西川地区公民館・西川学習館
【令和4年4月6日(水曜)からの利用制限一部解除について】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために行ってきた「施設内の飲食禁止」「飲食を伴う活動全面禁止」は4月6日(水曜)より解除となります。
また、小・中学生対象のスポーツ活動の対外試合禁止は、4月7日(木曜)より解除となります。
施設をご利用される方は、下記の「社会教育施設等の利用について」をご確認ください。
新着情報
- 2023年1月27日西川地区公民館 会計年度任用職員(パートタイム:一般事務補助)を募集します
地域のみなさんへ学習、各種講座の開催、サークル活動や会議など、集いの場を提供しています。
施設概要(西川地区公民館・西川学習館)
フロアについて(西川地区公民館・西川学習館)
施設使用料について(西川地区公民館)
施設使用料について(西川学習館)利用・貸館案内(西川地区公民館)
利用・貸館案内(西川学習館)
西川地区公民館パンフレット(PDF:354KB)
令和4年度の催しもの・講座一覧
催し物名 | 開催日 | 事業の内容 |
---|---|---|
西川さわやか健康クラブ |
毎月第2第4火曜日 |
スポーツレクリエーション |
令和4年10月4日から10月25日 |
お友達になりましょう |
|
|
令和4年11月20日(日曜) |
「物づくりを通して、楽しい時間を過ごしましょう。」をテーマとした楽しく学べる講座です。 |
令和4年11月26日(土曜) | 音楽や芸術に親しむ集い | |
令和4年12月18日(日曜) | 音楽や芸術に親しむ集い |
関連リンク
お問い合わせ
西川地区公民館
〒959-0422 新潟市西蒲区曽根1951番地
電話:0256-88-2334 FAX:0256-70-4733
電子メールアドレス:nishikawa.co@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。