公衆無線LANサービス「Niigata City Wi-Fi」
最終更新日:2023年1月16日
新潟市では、市内の主要文化観光施設や公共交通施設などで、インターネットに接続できる公衆無線LANサービス「
どなたでも無料でご利用いただけます。ぜひご利用ください。
この他に独自に公衆無線LANを設置している新潟市の各施設があります。詳しくはこちらを参照願います。
メンテナンス情報・サービス拡充のお知らせ
公衆無線LANサービス関連のメンテナンス情報・サービス拡充のお知らせはこちらをご覧ください。
Niigata City Wi-Fi メンテナンス情報・サービス拡充のお知らせ
サービス概要・特長
インターネット接続
ユーザー登録をして頂くことにより、スマートフォンやタブレット端末など、無線LAN(Wi-Fi)機能付きの情報端末からインターネットに接続することができます。
接続方法は「通常規格(
どちらも接続1回につき最大60分間ご利用いただけます。
詳しい接続方法は「Niigata City Wi-Fi 利用ガイド」をご覧ください。
かんたん接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」
「Niigata City Wi-Fi 利用ガイド」記載の接続方法のほか、かんたん接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」からもNiigata City Wi-Fiをご利用いただけます。
かんたん接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」は、NTTブロードバンドプラットフォーム株式会社がサービス提供しており、Niigata City Wi-Fiのほか、全国15万箇所以上の公衆無線LANサービスがご利用いただけます。
iPhoneをお使いの方
Androidをお使いの方
AppStoreへ(iPhoneをお使いの方)(外部サイト)
Google Playへ(Androidをお使いの方)(外部サイト)
Japan Connected-free Wi-Fi 紹介ページ(NTTブロードバンドプラットフォームのホームページへ)(外部サイト)
多言語対応
Niigata City Wi-Fi接続用のトップページ(ポータルサイト)は日本語のほか、英語、フランス語、ロシア語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語に対応しています。(Lite規格は日本語と一部の言語のみに対応しています。)
屋外施設での利用
新潟駅前やBRT主要バス停周辺など一部の屋外エリアでもご利用いただけます。(現在、Lite規格は屋外エリアでのご利用はできません。)
大規模災害発生時の通信インフラ
大規模災害が発生した際は、ユーザー登録なしでインターネットに接続することができます。ただし、接続1回につき利用できる時間が短くなるなど、一定の制限があります。
利用可能施設(通常規格)
通常規格(SSID=Niigata_City_Free_Wi-Fi)は、以下の施設でご利用いただけます。
Niigata City Wi-Fiのロゴステッカーが目印です。
Niigata City Wi-Fi(通常規格)設置施設一覧(令和4年3月現在)(エクセル:15KB)
施設種別 | 施設名称 |
---|---|
文化観光施設 | |
公共交通施設 | |
商店街 | |
複合商業施設 | |
行政庁舎 |
|
- 「観光循環バス車内」「BRT連節バス車内」「空港リムジンバス車内」は車両整備による代車運行などの理由により、予告なく公衆無線LANサービスが利用できなくなる場合があります。あらかじめ、ご承知おきください。
エリアマップ(令和4年3月現在)
上記のエリアマップは令和4年3月現在のものです。
利用可能施設(Lite規格)
Lite規格(SSID=Niigata_City_Free_Wi-Fi_Lite、SSID=Niigata_City_Free_Wi-Fi_Lite2)は、以下の施設でご利用いただけます。
Niigata City Wi-Fi Liteのロゴステッカーが目印です。
Niigata City Wi-Fi Lite(Lite規格)設置施設一覧(令和5年1月現在)(エクセル:15KB)
業種 | 施設名称 |
---|---|
公共機関・団体 |
|
暮らし | |
美容・ファッション | |
グルメ |
|
レジャー・スポーツ |
|
その他 |
|
ホテル・旅館 |
訪日外国人等に向けた取り組み
Japan.Free Wi-Fi
Niigata City Wi-Fiは、日本国内の無料公衆無線LANサービスを訪日外国人に広く周知することを目的とした取り組み「Japan.Free Wi-Fi」に参加しています。
TOHOKU JAPAN Free Wi-Fi
Niigata City Wi-Fiは、公衆無線LANサービスによる観光客等の受入環境の整備・充実に向けた取り組み「TOHOKU JAPAN Free Wi-Fi」に参加しています。
利用方法についての問い合わせ先
Niigata City Wi-Fiの利用でお困りの際は、下記センターまでお問い合わせください。
NTTブロードバンドプラットフォーム コールセンター
- 電話:0120-26-1065 (通話料無料)
- 電子メール:info@ntt-bp.com
- 受付時間:平日 午前10時から午後6時まで(電子メールは24時間受付)
- 対応言語:日本語
関連リンク
Niigata City Wi-Fi メンテナンス情報・サービス拡充のお知らせ
公衆無線LANサービス提供施設(Niigata City Wi-FI以外)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2476 FAX:025-228-5500