このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

367号(令和4年7月17日) 2ページ

最終更新日:2022年7月17日

まちの話題 TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 電話:025-264−7180 地域課 広報・広聴担当まで

なぎさのふれあい広場の整備を始めました 小針浜夕日時計発掘プロジェクト

なぎさのふれあい広場の整備を始めました

 6月18日、なぎさのふれあい広場で、新潟西海岸リゾート計画協議会が地域住民と一緒に、飛砂によって埋まった夕日時計の発掘を始めました。
 夕日時計は、深いところで1メートルほど埋まっていましたが手作業で掘り出され、およそ30年ぶりに夕日を浴びました。
 参加した地域住民は「大変な作業だったが、小針浜夕日時計の文字が見えた時はうれしかった」と話していました。また、同会会長の原澤秀明さんは「重機で発掘すれば簡単な作業だが、地域の人と一緒に手作業で掘り出すことで愛着が湧き、地域の宝になる。今後は皆さんと一緒に維持していきたい」と話していました。

一緒に活動しませんか?

 4月から10月の第2土曜午前10時から11時に、なぎさのふれあい広場の整備活動をしています。興味のある人は問い合わせ先までご連絡ください。

問い合わせ

新潟西海岸リゾート計画協議会 担当・原澤(電話:025-267-2093)。

心を込めて 芝の苗植え

心を込めて芝の苗植え

 6月21日から1週間、内野小学校の全校児童が同校グラウンドで、地域住民・保護者が準備した芝の苗植えを行いました。これは、今年度の創立150周年記念事業の一つとして、昨年度に引き続き、熱中症対策や飛砂防止のために行われたものです。
 児童たちは丁寧に、心を込めて芝の苗を植えていました。

きれいに咲いたベゴニア みんな見てね

きれいに咲いたベゴニアみんな見てね

 6月22日、坂井保育園の園児20人が色とりどりのベゴニアの花を植え、29日に西区役所に贈呈しました。園児たちは「一生懸命植えました。すてきなお花が咲きますように」と西区長に伝えました。西区長は「一生懸命植えてくれてありがとうございます。お花は西区役所に飾るのでぜひ、見に来てください」と園児たちに話しました。西区役所周辺を彩るベゴニアは、一生懸命育てた園児たちの写真と共に、秋ころまで楽しむことができます。


くろさき茶豆の季節になりました

問い合わせ 西区 農政商工課 食と産業振興室(電話:025-264-7623)

 くろさき茶豆は、枝豆として初めて国の地理的表示(GI)保護制度に登録され、名実ともに枝豆のトップブランドの地位を確立しています。優雅な甘みと芳醇な香りが特徴のくろさき茶豆をぜひ、召し上がってください。

くろさき茶豆の情報を発信しています!

 くろさき茶豆情報サイト(下の二次元コード)では、くろさき茶豆のおいしいゆで方や、購入できる生産者、事業者を掲載しています。

Twitter・Instagramもチェック!

 近日プレゼントキャンペーンを実施予定です!アカウントをフォローしてくろさき茶豆をさらに楽しみましょう。


Twitterアカウント(@kurosakichamame)


Instagramアカウント(@kurosakichamame_kyougikai)

んまい茶豆いっぺこと採ってくんなせ くろさき茶豆親子収穫体験

くろさき茶豆親子収穫体験

日時

8月20日(土曜)
午前8時30分から、午前9時30分から、午前10時30分から、午前11時30分から

会場

くろさき茶豆収穫体験圃(ほ)場(黒鳥)

定員

市内在住の小学生以下とその保護者 各回10組(応募多数の場合、抽選 1組4人まで)

参加費

1組1,500円(収穫した約1kgと、あらかじめ袋詰めされた約1kgを持ち帰り)

