このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第301号(令和元年10月20日) 3ページ

最終更新日:2019年10月20日

公民館情報

亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703

わくわくキッズスクール 冬の小物づくりで楽しもう

日時 11月23日(土曜)午後1時30分から午後3時30分

内容 スノードームなどを作る

対象・定員 小学生15人(応募多数の場合は抽選)

参加費 500円

申し込み 11月8日(金)までに電話で同館へ

横越地区公民館 いぶき野1-1-2 電話:025-385-2043

女性セミナー
Enjoy!大人思春期♪~心も身体もしなやかに軽やかに~

日時 11月21日・28日、12月5日・12日(毎週木曜日、全4回)午前10時から正午

場所 同館 2階研修室B

内容

日程 テーマ 講師
11月21日 「もっと自由に!私が決める生き方考え方」 眞島貴代子(日本ヒプノセラピー協会認定催眠療法士)
11月28日 「心と身体をゆるめるわたしのお暇じかん」 髙塚利香(ナチュラルヨガ代表)
12月5日 「オンナの身体はややこしい?!性と生理のここだけの話」 山田尚子(思春期保健相談士)
12月12日 「気持ちを伝えてこころつながるIメッセージ」 朝倉安都子(特定非営利活動法人女のスペース・にいがた代表理事)

対象・定員 女性先着20人(6か月から3歳までの未就園児の保育あり:先着12人)

申し込み 10月21日(月曜)から電話で同館へ ※保育の申し込みは10月30日(水曜)まで


 

ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

春の合気道体験教室

日時 10月23日・30日(毎週水曜日)午後7時から9時 ※事前申し込み不要

場所 亀田総合体育館武道場

内容 合気道の体験(初心者も歓迎)

持ち物 運動のできる服装

問い合わせ 江南合気道教室 原田 電話:025-280-4022

北方文化博物館の催し 第7回高彩会水彩画展

日時 10月24日(木曜)から10月30日(水曜)午前9時30分から午後5時(初日は正午から、最終日は午後3時まで)

場所 同館 屋根裏ギャラリー

問い合わせ 同館 電話:025-385-2001

福祉のしごと就職フェアin新潟

日時 10月27日(日曜) 午後2時から4時

場所 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)

内容 新潟地域に高齢分野などの事業所を持つ20法人・事業所の担当者と直接話ができるフェア

対象・定員 福祉職場への就職希望者など

問い合わせ 県社会福祉協議会福祉人材センター 電話:025-281-5523

家事家計講習会

日時 11月7日(木曜) 午前10時30分から正午

場所 江南区文化会館 和室

内容 家計簿記帳の大切さと継続のコツ

対象・定員 先着18人(保育あり:先着5人)

参加費 400円(保育:1人250円)

申し込み 新潟友の会 伊藤 電話:090-3134-1609

外国人のための行政書士無料相談会

日時 11月15日(金曜) 午前10時から午後3時

場所 新潟空港2階 共用会議室

内容 外国人の入国・在留許可、永住、帰化、営業許可、国際結婚・離婚・相続、外国人の生活や事業の困りごと、外国人を雇いたい など

対象・定員 外国人および日本人

問い合わせ 新潟県行政書士会 電話:025-255-5225

13人の陶芸作家による創作鉢展

日時 10月19日(土曜)から10月26日(土曜)午前10時から午後5時(月曜休館、最終日は午後3時まで)

場所 小さな美術館 季(とき)(松山112-4)

内容 植木鉢、盆栽鉢、山野草鉢などの展示

問い合わせ 同施設 電話:025-276-2423

認知症カフェ オレンジカフェぷらむ 講演会

日時 11月17日(日曜)午後1時30分から3時30分

場所 江南区福祉センター 多目的ホール

内容 講演「認知症の僕が皆につたえたいこと」、トークセッション

講師 丹野 智文さん

参加費 200円

問い合わせ オレンジカフェぷらむ事務局 神田 電話:090-4946-1816


 

第6回江南区自治協議会の概要

 9月27日(金)、第6回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は区のホームページをご覧ください。

報告

  1. 江南区における「子どもを犯罪から守る安心・安全対策」について
    「防犯講演会 子どもを犯罪から守るために」開催概要
  2. 自治協議会各部会の開催概要

問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4619

傍聴のご案内 第7回江南区自治協議会

※希望者は当日直接会場へ

日時

10月24日(木曜) 午後1時30分から

場所

江南区役所 3階 302会議室


 

江南区文化会館からのお知らせ

アスパーク亀田内 電話:025-383-1001

稲川 淳二 口演会 ~笑えて不思議で怒って泣いて~

 怪談にまつわる不思議な話や、障がい者の親としての慈しみなどを交えながら、波乱万丈な自分の半生を語っていただきます。

日時

3月1日(日曜) 午後2時から3時30分(開場:午後1時30分)

