このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第371号(令和4年9月18日) 2ページ

最終更新日:2022年9月18日

健康・福祉ガイド/妊娠・出産・子育て
健康福祉課健康増進係(電話:0250-25-5685)

10月の子どもの健診、歯科健診など

健診案内は、対象者に個別に郵送しています。日時、会場、持ち物などは案内でご確認ください。案内が届かない場合や日程を確認したい場合は、お問い合わせください。


【股関節検診】

対象 令和4年6月生まれ


【1歳誕生歯科健診】

対象 令和3年10月生まれ


【1歳6か月児健康診査】

対象 令和3年3月生まれ


【3歳児健康診査】

対象 平成31年4月生まれ

 

育児相談 ※要申し込み(電話:0250-25-5695)

日にち 10月28日(金曜)※歯科相談可能
申し込み 10月3日(月曜)から

 

10月の離乳食講習会 ※要申し込み

【ステップ離乳食】

日時 10月26日(水曜)午前10時半から午前11時半(受付は午前10時10分から)
対象 生後6か月以降で、2回食、3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者


【はじめての離乳食】

日時 10月26日(水曜)午後1時半から午後2時半(受付は午後1時15分から)
対象 生後5か月ごろの赤ちゃんの保育者


【共通事項】

会場 新津健康センター3階
定員 各回先着12人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃんをお連れの方)
申し込み 9月21日(水曜)から市役所コールセンター(電話:025-243-4894)



新津 育ちの森

開館日 毎週火曜から日曜 
開館時間 午前9時から午後5時
対象 小学2年生までのお子さんと保護者、妊娠中の人
電話:0250-21-4152 

 

おしゃべりタイム「どうしてる?いざという時の備え?防災について?」

日時 9月21日(水曜)午前10時15分から午前11時

 

わくわくタイム「ちいさなあきまつり」

日時 9月22日(木曜)午前10時20分から午前10時50分
定員 先着20人

 

つくって、あそぼう!「ロケットをつくろう」

日時 9月29日(木曜) 午前10時から午前11時15分
定員 先着15人

 

ママケア~ママのためのプチリラクゼーション~ ※要申し込み

日時 10月4日(火曜)午前10時から午前11時半 
会場 新津健康センター しゃくやく
内容 女性セラピストが約10分間体をほぐします。お子さんと一緒に参加できます。
対象・定員 就学前のお子さんがいるママ・先着6人  
参加費 500円

 

赤ちゃんとママのHAPPYケア 離乳食編 ※要申し込み

日時 10月12日(水曜)午後1時半から午後2時半 
会場 新津健康センター 第2健康学習室
内容 赤ちゃんと食事の出会いを考える離乳食講座です。お子さんと一緒に参加できます。
対象・定員 テーマに関心のある母親・先着6人   
参加費 500円



秋葉区総合体育館 スクール生募集(10月開始)

教室名 日時 参加費
大人フラダンススクール★ 火曜:午前10時15分から午前11時15分 9,750円(全13回)
大人フラダンススクール★ 水曜:午後7時10分から午後8時40分 12,000円(全12回)
卓球 初心者クラス 水曜:午前9時半から午前11時 11,550円(全11回)
卓球 一般クラス 水曜:午前11時半から午後1時 11,550円(全11回)
キッズバレエ★ 水曜:午後5時から午後5時50分 9,600円(全12回)
ジュニアバレエ★ 水曜:午後5時50分から午後6時50分 9,600円(全12回)

★初めての人1回無料体験あり

会場 秋葉区総合体育館
持ち物 動きやすい服装、上履き、飲み物、タオル
申し込み 9月26日(月曜)午前10時から同館(電話:0250-25-2400)



新津B&G海洋センター キッズスポレク教室

日時

9月30日、10月7日・14日・21日、11月4日・18日、12月2日・16日(金曜)
午後5時半から午後6時20分

 

会場

新津B&G海洋センター

 

対象・定員

運動が苦手な年長から小学2年生・先着30人

 

参加費

3,500円(全8回)※9月30日は無料体験可能

 

申し込み

9月20日(火曜)午前9時半から同センター(電話:0250-23-4800)

 

