このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第283号(平成31年1月20日) 3ページ

最終更新日:2019年1月20日

お知らせ

2月の行政相談会(無料)

日時 会場

  • 1日(金曜)午前10時から正午 北区役所
  • 21日(木曜)午前10時から正午 北出張所

相談員 行政相談委員
問い合わせ 区民生活課(電話:025-387-1255)

2月のさわやかなんでも相談所(無料)

会場 豊栄さわやか老人福祉センター
問い合わせ 同相談所(電話:025-386-0745)午前10時から午後3時

一般相談

日時 月曜・水曜・金曜午前10時から午後3時
※11日を除く

弁護士法律相談(要予約)

日時 5日・19日(火曜)午後1時15分から4時15分

司法書士法律相談(要予約)

日時 12日・26日(火曜)午後1時45分から4時45分

身体障がい者相談

日時 14日(木曜)午前10時から午後0時半
相談員 身体障がい者相談員

カウンセリング相談(要予約)

日時 14日(木曜)午後1時から4時
相談員 カウンセラー

傾聴相談

日時 7日(木曜)午前10時から午後3時

相続登記の司法書士無料相談を実施

2月中、県内の司法書士事務所で実施します。また、1年を通し、次の無料相談を行っています。
司法書士無料相談(要予約)
日時 毎週水曜日 午後1時半から4時
会場 申し込み 県司法書士会(電話:025-244-5121)

文化財防火デーに伴う消防訓練

昭和24年1月26日に、現存する世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県)の金堂が炎上し、壁画が焼損したことによって定められました。
条例により、文化財保護法などで指定された建造物の内部とその周辺では、喫煙や裸火の使用はできません。
文化財は市民の貴重な財産です。地域の皆さんで文化財を火災から守りましょう。
日時 1月23日(水曜)午前9時半から10時
会場 北区郷土博物館
問い合わせ 北消防署市民安全課予防調査係(電話:025-387-0119)

催し・募集

北地区公民館 児童期家庭教育学級 黄金の成長期のU・S・A

理学療法士から成長期に必要なU(運動)S(スポーツ)A(遊び)を学びます。
日時 2月16日、23日(土曜全2回)午前10時から正午
会場 北地区コミュニティセンター
対象・定員 小学生(新1年生含む)の保護者、児童の運動能力向上に関心のある人先着20人
申し込み 1月21日(月曜)から電話で、またはメールに件名「USA」、氏名、住所、電話番号、子どもの学年を明記し同館(電話:025-387-1761、メールkita.co@city.niigata.lg.jp)

北区新春囲碁愛好者交流大会

日時 2月24日(日曜)午前9時半から午後4時
会場 木崎コミュニティセンター
内容 A・B・C各クラス4局対戦
参加費 800円(昼食・お茶代含む)
申し込み 2月18日(月曜)までに豊栄地区公民館(電話:025-387-2014)

阿賀野川写真コンテスト優秀作品展

会期 1月25日(金曜)から2月15日(金曜)まで
午前9時半から午後4時半
※月曜(祝日の場合翌日)休館
会場 県立環境と人間のふれあい館
問い合わせ 同館(電話:025-387-1450)

高校生のための高校生主体の創造劇WS+プロ演劇の鑑賞体験WS

高校生脚本創造劇「白百合の湖」WS(ワークショップ)および発表会とプロ演劇鑑賞体験WSを同時開催します。詳細は問い合わせてください。
開講式 2月10日(日曜)
コース1 創造劇「白百合の湖」の稽古と発表会(2月23日(土曜)、24日(日曜))
コース2 イプセン名作「野鴨」WSと鑑賞(2月22日(金曜)、3月3日(日曜))
会場 北区文化会館
対象・定員 県内の高校生で演劇に興味がありすべてのコースに参加できる人
※出演料、交通費はなし
申し込み 1月31日(木曜)までに同館備え付けの申込用紙に記入の上、同館(電話:025-388-6900)

さわやか公開講座 認知症のあれこれ

個別相談会もあります。
講師 市地域包括支援センターくずつか
日時 1月29日(火曜)午前10時半から11時半
会場 豊栄健康センター
申し込み 北区社会福祉協議会(電話:025-386-2778)

豊栄児童センター

問い合わせ 同センター(電話:025-384-1520)

0ちゃんデー 親子ふれあい遊び

日時 2月4日(月曜)午前10時半から10時45分
対象・定員 乳児親子
申し込み 当日直接会場

豆まき&こども向け落語

日時 2月2日(土曜)午後1時半から3時
対象・定員 乳幼児親子から18歳未満
申し込み 当日直接会場

みんなでつくる楽しい文化・スポーツ発表会

出演 北区および近郊で活動しているダンス・器楽・武道武術(演武)などの団体
日時 2月3日(日曜)午後1時から4時
会場 北区文化会館
申し込み 当日直接会場
問い合わせ ハピスカとよさか(電話:025-386-7522)
※月曜休館

