第395号(令和5年9月17日)3ページ目

最終更新日:2023年9月17日

母子保健だより

問い合わせ:健康福祉課健康増進係 電話:0256-72-8372


 感染症予防のために、マスクの着用をお願いする場合があります。

妊娠後期の安産教室(要予約)

日時 10月12日(木曜)午後1時半から午後3時半 (受付:午後1時15分から) 
会場 巻地域保健福祉センター
内容 赤ちゃんが生まれてからの話(生活のこと、必要物品など)、赤ちゃんの泣きの特徴、赤ちゃん人形でのお世話(抱っこ、沐浴など)体験
対象・定員 出産予定日が令和5年12月から令和6年4月の妊婦 先着10人
持ち物 母子健康手帳、筆記用具、 飲み物、テキスト「ママパパ学級」(持っている場合)
申し込み 9月20日(水曜)から電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8372)へ

はじめての離乳食(要予約)

日時 10月23日(月曜)午後1時半から午後2時50分(受付:午後1時15分から)
会場 巻地域保健福祉センター
内容 離乳食のはじめ方と進め方、体重測定(希望の人)
対象・定員 生後5か月ごろの乳児の保育者 先着15人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃん連れの場合)
申し込み 9月20日(水曜)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ

育児相談会(要予約)

日時 10月24日(火曜) (受付:午前9時半から午前11時)
会場 巻地域保健福祉センター
内容 個別相談、身体計測、栄養相談
対象・定員 区内在住の乳幼児の保育者
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 開催日の前日までに電話で巻地域保健福祉センター(電話:0256-72-7100)へ

10月の健診のお知らせ

・1歳6か月児健診
・3歳児健診
注記:対象者には、個別に案内を送付しています

定例日健康相談会のご案内

10月 相談会場 相談時間
13日(金曜) 西川健康センター 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半
19日(木曜) 巻地域保健福祉センター 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半
27日(金曜) 岩室健康センター 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半

内容 保健師・栄養士が個別で健康相談に応じます。体組成測定(体脂肪率や筋肉量など)、血圧測定、血管年齢測定、生活習慣病予防のためのアドバイス
持ち物 健康診断や人間ドックなどの結果、お薬手帳(持っている場合)、内履き、マスク
申し込み 各相談日の2日前までに電話で巻地域保健福祉センター(電話:0256-72-7100)へ

健康増進普及講習会
食物繊維がたっぷりとれる簡単レシピを紹介します!

日時 10月5日(木曜) 午前9時半から午前11時半(受付:午前9時15分から)
会場 岩室地区公民館
内容 1.栄養士によるミニ講話「食物繊維について~よく噛んで食べましょう~」
2.食生活改善推進委員による調理デモンストレーション
注記:参加者自身による調理は行いません
メニュー:野菜たっぷりルーローハン、きゅうりとツナのサラダ 
対象・定員 先着15人   
持ち物 筆記用具
申し込み 電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)へ

注意・お願い

屋外における焼却は、一部の例外を除き法律で禁止されています

 屋外における焼却(焚き火や火入れ、ごみ焼却など野外で故意に火を付ける行為)の拡大や焼却後の不始末が原因となり、付近の廃材や枯草などに燃え広がる火災が、今年に入り市内で28件(8月17日現在)発生しています。屋外における焼却は、一部の例外を除き法律で禁止されています。火の取り扱いには十分注意しましょう。
問い合わせ 西蒲消防署市民安全課(電話:0256-72-3309)

稲わら・もみ殻は焼却せずに、有機資源として活用しましょう

 稲わら・もみ殻の焼却は、煙によるぜんそくなどの健康被害や道路交通の視野障害、また、周囲に燃え移り火災に拡大する事例など、生活環境に影響を与え、被害を受ける人がいます。稲わら・もみ殻は焼却せずに、有機資源として水田へのすき込みや堆肥として有効活用をお願いします。
問い合わせ 産業観光課農業振興グループ(電話:0256-72-8407)

稲わら・もみ殻を燃やしている写真

お知らせ版

公民館

西川地区公民館(電話:0256-88-2334)

地域の歴史・文化講座「直江兼続とその時代」(県立歴史博物館出前講座)
 戦国の世を生き抜いた、地域ゆかりの直江兼続の志や生き方の理解を通し、「天地人」の舞台となった時代背景や状況について、県立歴史博物館専門研究員が解説します。
日時 10月14日(土曜)午前10時から午前11時45分
会場 同館 
対象・定員 先着50人
申し込み 9月19日(火曜)から電話またはFAXで同館(FAX0256-70-4733)へ

