このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

283号(平成31年1月20日) 2ページ

最終更新日:2019年1月20日

まちの話題 TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 西区地域課 広報・広聴担当まで 電話:025-264-7180

子どもも大人も白熱!西区カーリンコン大会

 12月26日、西総合スポーツセンターで、第1回西区カーリンコン大会を開催しました。
 カーリンコンは、赤と緑、2色の円盤を的に向かって投げ合い、的に近い円盤の数を競うスポーツ。この日は、6歳から85歳までの36チーム108人が参加し、競い合いながら、世代を超えた交流を楽しみました。
 この大会は、健康寿命の延伸、社会参加のきっかけとなるよう西区自治協議会提案事業として、新潟県カーリンコン協会との共催で実施しました。

子どもから高齢者までカーリンコン大会に参加しました

みんなで一緒に宿題を仕上げよう!

中野小屋連絡所を会場に、年末年始の3回にわたり、地域の子どもやボランティアが集まる「冬休みの宿題を仕上げる会」が開催されました。
 この取り組みは、子どもの学習支援や地域交流のためにコミュニティ中野小屋などが開催。支え合いのしくみづくり推進員を中心に、地域の福祉施設や放課後児童クラブの協力により行われました。
 初回の12月26日には、笠木小、小瀬小、中野小屋中の児童・生徒約50人が参加。子どもたちは地域の人や大学生に教わりながら約2時間にわたり宿題に取り組むとともに、レクリエーションを楽しみました。

地域の人に教わりながらみんなで宿題をしました 休み時間にはじゃんけん列車を行いました

寒い冬も元気に 元旦走り初め

 1月1日、黒埼地区総合体育館で毎年恒例の元旦マラソンが開催され、約350人が参加しました。
 元旦マラソンは、同地区体育協会と黒埼4地区のふれあい協議会の主催で、ことしで46回目。参加者は雪が降るなか、1.5キロメートル、3キロメートルの各コースで走り初めを楽しみました。

元旦マラソン

東北電力(株)新潟電力センター寄贈 4器の道路照明灯を新設

 大野町、木山、東山、坂井砂山4丁目の4地区に発光ダイオード(LED)道路照明灯を取り付けました。
 これは、東北電力(株)新潟電力センターから区に寄贈されたものです。同社は社会貢献活動の一環として、1965年(昭和40年)から本県と東北6県の自治体に毎年寄贈しています。東日本大震災後は被災地の復興を優先するため寄贈を一時休止していましたが4年前から再開しました。



西区自治協議会 どうすれば広がる?降雪時の支え合い

問い合わせ 西区自治協議会事務局(地域課内 電話:025-264-7161)

 西区自治協議会では、平成30年豪雪を踏まえ、「降雪時の支え合いの取り組みの輪を広げる」方法について、議論を進めています。
 事前に、現状の課題や今後予想される問題、除雪ボランティアの活動などの情報を共有。3回目の開催となった12月21日のワークショップでは、支え合いの大切さを伝える方法や地域のコミュニケーションづくり、若者に協力してもらう体制などのアイデアを出し合いました。
 自治協議会は、これらのアイデアの実現をはじめ、さまざまな地域課題の解決に向けて取り組んでいきます。



西区健康応援コラム(8) インフルエンザにご用心

問い合わせ 西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)

 現在、インフルエンザの流行期を迎えています。38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身症状が突然現れ、のどの痛み、鼻水、くしゃみ、咳などの症状も現れます。下記の予防策を徹底し、症状が現れた場合は早めに医療機関を受診しましょう。

予防のポイント

  • 外出後の手洗いとうがいでウイルスを洗い流す。手洗いはせっけんを十分泡立てて、手のひら、甲、指と指先、指の間、手首まで15秒以上かけてしっかり洗う
  • 咳エチケット(マスクの着用、咳が出る時は口を手やティッシュで覆うなど)を心がけ、飛沫(咳やくしゃみのしぶき)を防ぐ
  • 室内では 適度な湿度(50%から60%)を保つ
  • 十分な栄養と休養をとり、体調を整える
  • 人混みはなるべく避け、やむを得ず入るときは短時間にする


健康と福祉 HEALTH & WELFARE

2月の成人健康相談

 最近の健診結果と健康手帳のある方はお持ちください。

日程
2月 時間 会場 栄養相談 問い合わせ・申し込み
7日(木曜) 午前9時30分から午前11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
8日(金曜) 午前9時30分から午前11時
午後1時30分から午後3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453
28日(木曜) 午前9時30分から午前11時 黒埼健康センター
要申し込み
黒埼地域保健福祉センター
電話:025-264-7474

2月のフッ化物塗布 要申し込み

期日 2月5日(火曜)午前9時30分から10時30分

会場 西地域保健福祉センター

対象 4歳未満児 先着30人

持ち物 母子健康手帳、ハンカチ

料金 1,020円

申し込み 23日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

★2日前までにお申し込みください。他会場の日程は、新潟市役所コールセンターへお問い合わせください
★むし歯予防の分野において、一般的に「フッ素」と言われているものは、「フッ化物」を指します

2月の1歳誕生歯科健康診査

会場 対象
坂井輪健康センター 平成30年2月生まれ
西地域保健福祉センター 平成30年1月生まれと2月生まれの一部

受付時間 午前9時30分から10時30分

持ち物 母子健康手帳、問診票、ハンカチ(希望者はフッ化物塗布料金1,020円)

問い合わせ 西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★日程など都合がつかない場合はお問い合わせください

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154

開館時間 午前9時から午後5時

休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
毎日正午から午後1時30分、1月24日(木曜)、2月2日(土曜)の午前中は入館できません。

★は要申し込み、●は直接同館

●ピヨピヨクラブ【水曜日】

1月23日「自由遊び」
30日「自由遊び」

対象 0歳から2歳未満児と保護者

●うさちゃんクラブ【金曜日】※

1月25日「ペープサート ぞうさんのぼうしと測定」
2月1日「まめまき会」

対象 2歳以上の未就園児と保護者

※の時間は午前9時から正午(10時30分から30分程度のプログラムあり)

★節分おたのしみ会

日時 2月2日(土曜) 午前10時30分から11時45分

内容 豆まき、ミニシアター「福は内!鬼は外!」 ほか

対象 幼児と保護者、小学生 先着50人

申し込み 22日(火曜)から電話で同館

有明児童センター

西有明町1-80 電話:025-267-7311

開館時間 午前10時から午後5時

休館日 日曜日、祝休日

直接同センターへお越しください。

●豆まき会

日時 2月2日(土曜)午後2時から3時

対象 小学生

●子育て自主サークル
ドラえもん【毎週月曜日】
すくすく【第1・3・5木曜日】

 体験参加もできます。

時間 午前10時30分から午後2時30分

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る