スポーツ

北地区スポーツ振興会 卓球大会

日時 3月10日(日曜)午前8時10分から午後4時半
会場 北地区スポーツセンター
内容 シングルス(Aクラス・Bクラス)、ダブルス(ペアは当日決定)
対象・定員 中学生以上
参加費 1人300円
申し込み 2月24日(日曜)午後3時までに、同センター(電話:025-258-0200)に備え付けの申込書に記入し、同センター窓口へ
問い合わせ 北地区スポーツ振興会 長谷川(電話:090-9630-8022)

バウンドテニス初心者教室(全4回)

日時 2月2日・9日・16日・23日(土曜)午後7時から9時
※1回のみの参加、途中からの参加も可
会場 北地区スポーツセンター
対象・定員 小学生以上先着30人
参加費 1回300円
※ラケットの無料貸し出しあり
申し込み 北地区スポーツ振興会 黒川(電話:025-259-4932)へ

豊栄総合体育館

にいがた未来ポイント対象事業
問い合わせ 同館(電話:025-386-7511、※祝日を除く月曜休館)

トレーニング室利用講習会

日時 2月2日(土曜)午後1時半から3時半
内容 トレーニング機器の使用方法の説明
対象・定員 15歳以上先着10人
参加費 利用料一般250円、65歳以上100円
申し込み 同館

初・中級者向けメニュー作成講習会

日時 2月13日(水曜)午後1時半から3時半
内容 体力測定、トレーニングメニューの作成
対象・定員 15歳以上先着5人
参加費 利用料一般250円、65歳以上100円
申し込み 同館

チョイトレ 姿勢ドック 姿勢の健康診断

日時 2月23日(土曜)午後2時から3時半
対象・定員 先着18人
内容 姿勢改善エクササイズ
参加費 500円
申し込み ハピスカとよさか(電話:025-386-7522)

「雁晴れ舎」進入道路 車両通行止めのお知らせ

 万十郎川排水機場建設工事に伴う県道264号豊栄天王線の仮廻し道路工事のため、3月1日(金曜)まで、雁晴れ舎(福島潟野鳥観察施設)への進入道路が車両通行止めになっています。期間中は仮設駐車場から徒歩での移動をお願いします。ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
問い合わせ 株式会社熊倉組 小池(電話:080-6863-3308) 産業振興課(電話:025-387-1195)

地図

ごみ集積場の除雪にご協力ください

 ごみ集積場まわりの除雪に地域の皆さまのご協力をお願いします。
降雪時は、道路状況等によって家庭ごみの収集が遅れる場合があります。ご理解ください。
問い合わせ 廃棄物対策課(電話:025-226-1403)

イラスト

市民文芸 短歌

  • たくあんと鯖缶一つ分け合うて素朴味合う父倅(おやこ)の朝餉(あさげ)
    丸山 盛一(葛塚)
  • 落葉せし銀杏の葉のあともうすでに春の若芽のいのちのたしかさ
    齋藤 美枝(早通北)
  • 葉の散りし満天星(どうだん)つつじを冬囲ひ隣の子どもが終わったねと言ふ
    星 可規(川西)
  • おでん鍋暖炉の上でいい感じ味見しようか迷っています
    髙橋 剛(内沼)
  • 玄関でわたし綺麗と言うように紫紺野牡丹客を待ちおり
    泉田 惠宏(嘉山)

このコーナーでは皆さんからの作品を募集しています。

市民文芸の応募先

〒950-3393(住所不要) 北区役所地域総務課
※住所・氏名・電話番号を明記してください
掲載作品は区バス内にも掲示されます。

非常勤職員を募集

問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1105)

職種 受験資格
(1)窓口業務 ワード、エクセルの基本操作ができる人 窓口事務等の職務経験を1年以上有する人
(2)徴収支援員 ワード、エクセルの基本操作ができる人 普通自動車運転免許があり、運転ができる人 滞納整理や債権回収業務等の職務経験を1年以上有する人
(3)博物館学芸員 ワード、エクセルの基本操作ができる人 普通自動車運転免許があり、運転ができる人
  • 土日祝日に勤務ができ、博物館法による学芸員資格のある人(採用時までに取得見込み含む)
  • 新潟市北区の歴史に詳しく、近世くずし字に通じている人

採用人数 (1)2人、(2)(3)各1人
勤務地 (1)早通連絡所または濁川連絡所 (2)区民生活課 (3)北区郷土博物館
雇用期間 2019年4月1日から2020年3月31日
試験内容・日程等 作文または論述、面接を2月9日(土曜)に北区役所で実施
申し込み 所定の申込用紙を1月30日(水曜)(消印有効)までに地域総務課(〒950-3393(住所不要))へ郵送
試験案内は市役所本館1階総合案内、同課、出張所で配布しています。郵送希望者は、返信用封筒(あて名を記入し82円切手をはる)を同封し同課へ。北区ホームページからもダウンロード可。

北区郷土博物館 企画展 手織り体験と葛塚縞手織り機の実演

昭和のくらし展 ―「着る」にまつわる道具たち―
手織り体験と葛塚縞手織り機の実演

葛塚縞手織りの会の皆さんが、昔の手織り機を使って機織りをします。
また、会期中はいつでも、昔の遊びや昔の衣類を着る体験ができます。

日時 5月6日までの第2、第4土曜日 午後1時半から4時
会場 問い合わせ 同館(電話:025-386-1081)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る