このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

328号(令和2年12月6日) 3ページ

最終更新日:2020年12月6日

前田推し
みなみーて地域応援隊の活動を紹介

ご存じですか?!
南区でオンラインツアーをやっています!!

南区では今、インターネットを活用し、区の魅力の一つである「農業」にスポットを当てて発信しています!今回はその「オンラインツアー」の様子を報告します。

ツアー参加者が画面に写っているパソコンの写真

そもそもオンラインツアーって何??

Web会議アプリ「zoom」を活用し、参加者と農家さんが一斉にテレビ電話をするように交流するツアーです。申し込むと事前に自宅へ農産物が送られ、試食などをしながらツアーを楽しみます。

第一弾
世界一をめざす農家が教える!
ドデカ!あまーい!濃厚ぶどうのひ・み・つ

とみやま農園さんのブドウを紹介するツアー。富山さんが育てるブドウはドデカイ!なぜそんなに大きく育てられるの?富山さんが果樹園で解説をしました。

農家さんと前田さんがパソコンを見ながらオンラインツアーをしている写真
農家さんとオンラインツアー中

オンラインツアー参加者のお宅に届けたブドウの写真
参加者に送り届けたぶどうの宝石箱

反響

90分という盛りだくさんのツアーでしたが、チャット機能を使って質問したり、「すごいー!」といった驚きの声も上がりました。

メリット

・生産者を知り、南区への来訪や商品購入のきっかけになる
・コロナウイルスに配慮しながらも旅行が楽しめる

※10月4日開催すでに終了しています

第二弾
おうちdeクリスマス!紳士的農家からの贈り物
幻の洋梨「ル レクチエ」を濃厚体験!

南区の名産「ル レクチエ」を紹介するツアー。南区の農園「ファームジェンツ」さんの協力のもと、クリスマスに合わせた演出もあるかも…!?

ファームジェンツの園主の写真

ツアー参加者に届ける予定のル レクチエの写真
配送予定のル レクチエ

ル レクチエを売り込みたい!

「ツアーに参加したい」と思われるようなコンテンツって何だろう?「南区に行ってみたい」「ル レクチエっておいしい」と参加者に思ってもらうにはどんな工夫が必要だろう?チームで知恵を絞りました。

イチオシポイント

・生産者から直接こだわりを聞ける
・ル レクチエの「食べごろの時期」を学べる
・クリスマスシーズンに合わせたささやかなサプライズを楽しめる

※12月20日開催予定、現在発売中(完売の場合あり)

今後もオンラインツアーを通じて少しずつ「南区ファン」を増やしていきたいです。
ご協力いただける皆さん、ぜひご連絡お待ちしています!!!



公共交通情報コーナー

区バスでクリスマス気分を満喫!

区バスの車内をバルーンアートやイラストで装飾した「クリスマスバス」が今年も運行します。期間中、南区バス・月潟住民バスを利用の皆さんへプレゼントを差し上げます!
運行期間 12月7日(月曜)から12月25日(金曜)(土曜・日曜、祝日を除く)
※プレゼントは数に限りがあります ※バルーンアート装飾は「まちなか循環ルートぐるりん号」のみ。他の区バスは車窓に冬をイメージした簡易装飾。月潟住民バスは除きます
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372‐6605



地域通信員発
南区 トレジャーハンティング

南区トレジャーハンティングは、住民の皆さんが南区役所だよりの記者となって、地域の自慢のお宝を紹介するコーナーです。

月潟地区地域通信員の写真
月潟地区地域通信員
 棚橋 敏男さん

発見!満徳寺の「経蔵」

大別當集落の中ほどにある満徳寺の境内に、非常に珍しい二層屋根の「経蔵(きょうぞう)」が建っています。「経蔵」とはその名のとおりお経を収める蔵ですが、総(けやき)造りで屋根の頂には「相輪(そうりん)」がそびえ、蔵というよりは二重の塔です。
経蔵内には総欅造りで八角形の「輪蔵(りんぞう)」が設けられており、釈尊像と満徳寺の一切経(全てのお経。五千四十八巻)が収められています。
「輪蔵」は中国南北朝時代の傅大師(ふだいし)が、字を読めない人やお経を読む暇がない人のために考案しました。輪蔵を時計回りに一回転させると一切経を読破したのと同じご利益があると伝えられています。
問い合わせ 満徳寺 大別當424 電話:025-375-2273

満徳寺内の輪蔵の写真
       輪蔵



南区役所からのお知らせ

白根地区公民館 電話:025-372-5533

シロネシネマ喜楽座

日時 12月21日(月曜)午後1時半から午後3時半
会場 白根学習館
内容 1.「泣いて笑って涙してポコアポコ」(53分) 2.「ぼくに涙はにあわない」(50分)の上映
対象・定員 先着400人
申し込み 当日直接会場へ

中高年からのはじめてピアノ

日時 1月12日・1月26日(火曜) 全2回
時間  午後1時半から午後2時半または午後2時45分から午後3時45分※2日とも同じ時間で申し込み
会場 白根学習館
内容 ピアノを弾いたこと・触ったことがない人でもあっという間に両手で演奏できます
対象・定員 概ね50歳以上の人で各回8人※応募多数の場合は南区民を優先し抽選
申し込み 12月23日(水曜)までに次の事項を電話で 1.氏名 2.年代 3.住所 4.電話番号 5.希望の時間

月潟地区公民館 電話:025-375-1050

月潟元旦マラソン大会 中止

毎年元旦に行っている月潟地区元旦マラソン大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。



まちの話題

生活困窮世帯へ食料品などを発送しました

南区社会福祉協議会が新型コロナウイルスなどで相談のあった区内の生活困窮世帯を対象に、食料品や生活用品を送りました。
11月2日は、ボランティアグループ「あやめの会」や個人ボランティアの皆さんが箱詰め作業を実施。送付した品物は同会に寄贈されたお米をはじめ、赤い羽根の共同募金の配分金を活用し、区内の福祉団体やJAなどから購入したものなど盛りだくさん。
箱詰めを手伝ったボランティアの皆さんは「受け取った人たちの生活再建の助けとなれば」と話しました。

ボランティアの皆さんが箱詰作業をしている写真 単身世帯に送る支援物資の写真

根岸小6年生 ネギの収穫

11月5日に根岸小学校6年生28人が総合学習の時間にネギの収穫体験を行いました。今年は新型コロナウイルスの影響で、植え付けや管理作業を行うことはできませんでしたが、根岸地区保全会の皆さんの協力のもと、ネギについて学習を重ねてきました。
雨模様で足元が悪い中でしたが、ネギを引き抜き、皮をむく作業を熱心に行いました。収穫したネギは児童に配布され、みんなうれしそうに持ち帰りました。

根岸小6年生がネギの収穫体験をしている写真

市民の情報掲示板

一人でも雇ったら労働保険に加入しよう

労働者(パート、アルバイトを含む)を一人でも雇っている事業主は労働保険(労災保険・雇用保険)に加入しなければなりません。労働保険は、労災保険・雇用保険の各種給付金のほか、雇用の安定のために事業主に支給される助成金など各種支援制度も設けられています。必ず加入しましょう。
問い合わせ 新潟労働局総務部 労働保険徴収課 電話:025-288-3502

南区「雪援隊」メンバー募集

大雪対応として、お年寄り世帯や障がいのある人の玄関先の除雪や買い物、ごみ出しなどのお手伝いができる人を募集します。
□1回につき 除雪500円・買い物300円・ごみ出し100円(依頼者が活動者に直接支払います)
申し込み 南区社会福祉協議会 電話:025-373-3223

雪害によるLPガス事故防止のお願い

事故防止のため、次のことに気を付けましょう。
1.LPガス容器やメーター周辺、屋外設置の給湯器などは雪に埋もれることがないように除雪する
2.屋根の雪下ろしの際は、周囲のLPガス設備にも注意する
3.排気筒や吸気口が雪でふさがれていないか、排気筒に破損はないか点検する
※ガス漏れや燃焼機器に異常があった場合はすぐにLPガス販売店に連絡してください
問い合わせ 一般社団法人新潟県LPガス協会 電話:025-267-3171

劇団スワンの木 演劇「みんなの幸」

日時 12月13日(日曜)午後2時から午後3時10分
会場 白根学習館
内容 あらかじめせりふや歌を録音し、それに合わせて演技するプレスコ方式の演劇
対象・定員 先着160人
申し込み 当日直接会場へ※出演者も募集中
問い合わせ 劇団スワンの木 佐々木 電話:090-4963-1069

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-1292 新潟市南区白根1235番地 電話 025-373-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る