このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

東区役所だより 第294号(令和元年7月21日) 3ページ

最終更新日:2019年7月21日

東区自治協トピックス

第3回会議(6月25日開催)の主な内容

会議を見に行くのじゃ会議を見に行くのじゃ

・老人憩の家「松崎荘」の指定管理者制度導入について
・新潟市教育ビジョン第4期実施計画(案)の概要
・東区自治協議会委員研修会について


次回の会議日程

 傍聴の申し込みは不要です。当日直接会場へ。
日時 7月30日(火曜)午後3時40分から
会場 東区プラザホール
定員 先着10人
問い合わせ 地域課(電話:025-250-2110)


 

親子チャレンジデー 東区防災ミッション

QRコードこちらから
応募できます

 災害に遭遇した時の身の守り方や日頃の備えについて、クイズやゲームを交えながら親子で楽しく学びます。
プログラム
(1)ハザードマップで地形や災害の危険を知ろう
(2)防災クイズに挑戦しよう
(3)防災リュックに必要なものを詰めてみよう
(4)非常食を食べてみよう
日時 8月18日(日曜)午前9時から正午
会場 東区プラザ
対象 区内在住の小学生と保護者20組(応募多数の場合抽選) 応募者全員に抽選結果をお知らせします
申し込み 8月4日(日曜)までに、市ホームページ「親子チャレンジデー」ページ内の応募フォームに必要事項を入力 複数回の応募はできません
問い合わせ 総務課安心安全担当(電話:025-250-2720)


 

東区だより わいわい東区TALK(トーク)で お店や会社の広告を載せませんか

対象 区内に本社や営業所がある事業者
募集する号 令和元年10月から令和2年3月の毎月第1・第3日曜日号
募集枠数 各号先着6枠
掲載料 1回あたり15,000円
広告サイズ 縦3.9cm×横7.9cm
発行部数 1号につき約46,000部 区内の各世帯・公共施設などに配布
申し込み 8月20日(火曜)までに申込書を地域課産業文化振興室へ
 申込書は市ホームページでダウンロード、または同室(42番窓口)で配布
問い合わせ 同室(電話:025-250-2130)


 

8月31日まで「学習室・子どもの居場所」を開設しています

館名 事業名 会場 時間
中地区公民館
(電話:025-250-2910)
学習室 4階 会議室 午前9時から午後7時
日曜・祝日は午後5時まで
学習室は8月11日(日曜)利用不可
中地区公民館
(電話:025-250-2910)
子どもの居場所
「ホットプレイス」
1階
フリー
スペース
午前9時から午後7時
日曜・祝日は午後5時まで
学習室は8月11日(日曜)利用不可
石山地区公民館
(電話:025-250-2930)
学習室 3階 会議室 午前9時から午後7時(小学生は午後6時まで)
日曜・祝日は午後5時まで
学習室は7月21日(日曜)から23日(火曜)利用不可
7月28日(日曜)・8月25日(日曜)は休館日のため利用不可
石山地区公民館
(電話:025-250-2930)
子どもの居場所 2階 談話室 午前9時から午後7時(小学生は午後6時まで)
日曜・祝日は午後5時まで
学習室は7月21日(日曜)から23日(火曜)利用不可
7月28日(日曜)・8月25日(日曜)は休館日のため利用不可

 

“社会を明るくする運動”総理大臣メッセージ伝達式

社会を明るくする運動 総理大臣メッセージ伝達式

 7月2日、新潟東地区保護司会長から堀内区長へ“社会を明るくする運動”総理大臣メッセージの伝達が行われました。同メッセージには、犯罪や非行からの立ち直りに取り組む人たちを再び地域に受け入れ、仕事や居場所を通じて責任ある社会の一員となるよう支えることの大切さ、犯罪や非行のない明るい社会づくりを進める活動に理解と協力を呼びかけることが述べられています。


 

今月の「ごみゼロの日」は7月28日(日曜)です

プラスチックの分け方・出し方

 「プラマーク容器包装」と「ペットボトル」は、資源として、指定日に無色透明・半透明のポリ袋に入れて出してください。
 資源にならないプラスチックは、黄色の有料指定袋に入れて「燃やすごみの日」に出してください。

