このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第357号(令和4年2月20日) 1ページ

最終更新日:2022年2月20日

支え合いのしくみづくり ~ともに支え合う地域を目指して~

 だれもが住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりを目指し、支え合いのしくみづくりが広がっています。
そのしくみと活動を紹介します。
問い合わせ:健康福祉課高齢介護係(電話:025-387-1325)

身近な困りごとなど推進員に気軽に相談してください

北区内の取り組みをさらに広げるために、広報誌で支え合いや助け合いの情報を発信しています。(年2回発行)

葛塚・木崎・早通圏域

三浦 美穂子 推進員

三浦 美穂子 推進員
連絡先:北区社会福祉協議会内
電話:025-386-2778 

北区全域

須佐 佳純 推進員

須佐 佳純 推進員
連絡先:北区社会福祉協議会内
電話:025-386-2778

松浜・南浜・濁川圏域

白川 弘美 推進員

白川 弘美 推進員
連絡先:愛宕の園内
電話:080-3548-3139

岡方・長浦圏域

本間 啓幸 推進員

本間 啓幸 推進員
連絡先:ながうらの郷内
電話:070-1367-7399

それぞれが支え合う新しい地域づくりを協働で進めています

支え合いのしくみづくりの土台 地域の茶の間

支え合いのしくみづくり推進員・会議ってなに?

 支え合いのしくみづくり推進員は、支え合いに向けて活動する団体などと協力し、不足する支援の実現をお手伝いします。支え合いのしくみづくり会議では、地域の課題や困りごとを把握し、足りない支援は何かを話し合います。

除雪やゴミ出しで困っている人もいるようだね。
買い物に行けなくて困っている人が地域で
多くなっていますね。どうしましょうか?

支え合いのしくみづくり会議

どんな人の協力があれば解決できるかな?
商店街やスーパーの人に相談してみようかな?
地域の人にも声をかけてみよう。

推進員【第2層会議】岡方・長浦圏域 推進員【第2層会議】松浜・南浜・濁川圏域 推進員【第2層会議】葛塚・木崎・早通圏域 推進員【第1層会議】北区全域

【第1層会議】北区全域を対象とした支援などについて話し合います
【第2層会議】各圏域で、日常生活の支援などを話し合います

活動紹介

支え合いのしくみづくりを進めるため、さまざまな活動をしています

地域の茶の間交流会 in 北区

地域の茶の間交流会 in 北区 イメージ

郷土愛の大切さを感じました!

地域の茶の間の活性化を目的に、地域の茶の間団体同士の交流と情報交換を行っています。

「住民主体の訪問型生活支援」実施団体情報交換会

「住民主体の訪問型生活支援」実施団体情報交換会 イメージ

自分たちの活動の自信につながりました!

住民主体の訪問型生活支援を行っている団体が集まり、活動紹介と情報交換を行いました。活動の活性化やネットワークづくりを目的に令和2年度から開催しています。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る