このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第318号(令和2年7月5日)3ページ目

最終更新日:2020年7月5日

西蒲区自治協議会ってなに?

問い合わせ 地域総務課地域・安心安全グループ(電話:0256-72-8156)

区民の皆さんの多様な意見の調整や取りまとめを行い、区役所と連携して地域課題の解決に取り組んでいます。新潟市が各区に設置する市長の附属機関で、平成19年の政令指定都市移行に伴い設置されました。  委員は、地域コミュニティ協議会や公共的団体などからの選出者、有識者、公募委員の30人で構成されています。西蒲区自治協議会は、全体会の他に、3つの常任部会を設置し、さまざまな事業を企画・実施しています。


自治協議会のここが知りたい!Q&Aコーナー

Q 自治協議会と地域コミュニティ協議会の関係は?

A コミ協は小・中学校区単位で、自治会など公共的団体などにより構成され、地域の身近な課題に取り組む任意の組織です。自治協議会委員の主要な選出母体であり、多くの委員が選出されることで区民の多様な意見を調整し行政運営に反映していくものです。

Q 自治協議会と市議会の関係は?

A 市議会は、全市的な視点で市の将来の方向性を導き出す議決機関です。自治協議会は、区民の身近な地域課題の解決にあたる審議機関で、議会の議決の範囲内で、区民の意向等が行政に的確に反映されるよう取り組みます。

西蒲区の地域課題解決のために3つの部会が活動しています!

総部部会

防犯、防災、公共交通、教育、スポーツなど、所管業務は多岐に渡ります。
昨年は、「教育」をテーマに、西蒲区の子どもたちの豊かな心を育むため、講演会を開催しました。子育て世代 だけでなく、幅広い世代の人からの参加があり多くの人から教育に関心を持ってもらうことができました。

西蒲区自治協議会 総務部会 講演会の様子
講演会の様子(令和元年8月31日)

保健福祉部会

地域の保健、福祉に関することを所管しています。
昨年は「にしかんウオーキングチャレンジ」と題し、ウオーキング講演会を開催したほか、日々の歩数を記録する「にしかんウオーキング手帳」を作成しました。自分自身の運動習慣について考えるきっかけとなり、健康寿命の延伸に繋がる取り組みとなりました。

西蒲区自治協議会 保健福祉部会 にしかんウォーキング手帳【記録編】の表紙
にしかんウォーキング手帳情報編

西蒲区自治協議会 保健福祉部会 にしかんウォーキング手帳【情報編】の表紙
にしかんウォーキング手帳記録編

まちづくり・産業部会

まちづくりや農業、商工業、観光を担当しています。 西蒲区の魅力を広く発信することを目的に、区内の4地区において「まち歩きガイド養成講座」を開催し、ガイドの養成に取り組みました。
受講生によるガイドデビューは全地区で大好評に終わり、交流人口の拡大による地域活性化を図ることができました。

西蒲区自治協議会 まちづくり・産業部会 受講生ガイドデビューの様子
受講生ガイドデビューの様子

お知らせ版

新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載した催しなどが中止となる場合があります。開催については事前に主催者へ問い合わせてください。


子育て

ころころ広場 巻子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-72-6240(どんぐりの舎)

●発育測定

日時 7月8日(水曜)・9日(木曜)随時

●作って遊ぼう「ペットボトルシャワー」

日時 7月14日(火曜)から16日(木曜)随時

●お誕生会

日時 7月17日(金曜)午前10時半から午前11時
申し込み 7月生まれのお子さんは7月15日(水曜)までに直接または電話で同館へ

●赤ちゃんの「ベビーマッサージ」

日時 7月21日(火曜)午後2時から午後3時
持ち物 バスタオル、飲み物、母子健康手帳
講師 鷲尾 智恵子さん(助産師)
その他 発育測定ができます。
申し込み 直接または電話で同館へ(人数制限あり)

ぽかぽかコアラ 岩室子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-82-2900

●作って遊ぼう「ひまわりのうちわ」

紙皿でひまわりの形をしたうちわを作ります。
日時 7月13日(月曜)から17日(金曜)随時

さくらんぼ なかのくち子育て支援センター

問い合わせ:電話025-375-5690

申し込みは定員になり次第締め切ります。

●七夕の集い

日時 7月7日(火曜)午前11時から同20分
申し込み 電話で同館へ

●健康講座「暑い季節に向かって」

日時 7月9日(木曜)午前10時20分から11時20分
講師 健康福祉課 保健師
申し込み 電話で同館へ

あそびの山 岩室地域児童館

問い合わせ:電話0256-82-2169

7月の休館日は14日(火曜)午後です。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、通常と異なる利用方法とします。詳細はホームページで確認してください。ご理解とご協力をお願いします。


お知らせ

下水道排水設備工事配管延長助成制度について

下水道への切り替え工事で敷地が広く配管が25mを超える場合や敷地が狭く屋内に配管せざるを得ない場合など工事費の一部を助成します。詳しくは下記へ問い合わせてください。
下水道処理開始日から3年以内に完了する工事が助成対象となります。
問い合わせ 西部地域下水道事務所普及推進室 (電話:025-370-6372)

相談

行政書士無料相談会

相続・遺言・エンディングノートについて、行政書士が無料で相談に応じます。気軽に申し込んでください。

日時 7月8日(水曜)1.午後2時から午後3時、2.午後3時から午後4時
会場 西川学習館
定員 各先着1組
申し込み
 電話で西川図書館(電話:0256-88-0001)へ

定例日育児相談会(要予約)

日時 7月28日(火曜)午前9時半から午前11時
会場 巻地域保健福祉センター
内容 個別相談、体重測定
対象・定員 区内在住の乳幼児の保護者
持ち物 母子手帳、バスタオル
申し込み 7月27日(月曜)までに電話で巻地域保健福祉センター(電話:0256-72-7100)へ

催し

からだ測定!体操教室(要予約)  

新型コロナウイルス感染予防のため、予約制で実施します。

日時 7月22日(水曜)1.午後1時から午後2時、2.午後2時から午後3時
会場 巻地域保健福祉センター
内容 1.血管年齢測定・血圧測定、2.健康ミニ講話・体操
※今回、体組成測定は実施しません。2.の参加者のうち、希望者には各種測定を実施します。
対象・定員 各先着20人 ※体調不良(発熱、せき、倦怠感があるなど)の人は参加できません
持ち物 内履き、マスク、飲み物
その他 自宅で体温を測定し、記録を取って持参してください


区役所だより「にしかん」であなたの会社やお店を紹介・宣伝しませんか

広告主を募集します

区役所だより「にしかん」では、区内の企業活動などの振興を目的に、本紙に広告を掲載する事業所を募集します。

対象 西蒲区内に本社や営業所を有する事業所
募集する号 令和2年10月から令和3年3月の毎月第1・第3日曜日号
募集枠数 72枠(6枠×12号)
広告サイズ 縦約3.9センチメートル×横約7.9センチメートル
刷色 カラー
掲載料 掲載1回あたり6,000円
配布数 区内の約16,300世帯に戸別配布
申し込み 所定の申込用紙に記入し7月22日(水)までに地域総務課総務・管理財務グループ(電話:0256-72-8179)へ
※申込用紙は地域総務課窓口、区内各出張所または西蒲区ホームページから取得できます
※掲載できない業種があります。詳しくは問い合わせてください
※インターネット版の区役所だよりには、広告は掲載されません
※応募多数の場合は抽選となります

こちらも募集中!

西蒲区役所ホームページに掲載するバナー広告の募集を行っています。 詳しくは、同課(電話:0256-72-8179)まで問い合わせてください。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る