このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第289号(平成31年4月21日) 3ページ

最終更新日:2019年4月21日

江南区文化会館からのお知らせ

アスパーク亀田内 電話:025-383-1001

※料金の記載のないものは無料です
※特に記載のないものは申し込み不要です

江南区文化会館×新潟県立大学コンサートシリーズ2019 Vol.1
歌って楽しむ 懐かしき歌・美しき日本の調べ

 童謡、唱歌、懐かしの叙情歌などを、会場の皆さんと一緒に、よく響くホールで気持ち良く歌います。出演者のソロもお楽しみください。

日時

6月8日(土曜) 午後2時から4時(開場:午後1時30分)

場所

江南区文化会館 音楽演劇ホール

対象・定員

400人 ※2歳以下入場不可

内容

曲目

夏は来ぬ、みかんの花咲く丘、ふるさと、村祭り、知床旅情、遠い世界に、遠くへ行きたい、この道、かあさんの歌、あめふり、涙そうそう、見上げてごらん夜の星を、明日があるさ、サウンド・オブ・ ミュージックメドレー、ほか(予定)

出演

歌(ソプラノ):西谷純代(新潟青陵短大非常勤講師)
歌(ソプラノ):アマリア(ソプラノ歌手)
バイオリン:佐々木友子(新潟中央高校非常勤講師)〈特別出演〉
ピアノ:石井玲子(新潟県立大学教授)


西谷純代


アマリア


佐々木友子


石井玲子


参加費

500円
※江南区文化会館、江南区役所産業振興課、北区文化会館、秋葉区文化会館、りゅーとぴあで4月24日(水曜)からチケット販売開始

毎月第2・第4土曜日実施 学習用に部屋を開放します

日時

4月27日(土曜) 午前9時から午後5時

場所

同館 講座室1

対象・定員

中学生・高校生を優先


 

公民館情報

横越地区公民館 いぶき野1-1-2 電話:025-385-2043

子育てひろば

日時 4月24日(水曜)午前10時から11時30分 ※時間内出入り自由

場所 同館 保育室

内容 手足・足形ぺったんこ こいのぼり作り
※子どもの手形や足形をこいのぼり型の画用紙にスタンプして、模様を作ります。

対象・定員 未就園児と保護者(0歳児も参加可能/申し込み不要)

持ち物 手拭きタオル

幼児期家庭教育学級 みんなにっこり!パクパクごはん!

 幼児期の心と体の発達を、食を通して考える講座です。

日時 5月22日(水曜)から6月12日(水曜) ※全4回 午前10時から正午

場所 同館

日程 テーマ
5月22日(水曜) ママの笑顔が最高のごちそう!
5月29日(水曜) みんなにっこり 簡単パクパクごはん(調理実習) ※材料費は自己負担
6月6日(木曜) イヤイヤ期がやってきた!
イヤイヤをニコニコに変える付き合い方
6月12日(水曜) 私のイライラどうしよう
ーアンガーマネジメントから学ぶ上手な伝え方ー

講師 管理栄養士、ほか

対象・定員 1歳から3歳の子どもの保護者を優先20人(応募多数の場合は抽選)※保育あり(6か月から3歳 16人)

申し込み 5月8日(水曜)までに電話で同館へ


 

ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

石田一平 作陶展

 日常使いの雑器から茶道具まで、幅広い作品を展示。

日時 4月23日(火曜)から29日(祝日)午前10時から午後5時(最終日は午後3時まで)

場所 小さな美術館 季(とき)(松山112-4)

新鮮な花器に春の花々を活けて楽しむ(ワークショップ)

日時 4月25日(木曜) 午後1時30分から3時

場所 小さな美術館 季(とき)(松山112-4)

申し込み 事前に電話で同館へ 電話:025-276-2423

初心者・中級者 春季ソフトテニス教室

 初心者・中級者のためのソフトテニス教室です。

日時 5月7日から24日(毎週火・金曜日)午後7時30分から9時30分
※雨天中止。予備日6月4日(火曜)までの毎週火・金曜日

場所 新潟市庭球場(東区)

対象・定員 初級者・中級者 50人(応募多数の場合抽選)

参加費 3,000円

主催 新潟市ソフトテニス協会

申し込み 往復はがきに、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒950-0917 新潟市中央区天神1-14-1 天神通りビル1階「プロショップ ナベスポ」(春季教室係)へ

