西区役所だより 390号(令和5年7月2日) 2ページ
最終更新日:2023年7月2日
まちの話題 TOWN TOPICS
身近な情報をお知らせください 電話:025-264−7180 地域課 広報・広聴担当まで
世界が注目する佐潟の保全活動
5月26日にウガンダ共和国の職員15人がラムサール条約湿地の佐潟の視察に訪れました。視察では、佐潟の保全活動に取り組む住民団体「佐潟と歩む赤塚の会」の涌井晴之さんが佐潟の歴史や地域活動などを説明しました。
視察団のモニカさんは「行政から地域の人まで佐潟の保全活動に取り組んでいて素晴らしい。世界につながるこの活動を自分の目で見られて良かった」と話していました。
Sisi ni kutoka Uganda(私たちはウガンダから来ました)
日赤奉仕功労者の表彰がありました
6月2日、日本赤十字社新潟市西区地区総会で、長年にわたり日赤奉仕団活動に積極的に取り組み、赤十字事業の発展に大きく貢献された4人へ、日赤新潟県支部長である県知事の感謝状が贈呈されました。
金色枠感謝状(10年以上)
梶原 宜教(かじわら よしのり)さん(写真右から2番目)
銀色枠感謝状(5年以上)
風間 一夫(かざま かずお)さん(写真左)
青柳 由行(あおやぎ よしゆき)さん(写真右)
若杉 直美(わかすぎ なおみ)さん(当日欠席)
火の用心ウオーク ひろげたい 防火の心 町ぐるみ
問い合わせ 西消防署 市民安全課 予防調査係(電話:025-262-2119)
内野地域に密着した火災予防活動の一環として、内野地区防火連合会区域にて「火の用心ウオーク」を開催します。
地域住民で「火の用心旗」を掲げ、拍子木を打ち鳴らし、町内を巡回しながら火災予防を呼びかけます。
期間
7月15日(土曜)から8月12日(土曜)午後6時から8時(実施時間40分程度)自治会で任意の日に実施
一致団結! 出発式を開催します
直接会場へお越しください。
日時
7月15日(土曜)午後5時30分から6時30分
会場
内野まちづくりセンター北側駐車場
内容
出発宣言、消防音楽隊による演奏会、消防車展示、初期消火訓練
「見つけて」「触って」「調べる」昆虫の世界
佐潟に暮らす昆虫たちをボランティア解説員と一緒に「見つけて「」触って「」調べて」みよう。
すごいぜ‼昆虫
夏休み佐潟昆虫観察会
問い合わせ 佐潟水鳥・湿地センター(電話:025-264-3050)※月曜休館。祝日の場合は翌日
日時
7月29日(土曜)午前7時から9時(雨天中止)
集合場所
佐潟水鳥・湿地センター
対象
小学生以上 先着12人(小学3年生以下は保護者1人同伴)
持ち物
野外で活動できる服装(長そで・長ズボン)、帽子、飲み物、タオル、筆記用具、虫捕りあみ・虫かご(貸し出し可)
申し込み
5日(水曜)から電話または直接同センター
夏休みは図書館へ行こう!
西区の図書館でビンゴ
問い合わせ 坂井輪図書館(電話:025-260-3242)
図書館の本を借りてビンゴに挑戦しよう!
期間
7月15日(土曜)から8月31日(木曜)
会場
坂井輪図書館、内野図書館、黒埼図書館
対象
幼児、小学生
子ども図書館員
問い合わせ 黒埼図書館(電話:025-377-5300)
図書館のお仕事を体験してみませんか?
日時
7月27日(木曜)午前9時から11時30分
会場
黒埼図書館
対象
小学3年生から6年生 先着4人
申し込み
9日(日曜)午前8時30分から電話で問い合わせ先
うちどく読書ノート・どくしょのーと(ぬりえ)を配布
ノートタイプと塗り絵タイプの読書ノートを配布します。20冊記録すると、シールがもらえます。
健康と福祉 HEALTH & WELFARE
事業実施について日程などに変更が生じた場合は、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。
7月の健診など
西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)
股関節検診
対象 令和5年3月・4月生まれの一部
1歳6カ月児健康診査
対象 令和3年11月・12月生まれ
3歳児健康診査
対象 令和元年2月・令和2年1月生まれ
※対象者には案内と問診票を郵送します。日時、会場、持ち物は、案内を確認してください。
安産教室
日時 8月31日(木曜)午後1時30分から3時
会場 坂井輪健康センター
対象 令和5年12月から令和6年2月に出産予定の人 先着10人
持ち物 母子健康手帳、筆記用具、バスタオル
申し込み 19日(水曜)から西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)
赤ちゃん&こどもの食生活
申し込み 新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
はじめての離乳食 要申し込み
8月 | 会場 | 定員(先着) |
---|---|---|
1日(火曜) | 黒埼健康センター | 10人 |
24日(木曜) | 坂井輪健康センター | 15人 |
時間 午後1時30分から2時50分
内容 離乳食の進め方
対象 生後5カ月ころの赤ちゃんの保育者
持ち物 母子健康手帳、筆記用具、バスタオル(赤ちゃん連れの人)
申し込み 5日(水曜)から
ステップ離乳食 要申し込み
日時 8月24日(木曜)午前10時から11時20分
会場 坂井輪健康センター
内容 離乳食の進め方
対象・定員 生後6カ月以降で、2回・3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者 先着15人
持ち物 母子健康手帳、筆記用具、バスタオル(赤ちゃん連れの人)、らくらく離乳食ガイドブック(持っている人)
申し込み 5日(水曜)から
坂井輪児童館
寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
開館時間 午前9時15分から11時30分
午後2時から4時15分
定員 平日の午前は、乳幼児と保護者のみの利用
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
5日(水曜)、6日(木曜)、12日(水曜)、13日(木曜)の午前は入館できません。
●は直接同館、★は要予約
●チャレンジ工作
15日(土曜)まで「うさちゃんクラッカー」
16日(日曜)から30日(日曜)「紙皿ひこうき」
★タッチファースト
日時 8月1日、8日、29日の火曜午前10時30分から11時30分(全3回)
内容 心と体の軸を育てるタッチケア
講師 佐藤麻美(タッチファースト普及委員)
対象 生後1か月から首がすわる前までの赤ちゃんとその保護者2人 先着5組
持ち物 バスタオル2枚、授乳クッション(持っている人)
申し込み 電話で同館
にしっこはぐくみLINK
妊娠期から子どもが3歳になるまでの生活に必要なアドバイスや出産・子育て情報、西区からのお知らせが「LINE」で届きます。(登録は下の二次元コードから)ぜひ、ご登録ください。
登録はこちら