子育て(子育て支援センター・児童館)

ころころ広場(世代交流館 どんぐりの舎内)
問い合わせ 0256-72-6240

 定期開催の催し以外で、掲載するイベントはありません。

ぽかぽかコアラ(岩室保育園内)
問い合わせ 0256-82-2900

 定期開催の催し以外で、掲載するイベントはありません。

さくらんぼ(中之口こども園内)
問い合わせ 025-375-5690

 定期開催の催し以外で、掲載するイベントはありません。

かるがも広場(鎧郷保育園併設)
問い合わせ 0256-88-2286

育児講座「保育園ってどんなとこ?」

日時 9月21日(木曜)午前10時半から午前11時
講師 遠藤まゆみさん(鎧郷保育園園長)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぴよぴよ(かたひがし保育園内)
問い合わせ 0256-86-2023

お片付け講座

日時 9月20日(水曜)午前10時半から
講師 清野知恵さん(収納アドバイザー)
日時 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

トマトくらぶ(めぐみこども園併設)
問い合わせ 0256-78-8817

タッチケア講座

日時 9月21日(木曜)午前10時半から
講師 丸山マチ子さん(日本タッチケア協会認定指導者)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

育児講座「子どもを連れての防災」

日時 9月27日(水曜)午前10時半から
講師 椎谷照美さん(防災士)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

あそびの山(岩室地域児童館)
問い合わせ 0256-82-2169

星空観測会

日時 9月23日(祝日)午後7時から

子ども食堂

日時 9月24日(日曜)午前11時半から
参加費 子ども無料 大人200円
注記:詳細は同館インスタグラムをご覧ください。(アカウント:@iwamurokids)

お知らせ

鎧潟クリーンセンター休業について

 10月1日(日曜)は施設の電気設備点検のため、ごみの受入ができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご注意ください。
問い合わせ 巻清掃センター(鎧潟クリーンセンター内 電話:0256-76-2831)

相談

特設人権相談所の開設について

 心配事や困り事などを気軽に相談してください。人権擁護委員が相談を受けます。
1.日時 10月2日(月曜)午前10時から午後3時
会場 西川出張所
2.日時 10月4日(水曜)午前10時から午後3時
会場 岩室出張所
問い合わせ 新潟地方法務局人権擁護課(電話:025-222-1563)

行政書士無料相談会

 遺言・相続・エンディングノート・成年後見制度について、行政書士が無料で相談に応じます。気軽に申し込んでください。
日時 10月18日(水曜)午後3時から午後4時
会場 岩室図書館 
対象・定員 先着1組
申し込み 直接または電話で同館(電話:0256-82-4433)へ

催し

新潟市介護サービス担い手養成研修 介護の基本を学ぼう

 新潟市総合事業の基準緩和サービス(身体介護を必要としない人向けのサービス)の従事者として働く予定の人、介護に興味のある人など、誰でも参加できます。
日時 10月4日(水曜)・5日(木曜) 全2日間
午前9時から午後4時
会場 社会福祉法人まき福祉会 白寿荘東
対象・定員 先着10人程度
参加費 1,000円
持ち物 筆記用具、昼食(別途実費でお弁当の注文も可能)
申し込み 9月29日(金曜)までに電話で同会(電話:0256-72-5531)へ

西川地区スポーツ振興会
なんだか面白い運動会

 玉入れやパン食い競争、風船リレーなど、誰でも楽しめる面白い種目の運動会を開催します。仮装やコスプレ参加には特典あり!
日時 10月15日(日曜)午前9時から正午
会場 西川体育センター 
対象・定員 先着50人程度
申し込み 10月6日(金曜)までに電話で西川地区公民館(電話:0256-88-2334)へ 

令和5年度 第5回西蒲区自治協議会

 8月31日(木曜)、岩室地区公民館で、第5回西蒲区自治協議会が開催されました。主な内容は次のとおりです。
1.公設老人デイサービスセンターの見直しおよび潟東健康センターの廃止について
2.新潟市巻斎場の整備事業について
注記:詳しくは、区ホームページをご覧ください

次回開催

日時 9月28日(木曜)午後から
会場 巻地区公民館
問い合わせ 地域総務課 企画・地域振興グループ(電話:0256-72-8143)
 

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここ