第396号(令和5年10月1日)3ページ目

最終更新日:2023年10月1日

第3回 西蒲区役所新庁舎基本構想検討会議 開催内容

 9月14日(木曜)、巻ふれあい福祉センターで、第3回西蒲区役所新庁基本構想検討会議が開催されました。主な内容は次のとおりです。
1. アンケート集計結果について
・7月から8月にかけて実施したアンケートの集計結果を報告しました。
集計結果は区ホームページをご覧ください。
2. 意見書(案) について(設問1から6)
・前回会議にて協議した内容を反映した修正案について共有しました。
3. 専門的知見から見た意見書
・検討会議から市長宛に提出することになる意見書に対し、
有識者より公共施設の適切な経営および防災に関する 専門的意見をいただきました。
4. 意見書案に対する議題回答について(設問7から9)
・アンケート集計結果を基に、意見書案について協議しました。
注記:西蒲区役所庁舎整備事業の詳細は、区ホームページをご覧ください

問い合わせ 地域総務課庁舎整備担当(電話:0256-72-8156)

区ホームページの二次元コード
区ホームページ

親子の絆づくりプログラム(愛称:BP)
赤ちゃんがきた!参加者募集

 子育てを一人で頑張りすぎていませんか。このプログラムは、初めて赤ちゃんを育てるお母さんを対象とした4回連続の講座です。子育ての疑問や困ったことなど、参加したお母さん同士で話し合い、楽しく交流しながら子育てについて学び、親子の絆を深めましょう。BP認定ファシリテーターが進行します。

参加したお母さんたちの声

・自分だけが悩んでいると思っていたが、同じように悩み、頑張っている仲間がいると分かり、心がラクになりました。
・勉強になることがたくさんあった。心にゆとりが生まれたと思う。
・同じくらいの月齢の子と接したり、ママたちと話せたり、良い時間を過ごせた。

期日 時間 内容
第1回 11月22日(水曜) 午前10時から正午 新しい出会い
第2回 11月29日(水曜) 午前10時から正午 赤ちゃんのいる生活
第3回 12月6日(水曜) 午前10時から正午 赤ちゃんとの接し方
第4回 12月13日(水曜) 午前10時から正午 親になること

会場 岩室子育て支援センター(岩室保育園内)
対象・定員 令和5年7月から9月生まれの赤ちゃん(第一子)とその母親 先着10組程度
その他 テキストは貸し出します。
申し込み 10月2日(月曜)午前9時から電話で健康福祉課児童福祉係(電話:0256-72-8389)へ

お知らせ版

公民館

中之口地区公民館(電話:025-375-5008)

なかのくちシネマ大川座(だいせんざ)
映画「白鳥物語」・「ポテチ」上映

 中之口で生まれた東映初代社長大川博さん製作の「白鳥物語」を上映します。瓢湖を舞台に白鳥の群れに限りない愛情をそそぐ、少年と老人の姿を描いた映画です。
 また、青年の奇妙な運命をユーモアで描いた感動作「ポテチ」も上映します。 注記:大川博さん製作作品ではありません
(運営協力:シネマ大川座クラブ)
日時 10月15日(日曜)午後1時半から午後3時半(開場:午後1時から)
会場 同館1階 多目的ホール
対象・定員 先着80人

子育て(子育て支援センター・児童館)

ころころ広場(世代交流館 どんぐりの舎内)
問い合わせ 0256-72-6240

赤ちゃん広場「秋から冬に向けての感染症と肌ケア」※個別相談有

日時 10月12日(木曜)午後2時から
講師 健康福祉課 保健師
対象・定員 先着15組
申し込み 直接または電話で同センターへ

パパと遊ぼう「パパベビーマッサージ」

日時 10月14日(土曜)午前10時半から
講師 TeharueT(てはるて)さん
対象・定員 先着15組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ(岩室保育園内)
問い合わせ 0256-82-2900

赤ちゃんとのふれあいタイム

日時 10月16日(月曜)午前10時から
講師 鷲尾智恵子さん(助産師)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

赤ちゃん広場「骨盤体操教室」

日時 10月19日(木曜)午前10時から
講師 陶山明子さん(カイロプラクター)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

さくらんぼ(中之口こども園内)
問い合わせ 025-375-5690

リラックスヨガ

日時 10月11日(水曜)午後2時40分から
講師 渡辺佳子さん(ヨガインストラクター)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

リズム遊び

日時 10月18日(水曜)午前10時50分から
講師 横山香代子さん
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

