このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

東区役所だより 第306号(令和2年1月19日) 1ページ

最終更新日:2020年1月19日

特定健診・がん検診はお済みですか?

 年末年始が過ぎ、普段の生活と比べて、生活リズムや食生活が乱れていませんか。
 年に一度の健康チェックを行い、生活習慣病を予防することが大切です。今年度の特定健診やがん検診を受けていない人は、忘れずに受診しましょう。
 問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-250-2350)

知っていますか?

 東区では脳血管疾患(脳出血・脳梗塞・くも膜下出血)のうち特に脳梗塞(脳の血管が詰まり、血液が流れなくなること)で亡くなる人の割合が高くなっています。しかし、東区の特定健診の受診状況を見ると、約3人に1人しか受診していません。
 「何も症状がないから」「忙しいから」と思っていませんか。

脳血管疾患標準化死亡比(平成20年から平成24年)
脳血管疾患標準化死亡比(平成20年から平成24年)全国を100とした場合

厚生労働省 人口動態保健所・市町村別統計 標準化死亡比、主要死因・性・都道府県・保健所・市区町村別(平成20年から平成24年(2008年から2012年))より

東区内の中学校区別健診受診状況(平成28年度)
東区内の中学校区別健診受診状況(平成28年度)

平成28(2016)年度新潟市国民健康保険・新潟県後期高齢者医療制度・協会けんぽ特定健診データより

約3人に1人しか受診していません!

年に一度の体の点検 特定健診を受けましょう!

 特定健診とは、脳血管疾患や心臓病などの動脈硬化性疾患を招きやすいメタボリックシンドロームの予防と解消に重点を置いた健診です。身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査などを行います。血液検査では動脈硬化の原因となる血糖値・脂質の値などがわかります。

特定健診の対象者

 40歳以上の新潟市国民健康保険加入者、新潟県後期高齢者医療制度加入者、生活保護受給者など(社会保険加入の人は健康保険証の発行元にお問い合わせください)

今年度の特定健診・がん検診の受診券が使用できるのは令和2年3月31日まで!

 自営業の人や家族の扶養になっている人など、職場で特定健診やがん検診を受ける機会のない人に、受診券と案内冊子「検診いっ得?」を送付しています。受診券を紛失した場合は再発行できます。健康福祉課へお問い合わせください。
 受診券は種類によって色が異なります。

受診券
受診券

案内冊子「検診いっ得?」
案内冊子
「検診いっ得?」

忙しい人はまとめて受診すると便利です!

 以下の医療機関では肺がん検診以外の項目をすべて受診できます。

医療機関名 電話番号 所在地
豊栄病院 025-386-2311 北区石動1
木戸病院 025-270-1831 東区竹尾4
新潟健診プラザ 025-245-1177 中央区紫竹山2
集団検診センター 025-370-1961 中央区川岸町1
プラーカ健康増進センター 025-370-1961 中央区天神1
新潟県保健衛生センター 025-267-6328 中央区川岸町2
新潟縣健康管理協会 025-283-3939 中央区新光町
新潟南病院 025-284-2511 中央区鳥屋野

 受診可能な日は医療機関により異なります。土日に受診が可能な医療機関もありますので、受診の際にご確認ください
 年齢により受けられないがん検診もあります
 内視鏡(胃カメラ)による胃がん検診を実施していない医療機関もあります

受診方法

STEP1 受診券と「検診いっ得?」をお手元に用意

STEP2 受診先を選んで予約

QRコード
受診可能な医療機関は
こちらから

 「検診いっ得?」10ページ以降の委託医療機関名簿から選び、電話で受診の予約をしましょう。

STEP3 医療機関で受診

特定健診の自己負担額
新潟市国民健康保険加入者 40歳から59歳 500円
60歳以上 無料
新潟県後期高齢者医療制度加入者 無料
生活保護受給者など 無料
がん検診の自己負担額

 検診の種類ごとに自己負担額が異なります。対象年齢や料金などは「検診いっ得?」でご確認ください。

市民税非課税世帯は申請により無料。受診日の10日前までに健康福祉課へお問い合わせください


 

東区げんき応援ラリー 当選者に景品を発送しました

 東区で実施する健康づくり事業や各イベントの健康ブースで配布するシールを集めて応募する「東区げんき応援ラリー」が終了し、当選者に景品を発送しました。たくさんのご応募ありがとうございました。


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-8709 新潟市東区下木戸1丁目4番1号 電話 025-272-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る