場所

同館 音楽演劇ホール

対象・定員

江南区在住の人(定員390人・応募多数の場合は抽選)
※就学前児入場不可

参加費

一般1,000円 学生500円(全席指定)
※学生対象の人は、高校3年生までまたは平成13年4月2日生まれ以降の人となります。)

申し込み

往復はがきに、(1)住所(2)氏名(3)電話番号(4)年齢(学生をお申し込みの場合は生年月日も記入)(5)希望枚数(2枚まで。車いす席含む。車いす席希望の場合は、車いす席の枚数、介助者の有無も記入。チケットの種類(一般・学生)も記入)(6)同伴者の住所(7)同伴者の氏名(8)同伴者の年齢を記入。また、返信はがきに(1)郵便番号(2)住所(3)氏名を記入し、11月6日(水曜)までに同館へ申し込み(当日消印有効)
〒950-0144 江南区茅野山3丁目1番14号 江南区文化会館「稲川淳二口演会」係

チケットは事前の引き換えが必要です。

11月24日(日曜)から12月1日(日曜)までに、当選はがきとチケット代金を同館に持参し、チケットと交換。
※先着順にて、座席を選べます。

問い合わせ

講演会事務局(株式会社北都) 電話:070-4342-2940(平日午後1時から6時) kouen@hokuto-com.co.jp


 

第2回 江南区 直売所スタンプラリー

 対象となる区内直売所3か所のスタンプを集めて応募すると、抽選ですてきな景品を差し上げます。実りの秋、ぜひ区内の直売所をご利用ください。

開催期間

10月20日(日曜)から11月24日(日曜)

参加店舗

  • カガヤキ農園直売所(沢海1-5-8)
  • 亀田 農産物直売所 大地(茅野山2-1798)
  • 農家持ち寄り市場 採彩(嘉木12)
  • 気楽市(旭3-1-58)
  • 野菜の生産・直売 ユニーク・サンズ直売所(曙町4-9-2 (株)鳥梅敷地内)

参加方法

 対象直売所に置いてある専用台紙に、直売所3か所のスタンプを押し、アンケート記入後、直売所に置いてある応募BOX に入れてください。
 抽選で100人に、江南区の新鮮な農産物詰め合わせセットなどが当たります。
※景品は12月中旬頃、商品を発送します。
※当選者氏名の発表は行いません。

賞品

A賞:地場産新米(5kg) 5本
B賞:直売所厳選の農産物セット 15本
C賞:農産物セット 50本
アンバサダー賞:江南区親善大使オリジナルグッズ(非売品) 30本

問い合わせ

産業振興課 農政グループ 電話:025-382-4821


 

母子の保健情報

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

乳幼児の育児相談 母子健康手帳を持参

日時 11月19日(火曜)

受付時間 午前9時30分から11時

場所 亀田健康センター

内容 保健師・栄養士・助産師・歯科衛生士による、乳幼児の発育・発達・保育・離乳食などの相談

離乳食に関すること 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 11月15日(金曜)

場所 亀田健康センター

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)、母子健康手帳

申し込み 10月23日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

はじめての離乳食講習会

時間 午後1時30分から3時(受付:午後1時15分から)
対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着25人
内容 離乳食の進め方・試食・相談

ステップ離乳食講習会

時間 午前10時から11時30分(受付:午前9時40分から)

対象・定員 生後6か月以降で、2回食、3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者先着25人

内容 離乳食の進め方・試食・相談、情報交換

フッ化物塗布 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 11月18日(月曜)

受付時間 午後1時30分から2時

場所 亀田健康センター

対象・定員 4歳未満児 先着40人

参加費 1,020円

内容 歯科健診、フッ化物塗布、歯の磨き方などを含め各種相談

申し込み 10月23日(水曜)から開催日の2日前までに、市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

各種健診 母子健康手帳を持参

 対象者に案内と問診票を郵送します。あらかじめ日程・会場を指定しています。他の日程・会場を希望する人はお問い合わせください。

股関節検診と母体保護相談

対象・定員 2か月から5か月児

1歳誕生歯科健診

対象・定員 11か月から1歳4か月児
内容 歯科健診、フッ化物塗布(希望制、有料)
※健診終了後にブックスタート(絵本の読み聞かせ、絵本のプレゼント)があります。案内に同封の引換券をお持ちください。

1歳6か月児健診

対象・定員 1歳6か月から1歳8か月児

3歳児健診

対象・定員 3歳5か月から3歳7か月児


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る