市報にいがた 令和7年11月16日 2851号 情報ひろば
最終更新日:2025年11月16日
講座
リノベーションスクール 公開プレゼンテーション
日時 11月24日(振替休日)午後3時半から午後6時
会場 NEXT21(中央区西堀通6)
定員 先着20人
参加費 無料
申し込み 11月19日(水曜)から市ホームページで申し込み
問い合わせ 都市政策部(電話:025-226-2696)
黒埼地区総合体育館(西区金巻) 解剖学によるヨガ体験
日時 11月25日(火曜)午後1時半から午後2時半
対象 中学生を除く15歳以上
定員 先着20人
参加費 500円
申し込み 11月19日(水曜)午前9時から電話で同館(電話:025-377-5211)
NPO法人向け講座
時間 午後2時から午後4時
会場 市民活動支援センター(中央区西堀前通6)
定員 各日20人(1団体2人まで)
参加費 各回1団体1,000円
申し込み 11月19日(水曜)午前9時半から電話で同センター(電話:025-224-5075)
問い合わせ 市民協働課(電話:025-226-1102)
年末調整
日時 11月27日(木曜)
会計
日時 12月4日(木曜)…会計担当の仕事
12月11日(木曜)…会費未納者対策
12月18日(木曜)…貸借対照表
下山スポーツセンター ママ向けエクササイズ
※こども、親子向け情報です
日時 11月28日(金曜)午後1時半から午後2時20分
対象 未就学児の母親(未就学児も同伴可)
定員 12組
参加費 860円
申し込み 11月27日(木曜)午後5時までに電話で同センター(東区下山1 電話:025-272-7677)
旧小澤家住宅(中央区上大川前通12) 正月飾り作り
日時 11月30日(日曜)午前10時、午後1時 ※各2時間
定員 各回先着10人
参加費 1,500円(別途要入館料)
申し込み 11月19日(水曜)午前9時半から電話で同施設(電話:025-222-0300)
亀田総合体育館(江南区茅野山3) 赤ちゃん体操
※こども、親子向け情報です
日時 12月2日・9日・16日(火曜全3回)午後1時半から午後2時15分
対象 生後6カ月から12カ月の子と保護者
定員 15組
参加費 2,700円
申し込み 11月28日(金曜)までに専用フォームで申し込み
問い合わせ 同館(電話:025-381-1222)
旧齋藤家別邸(中央区西大畑町) 初めての掛け軸講座
日時 12月4日(木曜)午前10時半から正午
定員 先着12人
参加費 700円(別途要観覧料)
申し込み 11月19日(水曜)午前9時半から電話で同施設(電話:025-210-8350)
北区就農セミナー
日時 12月6日(土曜)午後1時半から午後4時15分
会場 いくとぴあ食花(中央区清五郎)
定員 30人
参加費 無料
申し込み 11月28日(金曜)までに専用フォームから申し込み
問い合わせ 北区役所産業振興課(電話:025-387-1365)
アグリパーク(南区東笠巻新田) 12月の講座
申し込み 11月19日(水曜)午前9時から電話で同施設(電話:025-378-3109)
1. スワッグ作り
日時 7日(日曜)午前10時、午後1時 ※各2時間
定員 各回先着6人
2. キムチ作り
日時 7日(日曜)午前10時から午後1時
対象 18歳以上
定員 先着16人
3. ウインナー作り
日時 14日(日曜)午前10時から午後1時
対象 小学4年生以上
定員 先着12組
4. ジンジャークッキー作り
日時 20日(土曜)・21日(日曜)午後1時半から午後3時半
定員 各日先着9組
参加費 各2,000円(2.は4,000円、3.は2,500円)
うららこすど(秋葉区小須戸) たくあん作り教室
日時 12月10日(水曜)午前10時から正午
定員 15人
参加費 2,500円
申し込み 11月25日火曜(必着)までにはがきに基本事項を記載し、〒956-0101、秋葉区小須戸893-1、同施設(電話:0250-38-5430)へ ※当選者のみ12月1日までに案内を発送
新津健康センター(秋葉区程島) 12月から来年2月の教室
定員 各15人
申し込み 開催日の3日前正午までに電話で同センター(電話:0250-22-2940)
1. 書道教室
日時 第2土曜・第4土曜午前10時から午前11時半
参加費 1回800円
2. 筆ペン講座
日時 第4土曜午前10時から正午
参加費 1回2,200円(初回のみ1,100円。別途要筆代3,000円)
親支援講座
離婚を考えている親の養育費と親子交流について学ぶ
日時 12月14日(日曜)午後1時半から午後3時半
会場 総合福祉会館(中央区八千代1)
定員 先着10人 ※オンライン(Zoom(ズーム))参加可(定員 先着100人)
申し込み 11月19日(水曜)から専用フォームで申し込み ※保育あり(要申し込み)
問い合わせ 市母子福祉連合会(電話:080-2161-7347)
講座「高齢者のための栄養成分表示活用法」
日時 12月19日(金曜)午前10時から午前11時半
会場 クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
定員 先着30人
参加費 無料
申し込み 11月20日(木曜)午前9時から電話で消費生活センター(電話:025-211-2390)
ゆいぽーと(中央区二葉町2) 飛び出すカード作り
※こども、親子向け情報です
日時 12月21日(日曜)午前9時半から正午
対象 小・中学生と保護者(2人1組)
定員 10組
参加費 1,000円
申し込み 12月1日(月曜)までに電話で同施設(電話:025-201-7530)
こども創作活動館(東区牡丹山1) 焼き物教室「おひなさま」
※こども、親子向け情報です
日時 12月21日、来年1月18日(日曜全2回)午前10時から正午
対象 小学生(小学2年生以下は保護者同伴)
定員 10人
参加費 800円
申し込み 11月23日(日曜)午後4時半までに電話で同館(電話:025-279-2113)
西川総合体育館(西蒲区善光寺) 来年1月から3月のスクール
参加費 各1回600円
申し込み 11月19日(水曜)午前9時から電話で同館(電話:0256-78-7258) ※各1時間
1. ストレッチングヨガ
日時 月曜午後7時
2. 美姿勢トレーニング
日時 火曜午後1時15分
3. ハタヨガ
日時 火曜午後8時15分
4. 赤ちゃんと産後ママのエクササイズ
※こども、親子向け情報です
日時 水曜午前10時45分
5. 初めての太極拳
日時 水曜午後1時15分
6. 初めてのサルサダンス
日時 水曜午後7時
7. 中級者向けサルサダンス
日時 水曜午後8時15分
8. バランスエクササイズとエアロビクス
日時 木曜午後7時
9. 体リセット体操
日時 木曜午後8時15分
10. ジャイロキネシス
日時 金曜午前9時半
11. ソフトエアロビクス
日時 金曜午前10時45分
12. バランスボールでエクササイズ
日時 金曜午後2時半
対象 中学生を除く15歳以上(4.は生後3カ月から12カ月の子と母親)
定員 各30人(4.は20組、9.12.は各25人、10.は23人) ※各先着
冬のスポーツ教室 13施設で開催
約300種類の教室を用意しています。 ※申し込み方法など詳しくは市開発公社ホームページに掲載
問い合わせ 同公社スポーツプロモーション課(電話:025-265-6735)

閉じる