407号(令和6年3月17日) 2ページ

最終更新日:2024年3月17日

4月の健康カレンダー
問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6375

健康相談(予約制)

日時 4月16日(火曜)
受け付け 午前9時から午前11時 
会場 南区役所
内容 健康相談(禁煙相談も可)
持ち物 直近の健康診断の結果(なくても可)
申し込み 健康福祉課 電話:025-372-6385

はじめての離乳食(予約制)

日時 4月18日(木曜)
受け付け 午後1時15分から午後1時半 
会場  白根健康福祉センターなごみなみ
内容 離乳食の進め方(80分程度)
対象・定員 生後5カ月頃の赤ちゃんの保育者 先着10人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 3月20日(水曜・祝日)から4月16日(火曜)に市役所コールセンター 電話:025-243-4894

ステップ離乳食(予約制)

日時 4月25日(木曜) 
受け付け  午後1時15分から午後1時半
会場 白根健康福祉センターなごみなみ
内容 離乳食の進め方(80分程度)
対象・定員 生後6カ月以降で2回食・3回食に進む赤ちゃんの保育者 先着10人  
持ち物 母子健康手帳、バスタオル 
申し込み 3月20日(水曜・祝日)から4月23日(火曜)に市役所コールセンター 電話:025-243-4894

育児相談会(予約制)

日時 4月11日(木曜)1.午前9時半 2.午前9時50分 3.午前10時10分 4.午前10時半 5.午前10時50分 
会場 白根健康福祉センターなごみなみ 
内容 身体計測、保健師・助産師・栄養士・歯科衛生士による相談 
対象・定員 乳幼児の保育者 各時間先着5人 
持ち物 母子健康手帳、バスタオル 
申し込み 3月21日(木曜)から4月10日(水曜)に健康福祉課 電話:025-372-6395 ※妊娠や子育てについての相談はいつでも受け付けています

妊婦歯科健診(予約制)

日時 4月24日(水曜)1.午後1時 2.午後1時半先着各10人 3.午後2時 先着5人 
会場 白根健康福祉センターなごみなみ 
持ち物 母子健康手帳、受診票 
申し込み 4月22日(月曜)までに市ホームページ内予約サイトまたは健康福祉課 電話:025-372-6375

その他健診

 対象の人には個別に案内を送ります。
●1歳6カ月児健診 4月10日(水曜)
●3歳児健診 4月12日(金曜)

春は火災が多発! ご注意を!

問い合わせ 南消防署市民安全課 電話:025-372-0119

春先は空気が乾燥し、枯れ草などが燃えやすい状態です。たばこなどの小さな火種が強風にあおられ大きな火災につながります。家庭ごみなどの焼却やたばこの投げ捨ては絶対にしないでください。
また、大切な家族の命や財産を守るため、住宅用火災警報器の設置をお願いします。

エプロン姿の女性が家庭ごみを焼却し、風であおられて大きくなった炎に頭を抱え「火事~!だれか早く来て」と言っているイラスト

古川保育園での 南区の実りをいただく日

 ホウレンソウや小松菜、春菊など“葉物野菜”についての話を聞きました。実際に野菜を見ると「これ知ってる!春菊っていうんだよ」「見てー!ここがフサフサしてる!」と興味津々で、友だち同士のおしゃべりを楽しんでいました。ほかにもこれらの葉物野菜の「お花クイズ」や、栄養についての話を聞いて“葉物博士”になった子どもたち。給食の時間になると「今日の給食に小松菜が入ってるよ」「あ!本当だ」とすぐに小松菜を見つけ、大喜びで食べていました。

子どもたちが「葉物野菜」を手に取り、観察している写真

「はかろう体重!あるこう南区!大作戦」結果報告!

今年度は、提出期限を昨年度よりも1カ月遅くすることで、記録カードの提出者数が増えました。
参加者からは「体重が気になっていた」「歩数計を購入し、1日の終わりに記録する楽しみができた」「歩くことが多くなった」「健康に気を付けるようになった」「家族と一緒に取り組めてよかったです」などの感想がありました。
継続して記録することで、日常生活での行動が変化し、健康意識の向上につながったようです。
「はかろう」「あるこう」を意識し、継続して健康づくりに取り組みましょう。

生活の変化(複数回答)

「生活の変化」について回答されたグラフ

今年度も多くの人からご参加いただきました!

 

問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6385

南区と共にがんばる白高生!