プラマーク 容器包装(資源)

プラマーク 容器包装(資源)

 食品トレイ、お菓子の袋、シャンプーのボトル、緩衝材 など


ペットボトル(資源)

ペットボトル(資源)

 キャップとラベルは「プラマーク容器包装」へ


燃やすごみ(資源にならないプラスチック)

 おもちゃ・ハンガー(プラスチック)、歯ブラシ、ビデオテープ、CD・DVD、キャッシュカード・クレジットカード など

問い合わせ 区民生活課生活環境係(電話:025-250-2285)


 

情報プラザ

公民館

申込受付は午前9時から

中地区公民館 電話:025-250-2910

ちいきのサロン 健康講座 ずっともっと笑顔に!病気予防

日時 8月21日(水曜)午前10時から正午
内容 病気の予防法についての講話、茶話会
対象・定員 先着20人
参加費 100円(お茶代)
申し込み 7月22日(月曜)から電話で同館

石山地区公民館 電話:025-250-2930

子育てサロン「木戸っこくらぶ」

日時 7月26日(金曜)午前10時から11時30分
会場 木戸公民館
内容 自由遊び、絵本の読み聞かせなど
対象・定員 未就園児と保護者
申し込み 当日直接会場

お知らせ

水稲共同防除

 産業用無人ヘリコプターを使って下記の日程で実施します。天候などにより変更になることがありますので、ご理解とご協力をお願いします。

月日 会場 時間
7月21日 日曜 区内の一部地域 (1)午前4時30分から11時頃 (2)午後2時30分から7時頃
7月31日 水曜 大形地区、石山地区 (1)午前4時30分から11時頃 (2)午後2時30分から7時頃
8月7日 水曜 区内の一部地域 (1)午前4時30分から11時頃 (2)午後2時30分から7時頃

問い合わせ 新潟県農業共済組合損害防止課(電話:025-282-9293)

毎月勤労統計調査特別調査

 厚生労働省では、7月末現在で常用労働者を1人から4人雇用する事業所(農林漁業・一般公務を除く)を対象に、賃金や労働時間、労働者数の動向を調べる調査を行います。調査データは、調査結果を得るためだけに使われます。
 県知事が任命した統計調査員が対象事業所を訪問しますので、ご回答ください。
調査期間 7月下旬から8月下旬
調査対象地域 区内の一部地域
問い合わせ 新潟県総務管理部統計課生活統計班(電話:025-280-5118)

催し・募集

下山スポーツセンター 体力測定&相談

日時 8月3日(土曜)、6日(火曜)、17日(土曜)、20日(火曜)、31日(土曜)午後2時から4時
内容 体力測定、トレーニングプログラム相談
対象・定員 15歳以上(中学生除く)先着2人
参加費 250円(使用料)
申し込み 電話で同センター(電話:025-272-7677)

ふれあい掲示板

地域のイベントや、市民グループなどによる情報を掲載します。

航空自衛隊新潟分屯基地 夏祭り

日時 7月26日(金曜)午後4時45分から8時30分
会場 航空自衛隊新潟分屯基地(船江町3)
内容 盆踊り、エア遊具、遊覧車、売店
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 航空自衛隊新潟救難隊広報係(電話:025-273-9211)

開港150周年記念講座 大人も子どもも一緒に学ぼう!新潟西港

日時 7月31日(水曜)午前10時から11時40分
会場 朱鷺メッセほか(万代島ビル1階集合)
内容 ガイドによる案内、信濃川ウォーターシャトル乗船など
対象・定員 先着40人
参加費 大人1,500円、小人1,000円、幼児500円
申し込み リバークルーズ愛好会・瀬賀(電話:025-227-5200)

囲碁体験会

日時 8月1日、15日、9月5日、19日(木曜)午後1時から5時
会場 中地区公民館
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 清遊会・丸山(電話:025-273-9847)


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-8709 新潟市東区下木戸1丁目4番1号 電話 025-272-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る