詳しくはこちら



お知らせ

秋葉区シングルステニス矢代田大会

日時 9月25日(日曜)午前9時から午後5時
※雨天時は10月1日(土曜)に延期
会場 小須戸運動広場 庭球場
種目・定員
(1)男子シングルス(A・B)・先着各8人
(2)女子シングルス(A・B)・先着各8人
対象・定員 区内に在住・勤務する人、同広場利用者
参加費 1人1,500円 ※当日持参
申し込み 所定の参加申込書を小須戸運動広場管理棟(矢代田1番地)
問い合わせ 秋葉区テニス協会の川瀬さん(電話:090-2672-1353)

 

第6回 秋葉区自治協議会

日時 9月30日(金曜)午後1時半から
会場 秋葉区役所6階 601・602会議室
傍聴人数 先着10人 ※申し込み不要、マスク着用にご協力ください
※保育:生後6か月から就学前児・先着3人、9月27日(火曜)までに要申し込み
問い合わせ 地域総務課(電話:0250-25-5672)


柿もぎ体験(詰め放題)参加者募集

日時 10月3日(月曜)から14日(金曜)午前10時集合
※土日祝日除く、都合の良い日にご参加ください 
会場 新津地区グリーンセンター 柿のほ場
対象・定員 30人(応募多数の場合は抽選) 
参加費 500円
申し込み 9月22日(木曜)必着で往復はがきに(1)住所(2)氏名(3)電話番号を明記し同センター(〒956-0802 七日町2234-1)
問い合わせ 同センター(電話:0250-24-1746)

 

不動産の無料相談会

日時 10月7日(金曜)午後1時から午後4時
会場 クロスパルにいがた 講座室(中央区礎町通3)
対象・定員 不動産の価格決定や賃貸などでお困りの人・先着30人
申し込み 10月3日(月曜)までに公益社団法人新潟県不動産鑑定士協会(電話:025-225-2873)

 

認知症の方や家族の無料電話相談

認知症の方やその家族の無料相談窓口です。福祉の有資格者や介護経験者などが電話で相談を伺います。
日時 毎週月曜から金曜 午前9時から午後5時(祝日、年末年始は休み)
相談電話 新潟県認知症コールセンター(電話:025-281-2783)

 

新潟市LINE公式アカウント

「市報にいがた・区役所だより電子版」を登録すると、発行日にプッシュ通知を受け取ることができます。
登録はこちらから



マイナンバーカード出張申請受付会

マイナンバーカードの申請受付会を新津地域学園で開催します。
カードは後日郵送で交付します。申し込みは不要、無料です。
新規申請に限ります。代理申請はできません。

日時

9月27日(火曜)・28日(水曜)午後1時半から午後4時(最終受け付けは午後3時半)

 

会場

新津地域学園 306研修室

 

定員

各日先着50人

 

持ち物

本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳などのうち2点)、通知カード、交付申請書(通知カードに添付)
※住基カードがある人は持参

 

問い合わせ

区民生活課(電話:0250-25-5674)



見事な連携で人命救助 感謝状贈呈式

8月25日(木曜)に秋葉消防署で、人命救助の功労に対する感謝状贈呈式が行われました。
5月、さつき野1丁目のウエルシア薬局の店舗内で、勤務中の阿部さんが心肺停止状態となり、買い物客と従業員の皆さんで連携して、119番通報、AEDの使用と心臓マッサージを行い、救急隊に引き継ぎました。秋葉消防署長からは「救命の知識を活かした勇気ある行動に感謝している」と感謝の言葉が伝えられました。また、救助された阿部さんは「助けていただいて感謝している。これからの人生を頑張って生きていきたい」と話していました。

前列左から 矢代さん、阿部さん、
行方さん、長谷川さん



秋葉区自治協議会提案事業
Akihaおとな大学 歴史講演会~秋葉区における戊辰の役~
(文化のあきはスタンプラリー対象イベント)

私たちが住むこの秋葉区でも、幕末の動乱により引き起こされた出来事がありました。秋葉区で何があったのか、歴史を学んでみませんか。

日時

10月16日(日曜) 午後1時半から午後3時半

 

会場

秋葉区文化会館 練習室1

 

定員 

先着40人 

 

講師 

本田富義さん(秋葉区観光ボランティア)

 

申し込み

9月21日(水曜)から10月5日(水曜)に地域総務課企画グループへ電話(電話:0250-25-5672)もしくは新潟市「かんたん申し込み


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る