このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第362号(令和4年5月1日) 2ページ

最終更新日:2022年5月1日

火災多発!!

火災は一瞬にして貴重な財産を奪います『江南区 365日 火の用心』


火を使用する際は周囲に燃えやすいものを置かず、使用後は、必ず消えたことを確認してください!

問い合わせ

江南消防署 市民安全課 電話:025-381-2327


 

区役所だより 広告募集

 “区役所だよりこうなん“では、江南区内にお店や事業所を持つ事業者から広告を募集します。
 区内の各家庭に配られる本紙で、お店や商品のPR をしてみませんか。

先着順です。皆さんからの応募、お待ちしてます!

高ナシ係長

募集号

各号6枠ずつ
※毎月第1・第3日曜日発行
※インターネット版の区役所だよりには広告は掲載しません

発行部数

毎号20,000部。江南区内の各家庭や公共施設などに配布

サイズ

1枠:縦約3.9㎝×横約7.9㎝

掲載位置

各号の2ページ・3ページの下段

広告料

 7,000円 ※1枠1回あたりの額。広告料は納付書による先払い

広告原稿

広告主が作成(紙またはjpegデータで提出)

掲載制限

業種や広告の内容により掲載できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

申し込み

掲載を希望する号の発行1か月前までに、区役所ホームページに掲載する「広告掲載申込書」に広告原稿を添えて、メールやファクス、または直接持参にて、地域総務課にお申し込みください。内容を審査し、広告掲載(または不掲載)決定通知書を郵送します。
※申込書は地域総務課にも備えてあります。

問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4619


 

江南区文化会館からのお知らせ

アスパーク亀田内 電話:025-383-1001

スタインウェイ弾き込み希望者募集(7月から9月分)

 フルコンサートピアノの性能を引き出すため、無償で弾き込みをしてくれる人を募集しています。

日時

毎週火曜日 午前10時から正午

場所

同館 音楽演劇ホール

対象・定員

ピアノ教室の先生、大学・専門学校でピアノを専攻した人 各日先着1人(または1グループ) ※7月から9月の間に1回のみ。機種:スタインウェイD-274。
詳しい条件は要問合せ。

申し込み

電話で同館へ


 

 新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があります。事前に各問合せ先へ確認してください。
※掲載情報は、4月22日時点のものです

江南区からのお知らせ

自宅でできる運動ご紹介します 運動でヘルスアップ

日時 5月23日(月曜)午後1時30分から3時30分(受付:午後1時15分から)

場所 亀田総合体育館

内容 自宅でできるストレッチ、筋トレなど健康づくりのための運動と講話

対象・定員 先着10人

持ち物 内履き、飲み物、タオル

申し込み 5月2日(月曜)から5月13日(金曜)までに、健康福祉課 健康増進係へ 電話:025-382-4316


 

公民館情報

亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703

学習用に部屋を開放します

日時 5月14日(土曜)・28日(土曜)午前9時から午後5時

場所 同館 講座室1

対象・定員 定員8人 中・高校生を優先

毎月第2・第4火曜日開催 プチプチひろば

 0歳児と保護者のための憩いの広場。
 育児について、ママ友づくりなどおしゃべりのできる居場所です。

日時 5月10日(火曜)・24日(火曜)午前10時から11時30分

場所 同館 保育室

対象・定員 0歳児とその保護者 先着9組(未就園児の兄弟姉妹は0歳児と一緒に参加可能)

持ち物 バスタオル(マットの上に敷いて使います)

横越地区公民館 いぶき野1-1-2 電話:025-385-2043

毎月第2火曜日開催 子育てひろば

 0歳からのお子さんと保護者の交流の場です。子育てサポーターと、色々なことをおしゃべりしませんか。

日時 5月10日(火曜)午前10時から11時30分(時間内出入り自由)

場所 同館 保育室

内容 情報交換、絵本のよみきかせ、わらべうた親子ふれあい遊びなど

対象・定員 未就園児とその保護者 定員5組

いきいきセミナー

 「健康」「生きがい」「地域の文化」などをテーマに施設見学や体験活動の中で様々な角度から楽しく学び続ける講座です。

日時 6月10日から12月9日(毎月第2金曜。8月のみ第3金曜)午前10時から正午 ※全7回連続講座

場所 同館

日程 テーマ
6月10日 開講式(今後のプログラム作成)
7月8日 薬の正しい飲み方使い方
お薬相談会(個別)
講師:安達博(新潟市薬剤師会)ほか会員
8月19日から12月9日 受講生が話しあった内容

対象・定員 概ね50歳以上の20人(応募多数の場合は初めての人を優先の上抽選)

申し込み 5月2日(月曜)から5月20日(金曜)の平日午前9時から午後5時の間(最終日は午後3時まで)に同館へ電話または下記二次元コードから申し込み

曽野木地区公民館 天野2-7-2 電話:025-280-6810

毎月第2・第4月曜日開催
子育てサロン ~ぽっかぽか~

日時 5月9日(月曜)・23日(月曜)午前10時から正午

内容 保育室の自由開放(子どもの自由遊びや保護者同士の情報交換など)
※専門のスタッフはつきません

対象 未就園児と保護者(0歳児も参加可)


 

ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

住民の助け合い福祉サービスリボンの会 協力会員 入会説明会

 区内在住の高齢者や障がい者の日常生活(掃除、食事作りなど)をお手伝いしていただける人を募集します。

日時 5月16日(月曜)午後1時30分から2時30分(受付:午後1時20分から)

場所 横越農村環境改善センター

持ち物 筆記用具

問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7768

北方文化博物館ギャラリー情報 石井久美子ミシンキルト教室作品展示会

日時 5月12日(木曜)から17日(火曜)午前10時から午後4時 ※最終日午後3時まで

場所 北方文化博物館 屋根裏ギャラリー(正門)

内容 県内各地で開講しているミシンキルト教室の作品を約150点展示します。

参加費 ギャラリーのみ無料。博物館の見学は要入館料。

問い合わせ 同館 電話:025-385-2001

認知症の人やその家族の相談窓口

 認知症の人やその家族の無料相談窓口です。

日時 毎週月曜から金曜 午前9時から午後5時(祝日、年末年始除く)

申し込み 新潟県認知症コールセンター 電話:025-281-2783

にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル2022 講演会

日時 6月26日(日曜)午後1時30分から3時30分

場所 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)

内容 講演「アナウンサーパパが伝える、ワークライフバランスと女性活躍」

講師 笠井信輔(フリーアナウンサー)

対象・定員 先着100人/オンライン参加50人

申し込み 5月16日(月曜)午前9時から公益財団法人新潟県女性財団 電話:025-285-6635

福祉サービスに関する苦情相談窓口のご案内

 高齢者、障がい者や児童などが利用している施設や訪問介護サービスなどで、説明を受けた内容と違っていたり、職員の対応に不満がある場合などは事業所に苦情を申し立てることができます。
 しかし、解決しない場合や話しにくい場合は、県福祉サービス運営適正化委員会にご相談ください。委員会が苦情解決のお手伝いをしています。

問い合わせ 県福祉サービス運営適正化委員会 電話:025-281-5609


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る