平成28年度全国ひとり親世帯等調査
最終更新日:2016年10月25日
調査について
厚生労働省では、本年度、母子世帯の方々などを対象とした全国ひとり親世帯等調査を実施します。この調査は5年ごとに実施されます。
本調査は、母子世帯、父子世帯、父母ともにいない児童のいる世帯が、どのような生活をしているのかをお聞きして、その世帯の方々の福祉の充実を図っていくための基礎資料とするものです。
対象となる地区は、全国約100万地区から無作為で選ばれた4,450地区で、新潟市では26地区となっています。
調査しました内容については、かたく秘密を守り、統計上の目的以外は使用しませんので、どうぞ調査の重要性をご理解いただき、ご協力いただきますようお願いします。
調査のしかた
10月下旬から11月上旬に、調査員が対象地区内の全世帯を訪問し、世帯状況をお聞きします。調査期日は平成28年11月1日です(期日前後に訪問します)。
聞き取りの結果、調査対象世帯に該当する場合は、「平成28年度全国ひとり親世帯等調査調査票」、「調査票の記入のしかた」、「返信用封筒」をお渡しします。「調査票の記入のしかた」を参照のうえ、調査票の記入をお願いします。記入が終わりましたら、返信用封筒に入れて、11月15日(火曜)までに郵便ポストに投函してください。
調査員について
調査員は新潟市が委嘱をしている方です。調査員は写真付の「平成28年度全国ひとり親世帯等調査員証」を携帯しています。
※「かたり調査」にご注意ください。本調査を装って個人情報を聞き出そうとするなどの不審な訪問がありましたら、下記連絡先までお知らせください。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1201 FAX:025-224-3330