近距離モビリティ WHILL 社会実験

最終更新日:2022年12月26日

  • 本事業は終了いたしました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
  • 実験結果の取りまとめをアップいたしました。

実験結果

とりまとめ

近距離モビリティWHILL社会実験とは

 最寄りの駅やバス停から目的地までをつなぐラストワンマイルにおいて、誰もが快適で安全に移動できる新たな移動手段の創出に向け、近距離モビリティ「WHILL(ウィル:次世代型電動車椅子)」の貸出社会実験を実施します。

 令和3年度に古町と万代島にて行われた貸出社会実験アンケートでは、複数拠点で機体の乗り捨てが可能なシェアリングサービスを希望する意見が多く得られました。

 これらを踏まえ、令和4年度はシェアリングサービスを取り入れた貸出社会実験を古町と万代にて行うことで、調査・分析を通じた本格導入の可能性を探ります。

 歩行に不安を抱える方、目的地までの移動手段を求めている方、まちなかを回遊したい方など、座ったまま快適に移動できる「WHILL」を利用してみませんか。ぜひ多くのご利用をお待ちしております。

表紙
近距離モビリティWHILL社会実験

実験概要

実験期間:令和4年10月6日(木曜)~10月31日(月曜) (26日間)
・貸出時間:午前10時30分~午後4時30分 (最終受付午後3時30分)
・貸出場所:古町(新潟古町まちみなと情報館)3台
      万代シテイ(新潟日報メディアシップ)3台
      ※水曜日 → メディアシップでのみ貸出・返却(古町への返却不可)
      ※雨天時は貸出を中止

ご利用について

利用料金:無料
・利用時間:最大3時間
・利用方法:上記貸出場所にて当日申込(貸出時)
・利用条件:16歳以上の方、体重115キログラム(荷物込)未満の方
      同意書の記入及び身分証明書の提示が可能な方
      アンケート調査に協力いただける方

走行エリア

黄色いエリアと赤い橋(柳都大橋、萬代橋、八千代橋)が走行可能です。
その他のエリアでの走行は禁止です。

エリア
エリア図

ご利用方法

(1)貸出
   直接貸出場所へ(予約不要)
   申込書記入
   操作マニュアルの受け取り
(2)出発
   エリア内の移動(利用時間最大3時間)
(3)返却
   返却場所へ返却
   アンケート回答

注意事項

電動車椅子となることから原則歩道を走行してください。
・施設内の走行は施設管理者の指示に従ってください。
・同意書記入者以外への貸与は禁止です。   
・貸出の際は身分証・連絡先が確認できるものを持参ください。
・利用条件に該当しない方など、利用をお断りすることもあります。

実施体制

実施主体:新潟市 都市政策部 都市交通政策課
共催:WHILL株式会社日本事業本部、東京海上日動火災保険株式会社 新潟支店
   (「地方創生や市民の暮らしの満足度向上に関する包括連携協定」に基づく共催)
協力:新潟古町まちづくり株式会社(古町エリア)、株式会社新潟日報社(万代エリア)

R3年度社会実験

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

都市政策部 都市交通政策課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2723 FAX:025-229-5150

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで