このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第312号(令和2年4月5日) 3ページ

最終更新日:2020年4月5日

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があります。事前に各問い合わせ先へ確認してください。 ※掲載情報は3月27日時点のものです

江南区からのお知らせ

阿賀野川の伐採木 無償提供

 長さ1メートル、直径10センチから30センチ程度に切断したヤナギ、クルミなどの幹を無償で提供します。

提供量(1世帯) 軽トラック1台程度

引き渡し場所 阿賀野川左岸(木津地先)

提供時期 5月中旬予定(平日昼間)

対象・定員 自家消費を目的とした個人(応募は1世帯1件まで)※応募多数の場合は抽選

申し込み 4月15日(水曜)午後5時までに、所定の申込用紙を持参、郵送、ファクス、メールのいずれかで阿賀野川河川事務所管理課へ(〒956-0032 秋葉区南町14-28、電話:0250-23-4367、FAX:0250-23-3143)、メール:hrr-h315601@mlit.go.jp
※詳しくは同事業所ホームページに掲載

これから運動を始めたいと考えている人へ 運動でヘルスアップ

にいがた未来ポイント対象事業

 体力づくりや内臓脂肪解消のために効果的な運動のポイントを、実践を交えて伝えます。目的に合った体の動かし方を探してみませんか。

日時 4月20日(月曜)、5月18日(月曜)午後1時30分から3時30分 ※全2回(受付:午後1時15分から)

場所 亀田総合体育館

内容 ウォーキングなどの有酸素運動、ストレッチ、筋トレなど健康づくりのための運動と講話

持ち物 動きやすい服装、内履き、飲み物(水・お茶)、タオル

対象・定員 先着20人

申し込み 4月13日(月曜)までに、健康福祉課 健康増進係へ 電話:025-382-4316
※申込者には事前に詳しい案内を送付


 

公民館情報

亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703

毎月第2・第4火曜日開催 プチプチひろば

 0歳児と保護者のための憩いの広場。
 育児について、ママ友づくりなどおしゃべりのできる居場所です。

日時 4月14日(火曜)・28日(火曜)午前10時から11時30分

場所 同館 保育室

対象 0歳児とその保護者(未就園児の兄弟姉妹は0歳児と一緒に参加可能)

学習用に部屋を開放します

日時 4月11日(土曜)・25日(土曜)午前9時から午後5時

場所 同館 講座室1

対象 中・高校生を優先

曽野木地区公民館 天野2-7-2 電話:025-280-6810

毎月第2・第4月曜日開催 子育てサロン ~ぽっかぽか~

日時 4月13日(月曜)・27日(月曜)午前10時から正午

場所 同館 保育室

内容 保育室の自由開放(子どもの自由遊びや保護者同士の情報交換など)
※専門のスタッフはつきません

対象・定員 未就園児と保護者(0歳児も参加可)


 

ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

元気と健康の教室~予防医療編~

 「みんなで元気を手に入れよう!」予防医療について一緒に学びましょう。

日時 4月10日(金曜) 午前10時から11時

場所 亀田地区コミュニティセンター

持ち物 動きやすい服装で

参加費 500円

問い合わせ 元気と健康の教室受付窓口 井村 電話:025-288-6833

春の合気道体験教室

日時 4月8日・15日・22日(毎週水曜日、全3回) 午後7時から9時 ※事前申し込み不要

場所 亀田総合体育館武道場

内容 合気道の体験(初心者も歓迎)

持ち物 運動のできる服装で

問い合わせ 江南合気道教室 原田 電話:025-280-4022

北方文化博物館 陶芸初心者講座

日時
4月から12月
木曜日コース:第1・第3木曜日
金曜日コース:第1・第3金曜日
午前10時から正午(各コース全18回)

場所 同館西門広場 カルチャーホールふくろう

内容 手びねりで日用食器を作りながら陶芸の基本を学ぶ初心者向けの講座

対象・定員 各コース 先着10人

参加費 5,800円/月

持ち物 汚れてもよいエプロン、タオル

申し込み 電話で同館へ 電話:025-385-2001


 

