このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第298号(令和元年9月1日) 3ページ

最終更新日:2019年9月1日

ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

福祉サービスリボンの会 協力会員 入会説明会

 区内在住の高齢者や障がい者の日常生活(掃除、食事作りなど)をお手伝いしていただける方を募集します。

日時 9月17日(火曜) 午後1時30分から3時

場所 両川公民館

持ち物 筆記用具

問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7768

よりなせ家 第4回絵画大作展

日時 9月14日(土曜)から9月16日(月曜)午前10時から午後4時

場所 ふれあいの駅「よりなせ家」(亀田本町2)

内容 亀田地区在住の作家8人の絵画展

問い合わせ 亀田小学校区コミュニティ協議会(坂井)電話:090-3142-9668

初心者向けスマートフォンセミナー

日時 9月20日(金曜)(1)午前9時から、(2)午前9時40分から(3)午前10時20分から、(4)午前11時から(5)午前11時40分から ※各回30分

場所 亀田駅前地域交流センター

持ち物 自分のスマートフォン

対象・定員 各回先着1人

参加費 1,000円

申し込み 9月17日(火曜)までに、環境をサポートする(株)きらめきへ 電話:025-385-6559

小学生の親子向け 大桃美代子さんと稲刈り体験

日時 10月5日(土曜) 午前9時30分から午後1時

場所 木津地域研修センター付近(木津2)

対象・定員 小学生と保護者 先着10組

参加費 保護者500円、小学生300円 ※昼食付き

持ち物 着替え、タオル、飲み物

申し込み メール(kitsumizuho@cyber.ocn.ne.jp)に保護者の郵便番号、住所、電話番号、参加者全員の氏名、年齢を記載し、農事組合法人木津みずほ生産組合へ

問い合わせ 同組合 電話:025-385-2988

自分の運転技術を再確認しませんか?安全運転技能講習会

日時 10月6日(日曜) 午前10時30分から午後3時頃( 受付:午前10時から)

場所 運転免許センター(北蒲原郡聖籠町)

内容 座学及び実技講習

対象・定員 40人(応募多数の場合は障がい者を優先)

参加費 500円(昼食代、保険代)

持ち物 自分の自動車

申し込み 9月10日(火曜)までに新潟市身体障害者福祉協会連合会へ 電話:025-246-1333


 

江南区旬果旬菜いきいきフェスタ 出店者募集

 江南区の特産品などをPRするため、フェスタへの出店者を募集します。商品の宣伝や販売の場にぜひ活用ください。なお、中央卸売市場の「市場まつり」も同日開催しています。

日時

10月20日(日曜) 午前8時から午後1時 場中央卸売市場(茗荷谷)

場所

中央卸売市場(茗荷谷)

内容

「物販・PRブース(屋内)」または「飲食ブース(屋外:火気など使用可)」への出店

出店条件

江南区内の農家、および区内に店舗・工場・事務所のいずれかを置く企業・団体であること。出店料は2,000円(テーブル4台、椅子4脚込み)

募集数

45店舗(応募多数の場合は選考により決定)

申し込み

9月13日(金曜)までに、産業振興課に備え付けの申込用紙(江南区ホームページからもダウンロード可)に必要事項を記入して同課に提出(申込用紙の様式を、ファクスやメールで送ることもできます)。
■産業振興課 農政グループ
電話:025-382-4816
メール:sangyo.k@city.niigata.lg.jp
FAX:025-381-7090


 

今日は一日袋津三昧 ~迷路のまちをまち歩きで丸ごと堪能!! ~

日時

9月22日(日曜)

内容

袋津の美味しいものや素敵なものを堪能し、袋津をもっと好きになるまち歩き詳細、申込用紙は区ホームページをご確認ください

コース名 内容 定員(先着)
A おなごしょコース スタート時間:午前9時30分
歩行距離:約2キロ(所要時間2時間)
30人
B 砂丘縦走健脚コース スタート時間:午前9時20分
歩行距離:約4キロ(所要時間2時間30分)
20人
C がっつりコース スタート時間:午後1時30分
歩行距離:約2.5キロ(所要時間2時間)
20人


詳しくはコチラ

参加費

500円 ※中学生以下無料

主催

今日は一日袋津三昧実行委員会

申し込み

9月2日(月曜)から15日(日曜)までに氏名(ふりがな)、電話番号、ファクス番号、郵便番号、住所、希望のコース名を申込用紙に記載し、同実行委員会へ
FAX:025-228-2537

問い合わせ

同実行委員会 伊藤 電話:090-8256-0302


 

第22回 ゆめ祭り酒屋

 楽しい催しが盛りだくさん。大人から子どもまで楽しめるイベントです。

日時

9月14日(土曜) 午後2時30分から8時

場所

酒屋町商店街 ※雨天時:酒屋町民の家

内容

ステージイベント(ご当地ヒーロー「オレたちユメレンジャー」ショー、酒屋大黒舞・恵比寿舞、地元団体のコーラスなど)、もちつき大会、大ビンゴ大会、福まき、飲食コーナー、野菜販売コーナー、ユメレンジャー風船の無料配布 ほか

問い合わせ

酒屋町商工会 電話:025-280-2240


 

消防情報 消太くんの視点 救急医療に正しい理解を

 9月9日は「救急の日」、9月8日から14日は救急医療週間です。安心・安全な生活を支える上で欠かせない「救急医療」について、一緒に考えましょう。

地域の救急医療を守るため 救急車の適正な利用をお願いします

 新潟市の救急出動件数は年々増加しており、昨年は約35,000人が救急搬送されています。
 不要・不急の利用が増えると,本当に救急車を必要としている人のもとへ救急車の到着が遅れます。
 救急車はみんなのもの。
 皆様のご理解とご協力をお願いします。

こんな時は迷わず救急車を呼びましょう

  • 急な息苦しさや胸痛が起きたとき。
  • 手足に麻痺が出たとき。
  • 車にはね飛ばされた人を見たときなど。

医療機関を受診する際の心得

  • かかりつけ医を持ちましょう
  • できるだけ昼間の診療時間内に受診しましょう
  • 休日夜間急患センターなどをご利用ください
    市急患診療センター(中央区紫竹山3)電話:025‐246‐1199

夜間、対処に迷ったときは電話で相談を

  • 救急医療電話相談(毎日19時から翌朝8時)
  • 15歳以上(大人)の相談 #7119または電話:025‐284‐7119
  • 14歳以下の相談 #8000または電話:025‐288‐2525

問い合わせ 江南消防署 市民安全課 救急担当 電話:025-381-2327


 

こうなん健康レター

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4316

ご存じですか?健康増進普及講習会

 江南区では毎年2つのテーマで、栄養士の講話と調理実習で健康づくりを学ぶ「健康増進普及講習会」を亀田・曽野木・横越・大江山・両川の5会場で開催しています。

 「ちょうどよい塩分ってどのくらいの味付け?」「野菜ってどのくらい食べればいいの?」など、実際に作って、目で見て、食べて学ぶ講習会になります。

5月から8月は「お魚料理と血管年齢」をテーマに実施し、大勢の方から好評をいただきました。
 9月からは「梨で美味しい節塩レシピ」をテーマに開催します。
 食事バランスについての講話、江南区の看板果物である梨を使った塩分控えめでも美味しい料理の調理実習のほか、自宅でできる簡単体操を実施しています。
 興味ある人の参加をお待ちしています。

「梨で美味しい節塩レシピ」


梨のハンバーグ


もやしの中華あえ


野菜のスープ


梨の蒸しパン


次回、横越健康センターで実施の募集案内を2面に掲載しています。


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る