このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第323号(令和2年9月20日) 3ページ

最終更新日:2020年9月20日

こうなんNEWS(ニュース)

交通安全知事表彰・交通安全対策連絡協議会長表彰
地域の交通安全推進に貢献

 多年にわたり交通安全活動に尽力し、交通事故防止に貢献したとして、区内の個人や事業者・団体などが表彰されました。

交通安全知事表彰


〈表彰状受賞者〉 左から一般財団法人江南地区交通安全協会日水支部、佐藤寛さん、大東産業株式会社

交通安全対策連絡協議会長表彰


〈表彰状受賞者〉 左から社会福祉法人勇樹会YOUなかの保育園、平井絋司さん、山田信子さん、一般財団法人江南地区交通安全協会 大江山女性部

問い合わせ

区民生活課 生活環境係 電話:025-382-4254


 

秋の全国交通安全運動「あおらない 優しい気持ちで 走る秋」
9月21日(月曜)から9月30日(水曜)

歩行者の交通安全

  • 横断歩道の歩行者優先…車両は横断歩道を渡る歩行者がいたら止まりましょう。
  • 歩行時の安全確認…信号のある交差点や横断歩道でも走行車両の確認をしましょう。

高齢者の運転

  • 「止まれ」は停止…停止線では必ず止まり、安全を確認しましょう。
  • 免許返納制度…運転に不安を感じたら、家族や警察に相談しましょう。

夕暮れ・夜間の運転

  • 歩行者、自転車運転には反射材…反射材をつけて運転手にアピールしましょう。
  • 早めのライト点灯…夕暮れ時は、車や自転車のライトを早めに点灯しましょう。

問い合わせ

区民生活課 生活環境係 電話:025-382-4254


 

横越総合体育館 秋期(10月から12月)スクール参加者募集

にいがた未来ポイント対象事業

スクール名 対象 曜日 開始時刻 定員
気功太極拳 15歳以上(中学生を除く) 月曜日 午前10時45分 3
はじめての!ピラティス 15歳以上(中学生を除く) 火曜日 午後7時 2
はじめての!バランスボール 15歳以上(中学生を除く) 水曜日 午後2時30分 3
しなやかボディ!メンテナンス 15歳以上(中学生を除く) 水曜日 午後7時 2
スポーツ愛好者!スタビライゼーション 15歳以上(中学生を除く) 木曜日 午後8時15分 3
アクティブ・ヨーガ 15歳以上(中学生を除く) 金曜日 午後7時 2

参加費

1回520円

所要時間

各回とも1時間程度

申し込み

同館へ電話(電話:025-385-4477)で仮予約後、来館にて申し込み


 

江南区文化会館からのお知らせ

アスパーク亀田内 電話:025-383-1001

演劇「赤い薬」

 美しい山の中にある医学センターでは、日々新薬の臨床実験が行われていた。そこに集まる人たちの目当ては高額な謝礼。ある日、謎めいた新薬「赤い薬」の衝撃の事実が発覚する!人生に行き詰まる被験者たちの脱走計画がついに動き出す…!

日時

10月17日(土曜) 午後6時開演、10月18日(日曜)午後2時開演(両日共開演30分前開場)

場所

江南区文化会館 音楽演劇ホール

対象・定員

各日160人 ※就学前児入場不可

参加費

一般1,000円、高校生以下500円 前売り・予約のみ取り扱い

申し込み

江南区文化会館又はチケット予約フォームより購入


チケット予約フォーム

問い合わせ

江南区演劇公演実行委員会 東城 電話:090-9015-0876


 

江南区郷土資料館からのお知らせ

江南区郷土資料館(江南区文化会館内) 電話:025-382-1157
<開館時間>月曜から木曜・土曜10時から19時、日曜・祝日10時から17時
※毎週金曜、年末年始(12月29日から1月3日)は休館