かるがも広場(鎧郷保育園併設)
問い合わせ 0256-88-2286

ハロウィン手形製作

日時 10月4日(水曜)・11日(水曜)いずれも午前10時から午前11時
講師 板谷朋子さん(絵画造形教室講師)
対象・定員 各日先着4組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぴよぴよ(かたひがし保育園内)
問い合わせ 0256-86-2023

リラックスヨガ

日時 10月12日(木曜)午前10時半から
講師 宮本綾乃さん
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

トマトくらぶ(めぐみこども園併設)
問い合わせ 0256-78-8817

おやこ体操

日時 10月4日(水曜)・11日(水曜)いずれも午前10時半から
講師 めぐみこども園 体操講師
対象・定員 各日先着6組
申し込み 直接または電話で同センターへ

赤ちゃんの日「赤ちゃんと遊ぼう&ハロウィン記念製作」

日時 10月17日(火曜)午前10時半から
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

あそびの山(岩室地域児童館)
問い合わせ 0256-82-2169

 10月10日(火曜)の午後は休館です。
 イベントについては同館インスタグラムをご覧ください。
(アカウント:@iwamurokids)

催し

献血(全血)のお知らせ

1.日時 10月6日(金曜)午前9時半から午前11時45分
会場 西蒲区役所
2.日時 10月6日(金曜)午後2時から午後4時
会場 福田道路株式会社技術研究所(西川第一産業センター)
持ち物 献血手帳・カード、運転免許証などの身分証明書
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)

いきいき健康づくり塾
「笑顔はじける健康づくり& ギター演奏」

 前西蒲区長の鈴木浩行さんによる講演・ギター演奏が行われます。
日時 10月13日(金曜)午後2時から(受付:午後1時半から)
会場 巻地区公民館3階 小ホール
問い合わせ 巻地区コミュニティ協議会(電話:0256-72-8736)

秋の音楽会 トリオ・ベルガルモ

日時 10月15日(日曜)午後2時から(開場:午後1時半から)
会場 巻文化会館 大ホール
参加費 前売り500円、当日600円
高校生以下、身障者・付き添い者無料
問い合わせ 巻地区コミュニティ協議会(電話:0256-72-8736)

きのこ講習会

 講師が毒キノコの特徴などを解説します。また、参加者が事前に採取したキノコを講師が鑑定します。(キノコ汁の提供あり)
日時 10月18日(水曜)午前11時から
会場 岩室公会堂
講師 飯田喜作さん(日本菌学会員)
対象・定員 先着30人
持ち物 おにぎり、採取したキノコ(ある場合)
その他 小冨士屋の駐車場を利用してください
申し込み 10月10日(火曜)までに電話で食品衛生協会岩室支部事務局(電話:0256-82-1066)へ

農大祭

 新潟県農業大学校産の農畜産物や外部団体の農産物の販売のほか、キッチンカーの出店や各専攻の展示があります。ぜひ来てください。
日時 10月21日(土曜)午前9時半から午後3時
会場 新潟県農業大学校
問い合わせ 農大祭実行委員会(電話:0256-72-3141)

からだ測定!体操教室(要予約)

日時 10月27日(金曜)
1.体操タイム:午前10時から午前11時
2.測定タイム:午前10時半から午前11時半
会場 巻地域保健福祉センター
内容 1.理学療法士による健康教室(講話・体操・個別相談)
注記:希望者のみ午前9時半から血圧・血管年齢・体組成測定(体組成測定は人数制限の場合あり) 
2.各種測定
対象・定員 1・2各先着20人
持ち物 内履き、飲み物
申し込み 10月25日(水曜)までに電話で健康福祉課健康増進係 (電話:0256-72-8380)へ

巻北小学校「松の木雪吊り研修会」

 毎年開催している「松の木雪吊り作業」を今年も行います。「巻地区みどりの会」の皆さんが雪吊りの方法を教えます。初心者大歓迎です。
日時 10月25日(水曜)午前8時半から
会場 巻北小学校正面玄関
対象・定員 18歳以上の人
持ち物 作業着・軍手
問い合わせ 同会会長 河合(電話:0256-72-3645)

巻良寛会「良寛紙芝居」

 良寛の紙芝居から学ぶ人情ばなし、思いやりや情けなどを講師が語ります。
日時 10月29日(日曜)午後1時半から
会場 巻ふれあい福祉センター
講師 佐藤進一さん(巻良寛会会員)
対象・定員 区内在住・在勤で子どもが3歳から10歳までの親子 先着15組
参加費 1組500円
申し込み 電話で同会江端(電話:0256-72-3364)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここ