このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第312号(令和2年4月5日)3ページ目

最終更新日:2020年4月5日

中之口まち歩きガイドの会 まち歩き参加者募集

旧中之口村の小吉地区を舞台に、地域住民の生活が中ノ口川とともに発展してきた歴史をたどるコースを案内します。4月のまち歩きでは桃や梨の花が見頃を迎えているかもしれません。昼食・お土産付きです。
日時 4月18日(土曜)午前9時半から午後1時
集合・解散場所 中之口農業体験公園
対象・定員 先着20人
参加費 2,000円(保険料・昼食代・資料代・お土産代含む)
申し込み 4月15日(水曜)までに電話で中之口まち歩きガイドの会 山田(電話:080-6775-4469)へ

中之口まち歩きガイドの会 写真



にしかん健康プロジェクト「にしかんやさいのレシピ」より
カラフルふわふわ ボリュームたっぷり
トマト枝豆入り マッシュポテトオムレツ

トマト枝豆入り マッシュポテトオムレツ

西蒲区では、減塩でおいしい野菜料理のレシピカードを西蒲区役所、巻地域保健福祉センター、区内の一部スーパーに設置しています。レシピカードは全部で5種類です。今回はレシピの中から「トマト枝豆入り マッシュポテトオムレツ」の作り方を紹介します。

1皿分野菜摂取量 80グラム
食塩相当量 0.5グラム

材料・分量(4人分)

【マッシュポテト】
じゃがいも…中1個(100グラム)
牛乳…大さじ1
バター…5g

玉ねぎ(みじん切り)…2分の1個(100グラム)
ミニトマト(半分に切る)…8個
枝豆(ゆでてさやから出す)…40グラム
卵…2個
塩…ひとつまみ
こしょう…少々
オリーブ油…小さじ1
バター…5グラム

作り方

1.【マッシュポテトをつくる】
じゃがいもは皮をむいて4等分にして、竹串が通るくらいに茹で、水気を切る。マッシャーでつぶし、牛乳、バターを加え混ぜる。
2.フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
3.ボウルに卵を溶きほぐし、1、2、ミニトマト、枝豆、塩、こしょうを加え混ぜる。
4.フライパンにバターを熱し、3を流し入れ、ヘラでかき混ぜ、半熟状になったら弱火にし、丸く形を整え、フタをして10分ほど加熱する。

栄養価

エネルギー…124キロカロリー
脂質…7.0グラム
たんぱく質…5.9グラム
炭水化物…9.3グラム

フライパンは直径20cmくらいがおすすめ!



春の農作業安全運動実施中

毎年多くの農作業事故が発生しています。春の農繁期となりましたが、次の点に心掛け、農作業事故を未然に防止しましょう。
○日常点検・始業点検を励行しましょう
○道路では道路交通法を遵守し、周りをよく見て走行しましょう
○安全フレーム・シートベルトを装着しましょう
○労災保険・共済などに加入しましょう
○無理な運転はやめ、作業中は適度な休息をとりましょう
○トラブル時は必ずエンジンを止めましょう



有害鳥獣駆除を実施

西川地区内で有害鳥獣駆除を実施します。銃器による駆除を行いますので、事故防止および安全確保にご協力ください。
日時 4月12日・19日・26日(いずれも日曜)午前6時から午前8時
捕獲区域 西川地区農耕地一円 
捕獲方法 銃器による駆除
問い合わせ 産業観光課農業振興グループ(電話:0256-72-8407)



お知らせ版

新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載した催しなどが中止となる場合が
あります。開催については事前に主催者へ問い合わせてください

子育て

ころころ広場 巻子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-72-6240(どんぐりの舎)

施設を利用する際は、マスク着用にご協力ください。

●おはなしぱぴい「絵本読み聞かせ」

日時 4月9日(木曜)午前10時45分から

●赤ちゃん広場「親子触れ合い遊び」

日時 4月14日(火曜)午後2時から午後3時
持ち物 バスタオル、飲み物、母子健康手帳
その他 発育測定も開催。手形・足形が取れるかわいい発育ノートもあります。

●お誕生会

日時 4月23日(木曜)午前10時半から午前11時
申し込み 4月生まれのお子さんは、4月21日(火曜)までに直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ 岩室子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-82-2900

4月6日(月曜)午前は入園の集いのため休館します。

●作って遊ぼう

折り紙や千代紙で、こいのぼりを作りましょう。
日時 4月14日(火曜)・15日(水曜)随時

さくらんぼ なかのくち子育て支援センター

問い合わせ:電話025-375-5690

●はじめましての会

自己紹介とゲームをします。
日時 4月10日(金曜)午前10時半から午前11時

●こいのぼり制作

日時 4月13日(月曜)・14日(火曜)1.午前10時から午前11時、2.午後2時から午後3時

あそびの山 岩室地域児童館

問い合わせ:電話0256-82-2169

4月の休館日は、14日(火曜)午後です。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、当面の間、通常と異なる利用となります。詳細はホームページで確認してください。ご理解とご協力をお願いします。

お知らせ

おもちゃ病院にいがた西蒲
岩室病院 開設のお知らせ

壊れて動かない、子どもの大切なおもちゃはありませんか。一緒におもちゃを修理しましょう。手作りおもちゃも楽しめます。
日時 毎月第3土曜(祝日を除く)午後1時から午後3時
会場 岩室地区公民館
内容 壊れたおもちゃの修理
※状況によって修理できない場合があります
その他 部品代は実費の場合があります。
問い合わせ 同館(電話:0256-72-8844)

潟東歴史民俗資料館・潟東樋口記念美術館 臨時休館のお知らせ

所蔵品展開催準備のため臨時休館します。
休館日 4月14日(火曜)から24日(金曜)
問い合わせ 潟東ゆう学館(電話:0256-86-2311)

相談

高齢者総合相談センター

高齢者やその家族が抱えるいろいろな心配事・悩みごとの相談を無料で受けています。
日時 一般相談 平日午前9時から午後5時
法律相談(要予約) 4月6日・13日・20日・27日、5月11日・18日・25日(いずれも月曜) 午後1時半から午後4時 
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
申し込み 電話で新潟県高齢者総合相談センター(電話:025-285-4165) へ

新潟県土地家屋調査士会
「表示登記の日」無料電話相談会

土地の分筆・合筆、土地の境界が不明・隣人と見解が異なる、登記してある建物とくい違いがあるなど、土地・建物の登記や境界に関するもめごとについて、電話相談を受け付けます。
日時 4月11日(土曜)午前11時から午後2時
その他 相談する際は状況のわかる図面・書類などを手元に用意した上で電話してください。
申し込み 4月8日(水曜)までに新潟県土地家屋調査士会事務局(電話:025-375-5005)へ

福祉サービスに関する苦情相談のご案内

福祉サービス(デイサービス・ショートステイ・特別養護老人ホームなど)に関する苦情について、事業者と話し合っても解決しない時や、直接事業者と話しにくい時は、県福祉サービス運営適正化委員会へ相談ください。適切に解決されるよう支援します。相談は無料、秘密は厳守されます。詳しくは問い合わせてください。
問い合わせ 県福祉サービス運営適正化委員会(電話:025-281-5609)

催し

100まで健康教室(にいがた未来ポイント対象事業)

一生自分の足で歩いていくために必要な体幹や下半身の筋力を維持・強化するための体操と筋力トレーニングを学びます。
日時 4月10日(金曜)から令和3年3月26日(金曜)午後1時から同50分(毎週金曜、全47回)
※開催日は一部変更する場合があります
会場 中之口体育館
対象・定員 50歳以上の人 先着20人
持ち物 運動の出来る服装、タオル、飲み物、内履き
参加費 1回 500円
申し込み 4月5日(日曜)午前9時から電話で中之口体育館 (電話:025-375-5007)へ

地域のゴミ回収 空き缶拾い

越前浜追分地区付近の空き缶拾いを行います。一緒にボランティアで空き缶拾いをしませんか。
日時 4月26日(日曜)午前10時から午前11時半
集合・解散場所 旧県立青少年研修センター前
対象・定員 西蒲区在住の人 10人程度
持ち物 手袋
その他 ゴミ袋は主催者が用意
申し込み 勤労者協議会おとなりさんネットワーク 梨本(電話:0256-73-2595)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る