このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第352号(令和3年12月5日) 3ページ

最終更新日:2021年12月5日

Akihaおとな大学参加者募集!

秋葉区の特色や魅力ある歴史を学び、伝統文化を体験してみませんか
詳細と申し込みはこちら

アキハスムプロジェクト

対象・定員

秋葉区在住の成人・15人(応募多数の場合は抽選)

参加費

500円

申し込み

12月28日(火曜)までに電話(電話:0250-25-5672)、メール(chiikisomu.a@city.niigata.lg.jp)、新潟市「かんたん申し込み」のいずれかで(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(4)電話番号(5)年齢を明記して応募

【第1回】令和4年1月25日(火曜)

秋葉硝子細工づくり体験

新津地域学園で箸置きを作ります!

新津工業高等学校見学

日本の伝統的な木造建築について学ぶ「日本建築学科」が特徴の新津工業高等学校に潜入!

【第2回】令和4年2月5日(土曜)

JR東日本新津運輸区見学

運行をお休みしている「SLばんえつ物語」号を見学

問い合わせ

地域総務課 企画グループ(電話:0250-25-5672)


 

大好きなぬいぐるみを新津図書館におとまりさせてみませんか
ぬいぐるみおとまりかい

大好きなぬいぐるみと一緒に絵本のよみきかせ会に参加してみませんか。
その日、ぬいぐるみたちは図書館にお泊りします。
夜の図書館を探検するぬいぐるみの様子を写真に撮ってプレセントします。

日時

(1)12月25日(土曜)(2)令和4年1月8日(土曜) 午後2時から
※ ぬいぐるみのお迎えは、参加翌日の正午から閉館時間(午後7時)までにお願いします

会場

新津図書館 おはなしのへや

対象・定員

3歳以上から小学生各日5人(申込多数の場合は抽選)

参加費

無料

ぬいぐるみ

全長50センチ以内のもので、一人1体のみ

申し込み

12月5日(日曜)から15日(水曜)の午前10時から午後7時まで(日曜日は午後5時)新津図書館(電話:0250-22-0097)もしくは窓口まで


 

新鮮なみかんで子どもたちを元気に!
「ありだみかん」を贈呈

 11月18日、(株)新津食品流通センター様を通じて、和歌山県JAありだ ありだ共選様から、区内の小・中学校と幼稚園にありだみかん610キロ(6,800個)が贈られました。新津食品流通センターの片野社長は、「今年もおいしいみかんに育ちました。栄養豊富で今が旬のみかんを食べて、いっそう元気に過ごしてもらいたい」と話しました。いただいたみかんは、11月下旬から12月初旬に区内の小・中学校と幼稚園に給食で提供され、子どもたちは新鮮で栄養満点の冬の味覚を堪能しました。
【写真】ありだみかん贈呈式
左から臼田常務、片野社長(以上、(株)新津食品流通
センター)、夏目区長、間嶋会長(秋葉区小学校長会)


 

冬の企画展示 クリスマス展

 高さ5mのクリスマスツリーは大迫力。色鮮やかなポインセチアとシクラメン、コニファーなどの植物、光とカラフルな装飾に彩られた冬の植物園ならではのクリスマス展をお楽しみください。
【写真】昨年のクリスマスの様子
昨年のクリスマスの様子

日時

12月26日(日曜)まで(月曜休館、ただし12月20日は開館)
午前9時半から午後4時半(入館受付は午後4時まで)

会場

新潟県立植物園

料金

大人 600円、65歳以上 500円(要証明書)、高校生・学生 300円(要学生証)、小・中学生 100円(土日祝日は無料)

問い合わせ

新潟県立植物園(電話:0250-24-6465)


 

区民への情報掲示板 山びこコーナー

第23回新津洋画サークル作品展

 村山成夫氏(二科会会員)の作品と会員の作品を約60点展示します。

日時 12月8日(水曜)から11日(土曜)午前9時から午後5時(11日は午後3時まで)

会場 新津地域交流センター 3階 多目的ホール

問い合わせ 新津洋画サークルの桑原さん(電話:0250-23-0267)

暮らしを楽しむ料理クラブ

 みんなで作って交流を楽しみませんか。

日時 12月16日(木曜)・18日(土曜)・19日(日曜)午前11時から午後2時※全日同じメニュー

内容 新年の祝い膳(祝い肴と口取り、若鳥鍬焼き盛り合わせほか)