企画展「区民の愛蔵品展2020-特集陳列 吉祥の美術」

 コロナ禍の中で、新たな社会生活への希望を示すとともに、文化財に対する関心を高めるため、区民が所蔵する「吉祥の書画」などを展示します。

日時

10月1日(木曜)から22日(木曜) 午前10時から午後5時

江南区郷土史講座 第2回「幕末の酒屋村と会津藩」

 越後国酒屋村は、幕末に会津若松城主の松平容保の所領となり、陣屋が設けられました。本講座では、酒屋陣屋を幕末の歴史、会津藩の歴史のなかで顧みます。

日時

10月10日(土曜) 午後2時から3時30分(1時30分開場)

場所

江南区文化会館 多目的ルーム

講師

杉山節子(資料館館長)

対象・定員

先着45人

申し込み

9月24日(木曜)から電話で同館へ

2020年度「古文書学習会」受講生募集

▶入門編 古文書や資料を読み解くための基礎的な学習 午後1時30分から3時
▶読解編 区の歴史に関わる古文書を読み進める 午後3時15分から4時30分
(古文書学習会に参加された人、それと同程度に古文書に親しまれた人が対象)

日時

10月22日(木曜) から3月25日(木曜)まで毎月第4木曜日

場所

江南区文化会館 多目的ルーム

講師

杉山節子(資料館館長)

対象・定員

各コース先着20人

申し込み

9月24日(木曜)から電話で同館へ


 

第5回江南区自治協議会の概要

 8月27日(木曜)、第5回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は区のホームページをご覧ください。

議題・報告

  1. 令和3年度特色ある区づくり予算について
  2. 新潟市国民保護協議会委員の推薦について

問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4619

傍聴のご案内 第6回江南区自治協議会

※希望者は当日直接会場へ

日時

9月24日(木曜) 午後3時00分から

場所

江南区役所 大ホール


 

消防情報 消太くんの視点 高齢者を火災から守る運動実施中!

 新潟市消防局では毎年9月1日から10月31日まで高齢者宅からの出火を防ぐため「高齢者を火災から守る運動」を実施しています。
 新潟市の過去3年間における住宅火災の死者23人のうち、高齢者が14人を占め、6割を超えています。さらに14人中、13人が逃げ遅れによる死者です。

家族のため 自分のために住宅用火災警報器設置を!

 火災の発生を早めに知ることで、助かる可能性が高くなります。
 家族、自分の身を守るために住宅用火災警報器を設置しましょう!

取付設置サポートについて

 江南消防署では高齢者世帯等で住宅用火災警報器を購入したが 自分では設置が困難な場合に、消防職員が代わって取付けを行うサポートを実施しています。
※住宅用火災警報器は設置後10年で交換時期を迎えます。
お取替えの際は離れた部屋で火災が発生しても把握できる「連動型」をお勧めします。

問い合わせ 江南消防署 市民安全課 予防調査係 電話:025-381-2327


 

母子の保健情報

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

 新型コロナウイルス感染拡大のために中止・延期していた事業を一部実施します。(感染予防のため、一部内容を変更して実施します。)

離乳食に関すること 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

はじめての離乳食講習会

日時 10月16日(金曜)

場所 亀田健康センター

時間 午後1時30分から2時20分(受付:午後1時15分から)

対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着15人

内容 離乳食の進め方

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)

申し込み 9月23日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

妊娠中の相談など 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

妊婦歯科健診

日時 10月1日(木曜)

場所 亀田健康センター

時間 (1)午後1時から (2)1時30分から (3)2時から

対象・定員 区内在住の母子健康手帳の交付を受けた妊婦(30週頃まで) 先着16人

内容 歯科健診・お口の個人相談

持ち物 妊婦歯科健診受診票

申し込み 9月23日(水曜)から健康福祉課健康増進係へ 電話:025-382-4316

各種健診 母子健康手帳を持参

 対象者には順次、案内を郵送します。

  • 1歳誕生歯科健診
  • 1歳6か月児健診
  • 3歳児健診

※下記事業の今後の開催については、市ホームページなどでお知らせします。

  • 股関節検診・母体保護相談


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る