このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第283号(平成31年1月20日) 3ページ

最終更新日:2019年1月20日

江南区健康ランニングセミナー

にいがた未来ポイント対象事業

日時

3月5日(火曜)・12日(火曜)・19日(火曜)※全3回
午後7時から午後8時30分 ※午後6時30分受付開始

場所

横越総合体育館

対象・定員

15歳以上 各コース30人(応募多数の場合は抽選)

持ち物

運動のできる服装、内履き、飲み物、タオル

内容

(1)フォームや体の動かし方を学ぶ基礎コース、(2)マラソン大会出場などレベルアップを目指す応用コースの2つから、自分に合ったコースを選び、プロのランニング指導による健康づくりを目指しましょう。
指導:新潟アルビレックスランニングクラブ

申込方法

2月20日(水曜)までに、新潟市ホームページ「かんたん申込み」から申し込み、または電話、ファクスで下記へ
※氏名(フリガナ)、住所、郵便番号、年齢、電話番号、希望するコースをお聞きします。
※ファクスでの申し込みは、任意の用紙に必要事項を記入しお送りください。
※当落結果通知は、2月26日(火曜)発送予定です。


かんたん申込みQRコード

問い合わせ

産業振興課 商工観光・文化スポーツグループ
電話:025-382-4689 FAX:025-381-7090


 

江南区からのお知らせ

降雪時のごみ集積場の除雪にご協力ください

 降雪時は、道路状況などによって家庭ごみの収集に遅れが生じ、通常どおりの時間帯で収集ができない場合がありますのでご理解ください。
 積雪時はごみ集積場まわりの除雪に、地域の皆さまのご協力をお願いします。

問い合わせ 廃棄物対策課 電話:025-226-1403

新春あったかまつり

 江南区福祉センター内にある「子どもたちの居場所」FES(フェス)のイベントです。

日時 1月26日(土曜)午前11時から午後2時

場所 江南区福祉センター

内容 むかし遊びコーナー(かるた、福笑い)、ダンボール迷路、ゲームコーナー、工作コーナー、障がい者施設製品の販売、など

問い合わせ 江南区福祉センター 電話:025-382-9333

毎月第1・第3木曜日開催 弁護士無料相談(2月)

 事前に予約が必要です。

日時 2月7日(木曜)・21日(木曜)午後1時15分から4時15分

場所 江南区役所 3階 入札室

内容 法律相談 ※要予約。1人30分以内

申し込み 区民生活課 区民窓口係 電話:025-382-4203

献血にご協力ください(2月)

日時 2月9日(土曜)午前10時から11時45分、午後1時から4時

場所 イオンモール新潟南

持ち物 献血カード(初めての人は運転免許証などの身分証明書)

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

健康相談(2月)

 保健師・栄養士による相談。要予約。

日時 2月14日(木曜)(1)午後1時10分から(2)午後2時から(3)午後2時50分から

場所 亀田健康センター 2階 集団健診室

申し込み 健康福祉課 地域保健福祉担当 電話:025-382-4138

生涯学習ボランティア入門講座

 ボランティア活動に興味がある人は、ぜひ参加してください。

日時 2月16日(土曜)から3月9日(土曜)午後1時30分から4時 ※全3回(第2回は選択制)

場所 横越地区公民館

日程 内容・講師
2月16日(土曜) 第1回:生涯学習とボランティアに関する講義(座学)
講師:佐藤裕紀さん(新潟医療福祉大学)
2月18日(月曜)ほか 第2回:ボランティア体験
横越地区公民館または、地域のボランティア活動を体験
3月9日(土曜) 第3回:グループワーク
自分にできる興味のある活動を見つけます

対象・定員 先着20人

申し込み 1月23日(水曜)午前9時から、電話で生涯学習センターへ 電話:025-224-2088


 

公民館情報

亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703

奇数月の第4水曜日開催 お亀楽縁(きらくえん)

日時 1月23日(水曜) 午後1時30分から3時30分

場所 亀田市民会館 1階 和室

内容 お笑い俳句をつくって楽しむ

横越地区公民館 いぶき野1-1-2 電話:025-385-2043

子育てひろば

日時 2月5日(火曜)・19日(火曜)午前10時から11時30分

場所 同館 保育室

日程 対象 内容
5日(火曜) 未就園児とその保護者
親子先着20組 ※要申し込み
人形劇「三匹の子ぶた」ほか、手遊び
19日(火曜) 未就園児とその保護者 ※申込不要 絵本の読み聞かせとわらべうた

申し込み 2月5日(火曜)参加希望の人のみ、電話で同館へ ※定員になり次第〆切


 

ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

本日開催 こころチャリティーコンサートNO.14
出会いは大切な宝物

 難病と闘う人、世界の恵まれない子どもたちのためのチャリティーコンサートです。

日時 1月20日(日曜)午後1時11分から3時(開場:午後0時30分)

場所 亀田市民会館 2階 視聴覚室

内容 朗読、コカリナ、ギター、二胡、ピアノ・ボーカル

参加費 500円程度(全額寄付)

問い合わせ こころ(中林) 電話:025-381-1809


 

江南区文化会館からのお知らせ

アスパーク亀田内 電話:025-383-1001

※料金の記載のないものは無料です
※特に記載のないものは申し込み不要です

第1回 江南区演劇祭

高校演劇の部(入場無料)

 江南区内の高校演劇部2校による上演。彼らの日頃の成果をお楽しみください。

日時

2月10日(日曜)(開場:午前9時45分)
新潟向陽高等学校 演劇部 午前10時から11時
新潟明訓高等学校 演劇部 午前11時30分から午後0時30分

場所

同館 音楽演劇ホール

内容

新潟向陽高等学校 演劇部 「我らバレンタイン撲滅運動隊」
新潟明訓高等学校 演劇部 「夢から覚めた夢を見た」

市民演劇の部「忠臣蔵・オフィス編」

 江南区演劇公演実行委員会プロデュースの演劇公演。戯曲はAIのロボットを取り入れた演劇で話題の現代版「忠臣蔵」。出演はオーディションにて選出された熱き市民たちです。

日時

2月10日(日曜)(開場:午後1時30分)午後2時から3時10分(予定)

場所

同館 音楽演劇ホール

対象・定員

先着300人 ※全席自由、就学前児入場不可

参加費

一般1,000円(当日1,500円)、高校生以下一律500円
※チケットを、同館、りゅーとぴあ、秋葉区文化会館、江南区役所で販売中

主催

江南区演劇公演実行委員会

問い合わせ

同実行委員会(東城) 電話:090-9015-0876


 

江南区郷土資料館からのお知らせ

江南区文化会館内 電話:025-382-1157

第4回歴史講座 亀田郷のドジョウ戦略

日時

2月10日(日曜) 午後2時から3時30分

場所

江南区文化会館 多目的ルーム

対象・定員

先着40人

内容

かつて亀田郷ではドジョウ漁が盛んに行われていました。郷内各地から集荷されたドジョウは、亀田駅から関東方面などに向けて大量に出荷され、その様子は「ドジョウ列車」と形容されるほどでした。本講座では、かつての亀田郷内でのドジョウ漁の実態と盛衰について語ります。

講師

田村松男さん((株)カネト田村 代表取締役社長)

申し込み

電話で同館へ(午前10時開館、金曜休館)


 

母子の保健情報

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

妊娠中の相談など 母子健康手帳を持参

妊婦歯科健診(妊娠届出書が必要)

 当日直接会場へ

日時 2月7日(木曜)

受付時間 午後1時から1時45分

会場 亀田健康センター

対象・定員 母子健康手帳の交付を受けた妊婦

乳幼児の育児相談 母子健康手帳を持参

日時 2月12日(火曜)

受付時間 午前9時30分から11時

会場 亀田健康センター

内容 保健師・栄養士・助産師による、乳幼児の発育・発達・保育・離乳食などの相談

離乳食に関すること 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 2月15日(金曜)

場所 亀田健康センター

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)

申し込み 1月23日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

はじめての離乳食講習会

時間 午後1時30分から3時(受付:午後1時15分から)
対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着25人
内容 離乳食の進め方・試食

ステップ離乳食講習会

時間 午前10時から11時30分(受付:午前9時40分から)
対象・定員 生後6か月以降で、2回食、3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者 先着25人
内容 離乳食の進め方・試食・相談、情報交換

フッ化物塗布 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 2月18日(月曜)

受付時間 午後1時30分から2時

会場 亀田健康センター

対象・定員 4歳未満児 先着40人

参加費 1,020円

内容 歯科健診、フッ化物塗布、歯の磨き方などを含め各種相談

申し込み 1月23日(水曜)から開催日の2日前までに、市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

各種健診 母子健康手帳を持参

 対象者に案内と問診票を郵送します。あらかじめ日程・会場を指定しています。他の日程・会場を希望する人はお問い合わせください。

股関節検診と母体保護相談

対象・定員 3か月から5か月児

1歳誕生歯科健診

対象・定員 11か月から1歳1か月児
内容 歯科健診、フッ化物塗布(希望制、有料)
※健診終了後にブックスタート(絵本の読み聞かせ、絵本のプレゼント)があります。案内に同封の引換券をお持ちください。

1歳6か月児健診

対象・定員 1歳6か月から1歳8か月児

3歳児健診

対象・定員 3歳5か月から3歳7か月児


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る