トウヒョウザウルスきめたろう
最終更新日:2025年4月28日
おしらせ
きめたろうに新ポーズが登場しました!
リデザイン版きめたろうの誕生については、新ポーズ集をご覧ください。
1.きめたろうって何者?
選挙に対して明るいイメージを持ってもらおうと新潟市選挙管理委員会が作成したイメージキャラクターです。イメージしたのは世代を超えて親しまれる「恐竜」です。
2.きめたろうの名前の由来は?
きめたろうは公募により寄せられた494件の中から選ばれました。
決定理由は「子どもから大人まで親しみを持って呼んでもらえる」、「有権者が主体性を持って自分たちの代表を『決めてやろう』という意思を表している」の2つです。
3.きめたろうにはどこで会えるの?
選挙期間中やイベントなどで明るい選挙推進協議会の皆さんと一緒に投票を呼び掛けるため市内のあちこちに出没します。
見かけたら声をかけてくださいね。
きめたろう新ポーズ集
平成9年の企画競争によるデザインを原案として、リデザインしたものです。
新ポーズのデザイナー 新潟デザイン専門学校トータルデザイン科 長谷川 愛さん(令和6年産学連携事業)
きめたろうポーズ集
きめたろうはデザイン企画競争により平成9年に誕生しました。
大事な1票無駄にしないでね
さあ選挙に行こう!!
どの候補者にしようかな?!
急げ急げ!投票所が閉まっちゃうよ
やれやれ投票が終わった
不正はダメだよ!
さあ一票!
みんなで投票しよう!
清き1票お願いします
皆さーん!選挙ですよ
関連リンク
このページの作成担当
〒951-8068 新潟市中央区上大川前通8番町1260番地1(上大川前庁舎2階)
電話:025-226-3343 FAX:025-225-5155
本文ここまで