県立白根高等学校・地域コーディネーター織田さんが活動を紹介します

今年度全校ボランティアは、全部で39活動、延べ参加生徒数は223人になりました。全校で154人なので「一人一活動」ではなく、一人で複数の活動に参加した生徒がたくさんいたということになります。関係者の皆さんの温かい気持ちに包まれて、今年も生徒たちは大きく成長することができました。ありがとうございました。
「使用済み切手の収集活動」では今年度、南区役所と白根学習館に収集箱を設置したところ、たくさんの使用済み切手が集まり、昨年を上回る総重量3.5キロになりました。集まった切手は南区社会福祉協議会に届け、災害復興支援に役立ててもらいます。
11月に行った全校ボランティアで「ミュージックケア」の手伝いに行った際の写真を掲載します。とても楽しい活動でした。
来年度も地域の役に立ち、生徒自身も成長できるよう、さらなる活動の場を広げていきたいと思います。

白根高校の男子生徒2人が南区社会福祉協議会の男性職員に「使用済み切手」を手渡している写真
使用済み切手を届けました

南区肢体不自由児者父母の会主催ミュージックケアで進行役の女性を囲むように車いす利用者とボランティアが手を頭の上にあげ、丸を作っている写真
ミュージックケアの様子

地域通信員発
南区 トレジャーハンティング

南区トレジャーハンティングは、住民の皆さんが南区役所だよりの記者となって地域の自慢のお宝を紹介するコーナーです。

火事を予言したお地蔵様

1931年の春のある日、白根で火事が起こりました。500戸近くの建物が被害にあった大規模な火事「白根大火」です。その前日に、何人もの人が不思議なものを見たそうです。
桜町にはお地蔵様があります。このお地蔵様が、汗を流しているところをお参りに来た何人もの人が見ているのです。人々はこのお地蔵様が「火事を予言していたのではないか?」とうわさしました。
実はこのお地蔵様、長岡から別の場所へ運ばれて行く時にこの場所で動かなくなってしまったといういわれもあります。この白根で足を止めて動かなくなり、火事を予言して心配で汗を流す。白根が大好きな桜町のお地蔵様に、ぜひお参りしてみてはいかがでしょうか。
会場 白根地内

白根地区地域通信員・本間月菜さんの顔写真
白根地区地域通信員
本間  月菜(るな)さん

赤い帽子と紫色の衣、水色のよだれかけを掛けた、白根大火を予言したお地蔵様の写真

お知らせ

相談

弁護士の無料法律相談

日時 4月10日・24日(水曜)午後1時15分から午後4時15分 
会場 南区役所 
内容 土地、金銭貸借、保証、債務、離婚、認知など法律についての相談 
対象・定員 先着6人 ※1人30分
申し込み 3月19日(火曜)から区民生活課 電話:025-372-6105

その他

子育てひろばモモ

日時 4月9日(火曜)午前10時半から午前11時半
会場 白根学習館
内容 自由あそび&足形ぺったん ※終了後、午後2時まで会場を開放します。弁当・飲み物の持参可 
対象・定員 未就園児保護者(0歳から可) 
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 白根地区公民館 電話:025-372-5533

スプリングコンサート

日時 4月7日(日曜)午後2時から午後3時半 
会場 白根学習館 
内容 アンサンブル・オビリー(弦楽四重奏) 
対象・定員 先着505人 
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 小林コミュニティ協議会 電話:025-372-3033

ごみの自己搬入の受入時間が
変更になります

問い合わせ 白根環境事業所 ☎︎371-5070

変更前 変更後
3月31日(日曜)まで

4月1日(月曜)から
祝休日を除く月曜から土曜
午前8時半から午後0時15分
午後1時から午後5時
祝休日を除く月曜から土曜
午前8時半から正午
午後1時から午後4時
※土曜日は午後3時まで

不動産の無料相談会

日時 4月5日(金曜)午後1時から午後4時 
会場 クロスパルにいがた(中央区礎町通3ノ町) 
内容 不動産の価格決定や賃貸などについての相談 
申し込み 公益社団法人新潟県不動産鑑定士協会 電話:025-225-2873

パークゴルフ無料体験会開催

日時 4月6日(土曜)から毎週土曜・日曜 午前10時から正午 
会場 雁巻緑地公園(秋葉区横川浜) 
問い合わせ 市パークゴルフ協会 小西 電話:080-1183-5914

「あなたに宿る無限の可能性」
喜多川泰講演会in新潟2024

日時 4月20日(土曜)午後2時から午後4時 
会場 秋葉文化会館(秋葉区新栄町) 
内容 喜多川泰さんの講演会、サイン会 
参加費 3,000円 
申し込み 申込サイトから 400人 ※18歳以下の人に喜多川先生の書籍のプレゼントあり(100人予定)
問い合わせ 新潟泰の会 星野雄太 電話:080-3391-9161

第11回 南区自治協議会

日時 3月21日(木曜) 午後2時から 
会場 南区役所 
対象・定員 傍聴 先着10人
※実施済みの会議の内容は、区ホームページや地域生活センターなど区内の公共施設で閲覧可

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで