豊栄南運動公園
最終更新日:2025年5月1日
施設概要
野球場、屋内ゲートボール場、多目的グラウンドがあります。屋外競技を中心に、さまざまなスポーツで利用できます。
所在地・連絡先
利用案内
利用時間
午前5時から午後9時
利用できる日
1月4日から12月28日
※ただし、積雪時やコンディション不良の場合など、臨時で利用できなくなる場合があります。ご了承ください。
アクセス
電車
JR白新線豊栄駅下車、徒歩約20分
車
国道7号線(新新バイパス)・競馬場インターチェンジから約5.7キロメートル、豊栄インターチェンジから約5.9キロメートル
日本海東北自動車道・豊栄インターチェンジから約2.9キロメートル
駐車場
無料駐車場:50台
施設概要と利用料金
施設概要
名称 | 広さ | 備考 |
---|---|---|
野球場 | 7,668平方メートル | 1面(両翼80メートル、センター98メートル) |
屋内ゲートボール場 | 905平方メートル | ゲートボール場2面 |
多目的グラウンド | 1,480平方メートル | フットサルコート1面 |
利用料金
施設名 | 一般 | 競技団体・大学 | 学校 |
---|---|---|---|
野球場(照明なし) | 1,210円 | 847円 | 605円 |
野球場(照明あり) |
4,840円 | 4,477円 | 4,235円 |
屋内ゲートボール場 | 730円 | 511円 | 365円 |
多目的グラウンド(照明なし) | 610円 | 427円 | 305円 |
多目的グラウンド(照明あり) | 1,580円 | 1,397円 | 1,275円 |
※スポーツ・レク以外の利用や、入場料を徴収する場合、営利または営業を目的とする利用については利用料金が異なります。お問い合わせください。
利用方法
公共施設予約システムでの申し込み
以下のリンク先から予約してください。空き状況の確認もできます。
窓口での申し込み
豊栄総合体育館窓口で専用利用の予約をして、利用日の前日までに申請書を記入して同館にお持ちください。
電話での申し込み
豊栄総合体育館窓口(電話:025-386-7511)で専用利用の予約をして、利用日の前日までに申請書を記入して同館にお持ちください。
使用料は前納とし、既納の使用料は原則として還付しません。
申請書のダウンロード(ハピスカとよさかホームページ)(外部サイト)
このページの作成担当
本文ここまで