申し込み

8月5日(金曜)までに、はがき(〒950-2097)またはメール(nosei.w@city.niigata.lg.jp)に、催し名「くろさき茶豆収穫体験」、代表者の郵便番号・住所・電話番号、参加者全員の氏名・ふりがな・年齢・希望時間を明記して問い合わせ先。当選者のみ8月8日(月曜)までに案内を発送。


健康と福祉 HEALTH & WELFARE

新型コロナウイルス感染症の状況により、事業実施が困難となった場合には、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKでお知らせします。

健康相談

最近の健診結果のある人はお持ちください。

8月 時 間 会 場 問い合わせ・申し込み
4日(木曜) 午前9時30分から11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
18日(木曜) 午前9時30分から11時
午後1時30分から3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453
23日(火曜) 午前9時30分から11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
25日(木曜) 午前9時30分から11時 黒埼健康センター
要申し込み
黒埼地域保健福祉センター
電話:025-264-7474

乳幼児に関する育児相談

●は栄養相談 ★は歯科相談あり
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 8月1日(月曜)から

8月 時 間 定 員(先着) 会 場 問い合わせ・申し込み
9日(火曜) 午後1時30分から3時● 20人 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
19日(金曜) 午前9時30分から11時●★ 36人 坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453

妊婦歯科健診

8月 受付時間 会場 定員(先着)
10日(水曜) 午後1時から1時25分 坂井輪健康センター 13人
10日(水曜) 午後1時25分から1時50分 坂井輪健康センター 13人
10日(水曜) 午後1時50分から2時15分 坂井輪健康センター 13人
29日(月曜) 午後1時から1時25分 黒埼健康センター 8人
29日(月曜) 午後1時25分から1時50分 黒埼健康センター 8人
29日(月曜) 午後1時50分から2時15分 黒埼健康センター 8人

持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票
申し込み 20日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

1歳誕生歯科健診

持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル(希望者はフッ化物塗布料1,020円)

問い合わせ 西区健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★都合がつかない場合はお問い合わせください

親子の絆づくりプログラム赤ちゃんがきた! 
要申し込み

日時 8月18日から9月8日の毎週木曜 午前10時から正午(全4回)

会場 内野まちづくりセンター

対象 令和4年3月から5月生まれの第1子とその母親 10組(応募多数の場合、抽選)

料金 1,100円(テキスト代)

申し込み 31日(日曜)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)から申し込み

問い合わせ 西区健康福祉課こども支援担当(電話:025-264-7343)

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
開館時間 (1)午前9時15分から10時15分
(2)午前10時30分から11時30分
(3)午後2時から3時
(4)午後3時15分から4時15分
定員 各時間 先着10人(平日の(1)(2)は、乳幼児と保護者のみの利用)
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
21日(木曜)、28日(木曜)、30日(土曜)、8月3日(水曜)、4日(木曜)の(1)(2)、20日(水曜)の(2)は入館できません。

★アルミ缶でこんなものつくっちゃった!

日時 8月3日(水曜)午前10時から11時30分

内容 アルミ缶から生まれた私だけの形

講師 櫻井哲資(元こども創作活動館館長)

対象 小学生 先着10人

申し込み 18日(祝日)から電話で同館

★ベビーヨガ

日時 8月9日(火曜)午前10時30分から11時30分

内容 ベビーヨガ&ママストレッチ

講師 佐藤麻美(ベビーヨガインストラクター)

対象 首がすわってから歩きはじめ前までの乳幼児とその保護者 先着10組(初めて参加する人のみ)

持ち物 バスタオル2枚

申し込み 18日(祝日)から電話で同館

★タッチファースト

日時 8月30日から9月13日の毎週火曜日 午前10時30分から11時30分(全3回)

内容 心と体の軸を育てるタッチケア

講師 佐藤麻美(タッチファースト普及委員)

対象 生後1カ月から首がすわる前までの赤ちゃんとその母親を含む保護者2名 先着5組

持ち物 バスタオル2枚、授乳クッション(ある人のみ)

申し込み 18日(祝日)から電話で同館


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る