問い合わせ 同店 電話:025-241-0331

傾聴基礎講座~ネット相談にもつながる傾聴へ~

日時 5月20日から6月10日(毎週月曜日)午後1時30分から3時30分

場所 江南区福祉センター

対象・定員 先着20人

参加費 400円

持ち物 筆記用具

申し込み 5月10日までに、にいがたネット相談(横瀬)へ 電話:090-6680-1853


 

こんな時は、行政相談委員にご相談ください

 国の仕事などについて、

  • 苦情がある、困っていることがある、こうしてほしい
  • 苦情を申し出たが、説明や措置などに納得がいかない
  • 苦情や困りごとをどこに相談してよいか分からない
  • 手続き・サービスなどの制度や仕組みが分からない

などのお困りごとがありましたら、行政相談委員にご相談ください。

相談内容の例

 年金、医療保険、福祉全般、交通安全、雇用保険や労災保険、登記事務、道路・河川、生活衛生、消費者保護、国の機関の窓口サービス、など

江南区内の行政相談所<予約不要>

亀田地区コミュニティセンター会場

日時

偶数月の第1木曜日(祝日の場合は開設せず) 午前10時から11時30分

担当

行政相談委員 石澤正明さん

横越出張所会場

日時

偶数月の第1水曜日(祝日の場合は開設せず) 午後2時から4時

担当

行政相談委員 藤田繁夫さん

曽野木連絡所会場

日時

奇数月の第2金曜日(祝日の場合は開設せず) 午前10時から11時30分

担当

行政相談委員 佐藤久美子さん

大江山農村環境改善センター会場

日時

偶数月の第3水曜日(祝日の場合は開設せず) 午後2時から4時

担当

行政相談委員 藤田繁夫さん、または石澤正明さん

問い合わせ

区民生活課 区民窓口係 電話:025-382-4203


 

第12回江南区自治協議会の概要

 3月20日(水曜)、第12回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は区のホームページをご覧ください。

議題・報告

市長と区自治協議会との懇談会
テーマ「2019年度 新潟市の取り組み」

  1. 新たな「にいがた交通戦略プラン」
  2. 第7期江南区自治協議会委員の推薦
  3. 平成30年度区自治協議会提案事業 事業評価
  4. 第4回区自治協議会会長会議の概要

傍聴のご案内 平成31年度 第1回江南区自治協議会

※希望者は当日直接会場へ

日時

4月25日(木曜) 午後3時から

場所

江南区役所3階 302会議室

問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4619


 

母子の保健情報

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

離乳食に関すること 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 5月17日(金曜)

場所 亀田健康センター

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)

申し込み 4月24日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

はじめての離乳食講習会

時間 午後1時30分から3時(受付:午後1時15分から)
対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着25人
内容 離乳食の進め方・試食・相談

ステップ離乳食講習会

時間 午前10時から11時30分(受付:午前9時40分から)
対象・定員 生後6か月以降で、2回食、3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者 先着25人
内容 離乳食の進め方・試食・相談、情報交換

フッ化物塗布 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 5月20日(月曜)

受付時間 午後1時30分から2時

場所 亀田健康センター

対象・定員 4歳未満児 先着40人

参加費 1,020円

内容 歯科健診、フッ化物塗布、歯の磨き方などを含め各種相談

申し込み 4月24日(水曜)から開催日の2日前までに、市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

乳幼児の育児相談 母子健康手帳を持参

日時 5月21日(火曜)

受付時間 午前9時30分から11時

場所 亀田健康センター

内容 保健師・栄養士・助産師・歯科衛生士による、乳幼児の発育・発達・保育・離乳食などの相談

各種健診 母子健康手帳を持参

 対象者に案内と問診票を郵送します。あらかじめ日程・会場を指定しています。他の日程・会場を希望する人はお問い合わせください。

股関節検診と母体保護相談

対象・定員 3か月から5か月児

1歳誕生歯科健診

対象・定員 11か月から1歳1か月児
内容 歯科健診、フッ化物塗布(希望制、有料)
※健診終了後にブックスタート(絵本の読み聞かせ、絵本のプレゼント)があります。案内に同封の引換券をお持ちください。

1歳6か月児健診

対象・定員 1歳6か月から1歳8か月児

3歳児健診

対象・定員 3歳5か月から3歳7か月児


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る