会場 上野さん宅(荻島3-4-16)

参加費 一般3,800円(外国人、学生は1,800円)

申し込み 希望日の3日前までに上野さん(電話・FAX:0250-24-6859)

新津・荻川切り絵の会 年賀ハガキ展

 新津切り絵の会と荻川切り絵の会の会員が作った切り絵の年賀ハガキを展示します。

日時 12月10日(金曜)から 24日(金曜)午前10時から午後5時(11日・18日は午後0時半まで、12日・19日は休み)

会場 ひなた薬局地域交流スペース(新津東町3)

問い合わせ 新津切り絵の会の三嶋さん(電話:0250-24-8022)

女性将棋教室会員募集

日時 毎週月曜日午後1時から4時

会場 新津地域交流センター

参加費 1回100円

申し込み 新井さん(電話:0250-24-2449)

24時間 DV・セクハラホットライン

日時 12月8日(水曜)正午から9日(木曜)正午

電話番号 (1)025-201-4556(2)025-201-4557
※(2)は当日以外はファクスとなります

内容 DV、虐待、セクハラなどの相談

問い合わせ NPO 法人ウィメンズサポートセンターにいがた(電話:025-201-4556)

◇山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課(区役所3階、電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)

 1月16日号の原稿締め切り… 12月15日(水曜)

 2月6日号の原稿締め切り… 1月12日(水曜)


 

よみきかせのご案内
(特に記載がないものは幼児・小学生対象)

新津図書館

12月7日(火曜)・14日(火曜)午前10時半から(0歳から3歳児対象)
12月7日(火曜)・14日(火曜)午後3時15分から
12月11日(土曜)・18日(土曜)午後2時から

荻川地区図書室

12月11日(土曜)・18日(土曜)午前10時半から

金津地区図書室

12月18日(土曜)午後2時から

小須戸地区図書室

12月18日(土曜)午前10時半から


 

各種無料相談

心配ごと相談 ※予約不要

日時 12月6日(月曜)・10日(金曜)・13日(月曜)・17日(金曜)

会場・問い合わせ 秋葉区社会福祉協議会(新津地域交流センター2階、電話:0250-24-8376)

行政相談(小須戸会場)

日時 12月14日(火曜)午後1時半から3時半

会場 小須戸まちづくりセンター

問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

法律相談(弁護士相談)※要予約

日時 毎月第2・第4金曜(祝日振替あり)午後1時15分から4時15分
会場・問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

教育相談

日時 毎週月曜から金曜(祝日を除く)午前9時10分から午後5時
会場・問い合わせ 秋葉区教育相談室(新津図書館2階、電話:0250-23-0101)


 

家庭の廃てんぷら油回収

秋葉区役所、小須戸まちづくりセンター

12月6日(月曜) 午前8時半から午後5時半

新津地域交流センター

12月6日(月曜) 午前9時から午後9時


 

FM76.1MHz RADIO CHAT

12月5日から18日のおすすめ番組!

◆クリック!秋葉区◆

毎週月曜から金曜午前10時から11時に秋葉区役所がお届けする行政情報番組。区内のイベント情報やお役立ち情報をお知らせしています。
毎月第2火曜日は「生活快適ナビ」のコーナー。12月14日は区民生活課の坂井さんが出演。年末年始のごみの出し方についてお話します。
大掃除でたくさん出たごみや粗大ごみの捨て方、ごみ収集スケジュールについてお知らせします。
新年を気持ちよく迎えるためにも、ぜひお聴きください。
区民生活課坂井さん

◆なじらねラジオ「俺の話ラジオ」コーナー◆

毎月第一金曜日の11 時15 分頃から放送しています。出演は幕明けプロジェクト理事長の中村直(すぐる)さん。幕明けプロジェクトは障がい者を支援する施設の運営や障がい者の働く場所づくりを行っています。コーナーでは、施設の利用者の声、運営している「まちの駅ぽっぽ」や「幕明けベーカリー」、「幕明けマーケット」のおすすめの商品や季節の新作などを紹介。
リスナーの皆さんからのメッセージも受付中です。今月はどんな話が飛び出すのか・・・?

インターネットでどこからでも聴くことができます!→こちらからどうぞ

番組表はこちら

電話:0250-23-5000(リクエスト電話:0250-23-5900) ファクス:0250-23-5100 http://www.chat761.com


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る