

申し込み 24日(水曜)までに電話で同館

黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール kurosaki.co@city.niigata.lg.jp

傾聴ボランティア養成講座

日時 (1)9月10日(土曜)、(2)11日(日曜)午前10時から午後3時30分

内容 (1)傾聴ボランティア養成講座、(2)傾聴ボランティアスキルアップ講座

講師 山田豊吉(NPO法人日本傾聴ボランティア協会 事務局長)

対象・定員 各回先着50人

持ち物 昼食

参加費 各回1,000円(資料代)

申し込み 10日(水曜)から電話で同館

ふれあい掲示板

 市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

わっしょい!下水道フェスティバル

日時 8月20日(土曜)、21日(日曜)午前10時から午後4時

会場 新潟法律大学校(中央区弁天2)

内容 下水道の仕組み・施設のミニ授業、ろ過装置を作ってみよう、ものの溶け方を調べてみよう、手作り宝石せっけん、など

対象・定員 小学生とその保護者 各回先着15組

持ち物 筆記用具、油性ペン、昼食、飲み物、カメラ(スマートフォン可)、持ち帰り用かばん

申し込み 15日(月曜)までに、電話または、ホームページ(下の二次元コード)で、同校(電話:025-240-0100)

3B体操体験会

 ボール、ベル、ベルタ― の3種類の用具を使い、誰でも気軽に音楽に合せて楽しく体を動かし、体力づくり、仲間づくりができる健康体操です。

日時 9月5日(月曜)午後0時30分から2時

会場 有明センター体育館(西有明町)

対象・定員 先着20人

持ち物 動きやすい服装、上履き、飲み物、タオル

申し込み 月曜から木曜、土曜の午前10時から午後3時(8月11日(祝日)から16日(火曜)は休館)に電話で地域活動支援センターオアシスの樹(電話:025-267-8833)

新潟県女性センター講座

日時 9月11日(日曜)午後1時30分から3時30分

会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)

内容 発達障がいの理解 多様性を尊重する社会づくりに向けて

講師 長澤正樹(新潟大学大学院 教育実践学研究科 教授)

対象・定員 先着30人

申し込み 電話、FAX(025-285-6630)、メール(npwf@npwf.jp)またはホームページ(下の二次元コード)で、新潟県女性財団(電話:025-285-6610)


秋の佐潟昆虫観察会

問い合わせ 佐潟水鳥・湿地センター(電話:025-264-3050)※月曜休館。祝日の場合は翌日

 佐潟公園内を歩きながら、ボランティア解説員の解説で佐潟に住む昆虫の観察を行います。観察した昆虫は佐潟に返します。

日時

9月3日(土曜)午前8時から10時(雨天中止)

集合場所

佐潟水鳥・湿地センター

対象

小学生以上 先着9人(小学生は保護者1人同伴)

持ち物

野外で活動できる服装(長そで・長ズボン)、帽子、飲み物、タオル、筆記用具、虫捕りあみ・虫かご(貸出可)

申し込み

10日(水曜)から電話で同センター

秋の佐潟昆虫観察会 秋の佐潟昆虫観察会 秋の佐潟昆虫観察会


夏休みこどもワンコインバス 区バス・住民バスでおでかけ!

問い合わせ 西区 地域課 企画・地域振興担当(電話:025-264-7161)

 夏休みの間、小学生以下は区バス・住民バスの運賃が割引になります。夏休みはバスを利用しておでかけしませんか?

区バス

期間

8月31日(水曜)まで

運賃

1乗車 50円
坂井輪ルートは現金のみ
内野上新町・中野小屋ルートは子ども用りゅーとのみ

 時刻表と路線図は区内公共施設で配布しているほか、区ホームページ(下の二次元コード)で確認できます。


内野まち歩きガイド養成講座

問い合わせ 西区 農政商工課 食と産業振興室(電話:025-264-7630)

 西区では地域の魅力を発信し、誘客につなげることを目的にガイド養成講座を行っています。内野地域の歴史・文化、自然景観に興味がある人、ガイドとしておもてなしをしてみたい人はぜひ、ご参加ください。

内野まち歩きガイド

期日 時間 会場 内容(全2回)
9月10日(土曜) 午後1時30分から3時 内野まちづくりセンター 内野町の見どころやガイドの心得について
10月15日(土曜) 午前9時から11時30分 内野町(内野駅南口集合) ガイドの仕方を見学(まち歩き体験)

定員

20人(応募多数の場合、抽選)

申し込み

12日(金曜)までに、はがき(〒950-2097)、FAX(025-260-3899)、またはメール(nosei.w@city.niigata.lg.jp)に「内野まち歩きガイド養成講座」、参加者全員の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、問い合わせ先。当選者のみ19日(金曜)までに案内を発送

内野まち歩きガイドの会 会長 太田和宏 さんからのメッセージ

 ガイドの活動は、自分の知識を深めつつ、人へ地域の魅力を伝えることにやりがいを感じられ、生き生きとした時間を過ごせます。多様な分野を会員同士で学びながら自分磨き、地域貢献へとつながります。
 養成講座では、内野の概要とガイドの心得について学びます。ぜひ、講座に参加いただき、ガイドにチャレンジしてみませんか?


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る