このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

332号(令和3年2月7日) 1ページ

最終更新日:2021年2月7日

新型コロナウイルスなんかに負けないぞ!
地域と学校パートナーシップ事業

問い合わせ 西区教育支援センター(電話:025-264-7530)

 コロナ禍でも子どもたちの安全を確保しつつ、各校が今出来ることを工夫しながら、さまざまな活動を行っています。「子どもを、地域を、学校を元気にしたい」という熱い思いは、新型コロナウイルスなんかに負けません。今号では各校の実践例を紹介します。

地域と学校パートナーシップ事業とは

 地域と学校パートナーシップ事業とは、「学・社・民の融合による教育」を進め、学校が今まで以上に地域に開かれ地域とともに歩むための事業です。
 各校では、学校と社会教育施設、地域とのさまざまな活動を結ぶネットワークづくりや、学校支援ボランティアの協力による教育活動のさらなる充実、地域との協働などに取り組んでいます。
「学・社・民の融合による教育」のイメージ

「学・社・民の融合による教育」のイメージ

 「学」は学校、「社」は公民館や図書館などの社会教育施設、「民」は地域住民、家庭、地域の諸団体や企業です。学・社・民のそれぞれが役割を果たし、一体となって教育活動を進め融合することで大きな力が発揮できるという考え方のもと「人づくり、地域づくり、学校づくり」を推進しています。

子どもが元気に!
  • 地域ぐるみで学びと成長を支えることで、子どもが夢や目標に向かって生き生きと学べる
  • 見守られ、認められる場が増え、子どもの役立ち感、コミュニケーション力が向上
地域が元気に!
  • 学校が地域にとって身近な「学びの拠点」に
  • 大人と子どもの交流が盛んになることで地域が活性化
  • 学校施設が社会参加の場、趣味や特技を生かせる場に
学校が元気に!
  • 地域の協力で多様な学習活動ができる
  • 地域の良さを学ぶ特色ある教育活動が活発に

学校支援ボランティアを募集しています

 地域と学校パートナーシップ事業には、地域の人の協力による「学校支援ボランティア」が不可欠です。未来を担う子どもたちのために、一緒に活動しませんか。活動に関心のある人は各学校または西区教育支援センターまでお問い合わせください。

各校の取り組み

マスク姿でも笑顔でウイルス対策  坂井東小

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、地域と学校パートナーシップ事業が中止となる中、地域の人から「子どもたちと接触しない状態で、学校が困っていることを手伝いたい」という声が上がりました。
 昨年3月からボランティアが、毎日放課後に校内のトイレや水飲み場、階段の手すりなどの消毒を行っています。
ウイルス対策・坂井東小

  

地域の課題と向き合う総合学習  小針小

 6年生が、コロナ禍の地域の課題を解決するため、西区長から西区の地域課題や区の施策を聞きました。
 児童は、西区の特産物を用いた商品を通した魅力発信や、地域のつながりを再び深めるための地域の茶の間の開催などに挑戦しました。児童にとって、生まれ育ったまちで、これから自分に何ができるかを考えるきっかけになりました。
総合学習・小針小

  

コロナ禍での避難所運営  小新中

 3年生が、総合的な学習の時間で、地域の人と一緒に同校を避難所と想定した避難所運営ゲームを実施しました。
 生徒は防災士にアドバイスをもらいながら、感染の疑いのある避難者やソーシャルディスタンスの確保を考慮して、校舎の使い方を考えていました。
避難所運営・小新中

  

ボランティア・生徒からお話を聞きました

読み聞かせの再開

東青山小 読み聞かせボランティア 山本良子(やまもとりょうこ)さん

 前回の活動からおよそ半年ぶりの10月に、朝の読み聞かせ活動が再開しました。今回は1年生の児童に絵本を読む機会をいただきました。
 感染防止対策が欠かせない中、マスク越しでの読み聞かせには、少なからず不安もありましたが、どの児童も豊かに想像力を広げ、物語の世界を心から楽しんでいる様子が表情から感じられました。
 今後も、ソーシャルディスタンスは保ちつつ、児童とさまざまな本の世界を共有することで、心の結び付きを深めていけたらいいなと願っています。
読み聞かせ・東青山小

  

音楽会アンダンテを終えて

黒埼中 3年 高橋柚月(たかはしゆづき)さん

 10月22日、音楽会アンダンテが行われました。ことしの音楽会は例年とは異なり、感染症対策のため、多くの制約がありました。しかし、声量より響きを意識した歌声や少ない時間で質の高い練習をしようとする姿勢など、ことししか学べないことを多く学べました。
 開催にあたって、実行委員長として苦労もありましたが、音楽会が成功してとてもうれしく思っています。これもひとえに、陰で支えていただいた学校支援ボランティアの方々をはじめ、先生方、保護者の皆さまのおかげと感謝しています。
音楽会・黒埼中

  

◯今号掲載の情報は2月1日時点のものです。状況により催し等を中止する場合があります。
◯催しの開催状況はそれぞれの問い合わせ先までご確認ください。
◯催しに参加する場合は、マスクの着用などの「新しい生活様式」の実践をお願いします。

  

目次へ

本文ここまで
サブナビゲーションここから


注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る