このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第319号(令和2年7月19日)1ページ目

最終更新日:2020年7月19日

巻の“おいしい”を召し上がれ
西蒲区の地域ブランド MAKIno(まきの)を紹介します

問い合わせ 地産業観光課 観光交流・商工室(電話:0256-72-8454)、巻商工会(電話:0256-72-2026)

巻地区の名産といえばイチジクや柿、お米などなど、たくさんあります。そのまま食べても良いけれど、これに少し手を加えて出来上がったスイーツやお酒、ワインが、“MAKIno(まきの)”という、巻の特産品ブランドになりました。今回はこのおいしい西蒲区の特産品を紹介します。

西蒲区の“おいしい”を知ってもらいたい

西蒲区では、産業観光課の担当者が巻商工会の地域活性化プロジェクトおよびマーケティング事業のメンバーとして、MAKInoのブランド設立に関与してきました。地域の特産品を活用した商品ということで区としても応援をしています。
認定商品誕生後、巻商工会では「フードメッセinにいがた」や「ニッポン全国物産展」などに出展するなど、さまざまな機会を利用して、巻地区推奨品として情報発信をするとともに積極的に販路拡大を行っています。区でも東京で開催された「新潟市サポーターズ・グランドパーティー」に巻商工会と合同で西蒲ブースを出展し、首都圏向けに「西蒲映画」と「MAKIno」の情報発信を行いました。
今後はブランドの視認性を高め、市場における存在感を確立するためにさらなる情報発信に取り組み、地元での認知度を高めていきます。またMAKInoの製品差別化と一層のブランド化を推進するために、巻商工会と連携して市外向けの広告や新製品の開発に取り組んでいきます。特産品の数を増やし、通年で販売できるようにし、観光客などへの売り込みも行いたいと考えています。


おいしい恵みをお届けする
地域の魅力を詰め込んだMAKInoブランドの生産者を紹介します 

MAKIno(まきの)は巻の特産品
巻商工会 石田 大誠さん

「巻は果物や日本酒、ワインといった食品や、角田山、上堰潟などの自然に、鯛車、北国街道という歴史など、数え上げればキリがないほど魅力がたくさんの素晴らしい地域です。それらから得られる恵みを使った特産品が欲しいと考え、出来上がったのがMAKInoの商品。2018年1月からスタートした新しいブランドです。県内外の商談会では新潟市とも一緒に出展し、協働してPRに取り組んでいます。西蒲区のおいしさをぜひ手に取って、味わってみてください」

このマーク!

MAKInoの商品についているロゴには、角田山と、その下は「ま」という字に見えますが、これ1つで「ま・き・の」の3文字すべてが入ったデザインです。

MAKInoロゴマーク MAKInoマーク


MAKInoブランドの商品や各店舗の問い合わせ先については巻商工会ホームページを確認してください。

巻商工会 二次元コード


ワインを通じて地域の魅力を発信したい
カンティーナ・ジーオセット株式会社セトワイナリー
瀬戸 潔さん 

setowinery

「『ヴィーノ・ロッソ/ガッロヴェルデ』は、毎年、越前小学校の子どもたちにブドウの収穫を手伝ってもらい、作っています。ラベルに描かれた鳥のイラストは、越前浜にある鳥之子神社の奉納物のニワトリがモデル。ぜひ、食事と一緒に楽しんでみてください」
所在地:角田浜1697番1号
商品名:ヴィーノ・ノヴェッロ(赤ワイン)、ヴィーノ・ロッソ/ガッロヴェルデ(赤ワイン)
販売場所:そら野テラス、いわむろや、ほか

巻のイチジクのおいしさをそのまま味わって
和風ジェラートおかじ
岡島 健志さん 

okaji

「ジェラートに使用しているのは、稲島の友人が生産しているイチジクで、木についたまま完熟させた『木なり完熟』のもの。一番おいしい状態で、生産している農家しかなかなか口にすることのないおいしさをジェラートにしました。ミルクを使っていないので、素材そのままの味を楽しめます」
所在地:西区みずき野2丁目12番8号
商品名:いちじくジェラート
販売場所:同店舗、ほか

身近にあって栄養のある柿の葉を使っています
株式会社弥右エ門農園
岩﨑 千秋さん 

yaemon

「柿の葉には実よりもポリフェノールが含まれ、血糖値を下げる効果もあります。体に良くて妊婦さんにも安心して口にしてもらえる飲み物をと考え、柿の葉と玄米を使ったコーヒーとチャイを作りました。チャイにはさらにシナモンとショウガも入って体を温めてくれます」
所在地:仁箇367
商品名:柿の葉入り玄米コーヒー・チャイ
販売場所:越王の里農産物直売所 ※販売は9月以降

地元の恵みを多くの人に楽しんでほしい
笹祝酒造株式会社
笹口 亮介さん 

sasaiwai

地元の恵みを多くの人に楽しんでほしい

「岩室産の『越淡麗』という酒米を使用した酒造りの際にできる酒粕をジェラートにしました。ジェラートづくりは和風ジェラートおかじさんにお願いしています。使っている酒粕はノンアルコールなので、子どもから大人まで年齢問わず、車を運転中でも大丈夫。皆さんで味わっていただけると嬉しいです」
所在地:松野尾3249
商品名:ザ・コシタンジュンマイジェラード
販売場所:同店舗、和風ジェラートおかじ


MAKInoブランドはまだまだあります

鯛車焼き一成

所在地:巻甲2925番9号
商品名:いちじく餡の鯛車焼
「いちじく餡の入った鯛車の形をした鯛車焼きです」
販売場所:同店  ※9月以降に販売開始


有限会社中九食品製造所

所在地:赤鏥792番2号
商品名:いちじく寒天
「イチジクがたっぷりと入った寒天です」
販売場所:越王の里農産物直売所、リオンドール巻店


あべ農園

所在地:竹野町1074
商品名:いちじくグラッセ Fig glace
「巻産イチジクの糖蜜漬け。自然の風味と甘みがたっぷり」
販売場所:インターネット ※11月以降に販売開始


巻商工会

所在地:巻甲2576番3号
商品名:めで鯛ザー
「鯛車がモチーフのご当地サイダーです」
販売場所:原信巻店、ほか


西蒲区データ

人口 56,048人(−70) 世帯数 20,645世帯(+19) 男 27,171人(−17) 女 28,877人(−53)
※6月末現在の住民基本台帳。カッコは前月末比



目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る