防災Q&A

Q.避難準備、避難勧告、避難指示、意味がよくわかりません。教えてください。

A. 洪水や土砂災害などが発生するおそれがある時、住民のみなさんへの避難の呼びかけには、「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」「避難指示(緊急)」があります。昨年から警戒レベルも併せて呼びかけるようになりました。


※地震の場合、避難情報は発令されませんが、震度により区内の避難所を開放します。

■チェック

「避難勧告」ではすべての人が安全な所へ避難しましょう

■問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4526


 

こんな時は、行政相談委員にご相談ください

 国の仕事などについて、
・苦情がある、困っていることがある、こうしてほしい
・苦情を申し出たが、説明や措置などに納得がいかない
・苦情や困りごとをどこに相談してよいか分からない
・手続き・サービスなどの制度や仕組みが分らない
などのお困りごとがありましたら、行政相談委員にご相談ください。
<相談内容の例>
年金、医療保険、福祉全般、交通安全、雇用保険や労災保険、登記事務、道路・河川、生活衛生、消費者保護、国の機関の窓口サービス、など

江南区内の行政相談所<予約不要>

■亀田地区コミュニティセンター(亀田新明町1)会場

日時

偶数月の第1木曜日(祝日の場合は開設せず) 午前10時から11時30分

担当

行政相談委員 石澤正明さん

■横越出張所会場

日時

偶数月の第1水曜日(祝日の場合は開設せず) 午後2時から3時30分

担当

行政相談委員 藤田繁夫さん

■曽野木連絡所会場

日時

奇数月第2金曜日(祝日の場合は開設せず) 午前10時から午前11時30分

担当

行政相談委員 佐藤久美子さん

■大江山農村環境改善センター(細山401)会場

日時

偶数月第3水曜日(祝日の場合は開設せず) 午後2時から3時30分

担当

行政相談委員 藤田繁夫さん、または石澤正明さん

問い合わせ

区民生活課 区民窓口係 電話:025-382-4203


 

まち歩きガイド体験セミナー

 まち歩きを体験しながら、江南区の新たな魅力を発見してみませんか。まち歩きの楽しみ、ガイドする楽しみを学ぶセミナーを開催します。

日時

日程 内容
1 5月17日(日曜) 午前10時から正午 沼垂小路巡り
2 5月31日(日曜) 午前10時から正午 沢海巡り
3 6月28日(日曜) 午前10時から正午 まち歩きの楽しみ方を学ぶセミナー
4 7月15日(水曜) 午後5時から7時 袋津まち歩きと灯篭祭
5 9月27日(日曜) 午前10時から正午 酒屋の歴史と両川巡り
6 10月3日(土曜) 午前10時から正午 亀田三・九の市と船戸山まち歩き
7 11月7日(土曜) 午前10時から正午 亀田砂丘まち歩き
8 12月6日(日曜) 午後5時から7時 振り返り及び修了式

※講師の都合などにより、日程・内容が変更になる場合があります。詳しくは区ホームページをご確認ください。


区ホームページ

対象・定員

8回すべて参加できる人を優先 先着20人

申し込み

4月6日(月曜)から、電話で産業振興課商工観光・文化スポーツグループへ 電話:025-382-4809


 

消防情報 消太くんの視点 野焼き及び廃棄物の焼却はやめましょう!

 春先は空気が乾燥することから、「焚き火」が拡大し、周囲の草木や建物などに燃え移る火災が多く発生する季節となります。家庭ごみや廃棄物などの焼却は禁止されているため、燃やさないようお願いいたします。
 ※野焼きなどは法律で禁止されています。

無煙炭火器を使用される人へ

  • 使用にはあらかじめ消防署への届出が必要です。
  • 少量ずつ小分けにして燃やしてください。
  • 消火用バケツなどを準備してから燃やしてください。
  • 強風時などは中止してください。

問題

消太くん(防火衣バージョン)
消太くん
(防火衣バージョン)

昨年、区内の野焼きなどが原因で消防車が出動した件数は何件でしょう。
(1)17件 (2)26件 (3)31件


答え:(3)31件

問い合わせ 江南消防署 市民安全課 予防調査係 電話:025-381-2327


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る